こころとカラダが軽くなる鍼であなたの笑顔を創ります

  • カテゴリー:C 勝又

    こんにちは スタッフ勝又です。

    もうすぐバレンタインデーですね。
    この時期になると
    小学生の時にクラスの男の子がバレンタイン3日前から
    クラス中の女子手当たり次第に
    チョコちょーだいね!と言いまわり
    当日大きな袋を持参するも
    結果はチロルチョコ4つと惨敗していたのを思い出します。

    バレンタインデーにちなんで
    お菓子がテーマのブログですが

    私は正直甘ったるいモノが苦手です。
    食べられないわけではないですが
    一口二口で十分と思ってしまいます。

    幼少のころはモンブランや
    パフェなど甘ったるいものが
    大好きだったんですけどね。
    オトナになると味覚が変わりますね。

    今では甘いものは和菓子・あんこ系に目がいってしまいます。

    unnamed (2)

    写真は、また食べに行きたい
    江ノ電の線路沿いにある甘味処
    無心庵の白玉あずきです。

    野間がどら焼きや大福に詳しいので
    たまにオススメを教えてくれます。
    この間は恵比寿で見つけた
    たい焼きやさんを教えてもらいました。
    次恵比寿に行くときに絶対買います!

    (この話を野間にふってみてください、
    きっと目を輝かして話してくれます。)

    甘いものは苦手ですが
    身体や頭が疲れているときは
    やっぱり糖分を欲しますね。
    でも過度の摂取はダメです。
    板チョコだとひとブロックくらいでいいそうです。
    ひとブロックで止められない・・・

    食べ過ぎ気をつけます。

    胃腸の調子を整えるのには
    鍼灸のコースがオススメです。
    バレンタインに癒しのお時間を
    ギフト券販売中です。

    鍼灸マッサージ整体院 ここち

  • カテゴリー:C 勝又

    unnamed (16)

    こんにちは スタッフ勝又のブログです。

    すみません。宣伝させてください!!

    ここちのブログでもちょくちょくご紹介させて頂いている

    猫カフェ  ニャンシーですが
    今回ご縁があってまた

    ニャンシーの猫ちゃんがテレビに出ることになりました。

    番組は明日夜7時放送の
    「天才!志村どうぶつ園」です。

    短い時間ですが
    写真のクリリンくんが出ます。

    父に聞いた話だと
    なんでも今回は
    人気大物女優に抱っこしてもらったとか。
    そしてカットかかった直後、
    スタッフの方々が一斉にクリリンを触りに行ってたとか。

    私は放送時間中はここちなので
    しっかり録画予約してきました。

    猫好きな皆さん
    もし機会があったら放送見てみてください。

    動物の癒やしも良いですが
    ここちでもしっかり癒やしの空間提供させていただきます。

    鍼灸マッサージ整体院 ここち

  • カテゴリー:C 勝又

    unnamed (17)

    こんにちは、ここち スタッフ勝又のブログです。

    去年の忘年会で頂いた本。
    私は吉元からのプレゼントでした。

    表紙もすごくカワイイです。
    『パンラボ』

    ライターさんと目白にあるパン屋さん
    かいじゅう屋

    の店主がパンについて
    研究している本です。

    パン作りは小麦が命。
    国産からフランス・アメリカ・カナダな
    世界各地から取り寄せた小麦粉6種類を
    食パン・バケットに焼き、
    弾力性や食べた時の食感、味など
    コメントしています。

    食パンではうーんというものも
    バケットだと一番美味しくなったり。
    小麦粉に含まれている成分量が
    6種類微妙に違うのでパンの種類によっても
    違いが結構出るみたいです。

    どれも美味しいのは変わりないとは思いますが。
    他には実際に都内の人気パン屋さんで売っているものを
    各ジャンル食べ比べしてたり
    全国各地のパン屋さんのお取り寄せ情報が載っていたり
    パン情報盛りだくさんです。
    (パン好きな野間が食いつきそう)

    この本を観る度、パンが食べたくなります。
    私はカレーパンとアンパンが好きです。
    北浦和近辺ですと
    やっぱり品揃え豊富なボンドールさんが
    私のオススメです

     

    食べ過ぎたあとは鍼灸のコースで
    胃腸の調子を整えるのがオススメです。

     

    鍼灸マッサージ整体院 ここち

  • カテゴリー:C 勝又

    unnamed (1)

    こんにちは スタッフ勝又です。

    1月ももうすぐ終わってしまいますが
    今年もよろしくお願いします。

    勝又の年末年始は
    毎年元旦は父がやっている猫カフェの
    猫ちゃんたちをお世話するのが恒例でしたが
    今年はまさかの寝坊・・・・・

     

    猫ちゃんたちに会えず今年がはじまってしまいました。
    (ブログに写真あげようと思ったのに・・・)
    実家のオカメインコには会えたのでよしとします。
    そして夜には友人と大宮の氷川神社に初詣しにいきました。
    おみくじは吉。
    でもいいことばかり書いてあったので
    調神社の神様すみません、こっち信じます。

     

    夜の初詣中はこれも恒例
    「英語を使っちゃいけないゲーム」を併行してやってました。
    結構普段使ってるんですよね英語。。。
    気を抜いてると「OK!OK!」とか平気で口から出てます。
    普段使っている英語を日本語に直して言おうとすると
    変になります。
    でも面白いのでちょっとした日常のスパイスにオススメです。

    この4連休で食事量が増え、
    だいぶ肥えたので初出勤時、「制服のズボンがキツかったです。
    患者さまを待っているときはたるんだお腹を引き締めるドローインを始めました。
    鈍った身体を戻していきます。

    みなさまには年末年始のお休みのお疲れに
    ここちの鍼灸と指圧整体のコースがオススメです。

     

    鍼灸マッサージ整体院  ここち

  • カテゴリー:C 勝又

    unnamed

    unnamed (16)

    こんにちは ここち勝又のブログです。

    日があいてしまいましたが、
    12日、浦和調神社の十二日まちに行っていきました。
    地元なので学生の時から行っていますが
    毎回出店で食べるものは決まってじゃがバターです。
    今はいろんなものが売ってますが
    結局同じものを食べてしまいます。

     

    お賽銭入れて
    おみくじを引きました。
    「小吉」でした。
    この時期に引くおみくじははたして1年間有効なのか
    年末までなのか・・・
    いつも考えちゃいます。
    そして小吉と中吉と末吉、吉の順番を毎年
    ググって調べている気がします。

    ちなみに私が調べたところでは
    大吉、中吉、小吉、吉、半吉、末吉、末小吉、凶、小凶、半凶、末凶、大凶
    と書いてありました。
    神社によっては「平」が入ってきたりもするみたいなので
    行かれる神社の巫女さんに聞いてみるのが一番良いかもしれませんね。

    ↑だと小吉はなかなかいい位置にいるので
    この順番を信じます。

    来年初詣に行った時に
    またおみくじを引くのでいい方を信じて来年も
    頑張ります。

    そんな勝又は
    年末は29日(月)まで出勤です。
    年始は3日(土)に浦和東口店に出勤致します。

    今年も残り10日切りました。
    今年の疲れは今年のうちに、、、

    鍼灸マッサージ整体院 ここち