-
カテゴリー:B 稲葉
-
鍼灸師を募集中!人事担当の稲葉です。
とある日常連さんのお母さんの鍼とマッサージの施術
↓
スタッフとマッサージ研修
をしてから四谷三丁目にある
新宿柔整鍼灸専門学校の就職説明会に参加しました。毎年秋頃に鍼灸専門学校の就職説明会が多いのですが
最近夏前にもチラホラ開催されます。夏休みを利用したインターンをしてるcocochiとしてはありがたいです。
2016年のリオオリンピックの8月までに
3店舗目を出店するので金の卵、ダイヤの原石を探しに出かけます!
ただ都内の鍼灸専門学校に行くと
「すごく興味のあるんですけど・・。あ〜浦和は遠い!」と言われてしまうこともあります。今日も世田谷の女性に、言われてしまいました。
湘南新宿ラインもあるし1時間で着く距離なんですけどね。都内と人はココロの距離が浦和は遠いみたいです。
引っ越し補助&住宅手当を使って
どーんと浦和まで引っ越してくれてもOKです・日頃現場でバリバリ鍼灸師として鍼を打ってるので
これから鍼灸師として最初の1歩を踏みだそうとする鍼灸師は応援したくなりますね。インターンや見学などでcocochi体験をしたい方は
鍼灸マッサージ整体院 ここち -
カテゴリー:B 稲葉
最近 月火金のここち北浦和店への出勤時は晴れていて
自転車で行き天気予報どおり、
夜雨が振り渋々電車で帰ることが多い
稲葉です。雨が降って来たらどんな傘をお使いですか?
1長傘
2折りたたみ
3傘はささない稲葉は2です。
晴れた時になんとなく手に傘を持つのが苦手です。
鍼灸マッサージ師という仕事柄か
鞄すら手に持つと重さが気になります。かと言って
手ぶらというわけにもいかないので
斜め掛けのバックを使ったりしてます。傘は断然折りたたみ派です。
今はエース級の活躍
totesの自動開閉の折りたたみ傘です。
片手でワンタッチで開くのは魅力的ですが
ちょっと重いです。
携帯用にはクニルプスの折りたたみ傘を使ってます。
軽いのと鞄に入れても濡れないケースがついてます。ケースに入った佇まいが美しいです。
ここち浦和東口店では
長傘用の傘立て
折りたたみ傘用の傘立て
と
2つをご用意してお待ちしてます。雨の日はポイント2倍!
鍼灸マッサージ整体院 ここち -
カテゴリー:B 稲葉
-
カテゴリー:B 稲葉