こころとカラダが軽くなる鍼であなたの笑顔を創ります

  • カテゴリー:お知らせ, 宇賀神

    こんにちは。

    鍼灸マッサージ整体院 ここち
    平日は出勤前に弓道の稽古をしてる
    鍼灸マッサージ師の宇賀神です。

     


    先日、さいたま市民大会と、
    (大宮公園の弓道場)


    栃木県小山市で開かれた大会に
    参加してきました。

     

    小さい頃から体を動かすことが好きだったので、
    小学生の時はソフトテニスとハンドボールを
    やっていました。

    でも、中学校の部活で続ける熱意は無く、
    (親がやってたしー・・・)
    で入ったのが、弓道部でした。

    弓道が生活の一部になってしまい
    気づけば13年程続けています。

     

    ということで、

    24日(土)
    弓道の大会でお休みを頂きます。

    場所は、静岡県立武道館弓道場・・・
    ドラマ『花のち晴れ』の撮影で使われた
    弓道場で引いてきます。

     

    指名してくださっている方々には
    ご迷惑をお掛けしますが、
    宜しくお願い致します。

    その他、11月は火曜日~土曜日
    浦和東口店に出勤しております。

     

    23日(金)の祝日は、混み合いますので
    早めのご予約を。

    鍼灸マッサージ整体院 ここち

  • カテゴリー:宇賀神

    こんにちは。
    鍼灸マッサージ整体院 ここち
    和菓子も洋菓子も大好き
    鍼灸マッサージ師の宇賀神です。

     

    ですね。

    先日新宿へ行ったら、

    カボチャの人力車がいました。

    お兄さん達は、あのフィットした和装に、
    ドラキュラのマントを羽織っていて、
    何か・・・面白かったです。

     

    で。
    この人力車が目当てではなくて。

     


    またボルダリングをやってきました!

    鍼灸師はツボを探したり、
    筋肉の凝りを見つけるのに、
    指の感覚が鋭くなければなりません。

    なので、指の皮が厚くなるボルダリングは、
    そんな頻繁には行けません・・・

    と言いつつ、半年に1回くらいやってます。

    ボルダリング後は、
    毎回筋肉痛になると分かっていても・・・

     

     

    そういえば、
    『筋肉痛は年齢を重ねると遅れてくる』
    とよく聞きますよね?

     

    筋肉痛は、筋肉への負荷のかけ方が
    強いと早く出て、弱いと遅く出ます

    また、普段運動をしている人は早く出て、
    していない人は遅く出るなどのデータも
    ありますが、しかし、実際にはあまり
    解明されていないのが現状です。

     

    !筋肉痛を防ぐには!

    運動直後にマッサージをするのが
    かなり効果的です。

    私もボルダリング後は必ず
    マッサージに行きます。

    翌日後は少し筋肉痛が出ますが、
    痛くて動けない程ではありませんし、
    早く治ります。

    筋肉痛になってしまったら、
    指圧などのマッサージだと痛いので、
    鍼灸をすると早く治ります

     

    ハロウィンでお菓子を食べ過ぎてしまったら
    運動と鍼灸マッサージをしましょう!

    鍼灸マッサージ整体院 ここち

  • カテゴリー:宇賀神

    こんにちは。
    鍼灸マッサージ整体院 ここち
    日本神話が好きな鍼灸マッサージ師
    宇賀神です。

     

    みなさんは、ふと

    (どこか・・・行きたいなぁ・・・)

    と思われることはありますか?

     

    埼玉からお出掛けしやすい所で、
    そこそこ用事がある場所を探して、

    先日、江ノ島へ行ってきました。

     

    「そこそこな用事」とは、鎌倉の
    【銭洗弁財天 宇賀福神社】

    去年のお守りを返しに&新調しにと
    御朱印を頂きたかったので
    今年中に行かなきゃと思っていたんです。

    このトンネルをくぐって行くので、
    少し非現実的な空間が面白い所です♪

     

     

    鎌倉駅から江ノ電に揺られること20分・・・

    初めての江ノ島です~(ド曇り。)

    弁天橋を渡り、お店がズラリと立ち並ぶ
    坂を買い食いしながら登り、江島神社へ。

    江島神社は、スサノオ様(氷川神社の
    御祭神)の娘である美人三姉妹が
    祀られていて、そのうちの1人が
    弁財天と同一視されています。

    前記の宇賀福神社もその神様で、
    水の神、金の神なんだそうです。

     

    神社を巡り、山頂へ着いたと思ったら、
    今度は階段をずっと下って行って・・・

    江の島岩屋。洞窟に辿り着きます。


    ロウソクを渡されて雰囲気が良いです♪

    帰りは下った階段を戻る訳ですが・・・
    (お察し下さい)

     

    江ノ島といえば、私たち鍼灸師が
    忘れちゃいけない場所があります。

    杉山和一(すぎやま わいち)氏の墓所。

    杉山氏は、日本でポピュラーな鍼の技
    「管鍼法」の創始者で、盲目の鍼灸師です。

    徳川綱吉氏の病を鍼で治したことから、
    盲人の役職の最高位・検校を与えられました。

    生まれは三重県ですが、江の島岩屋で
    修行していたこともあり、縁の地ということで
    墓所が建てられたそうです。

    江の島岩屋から江島神社へ
    戻る道の途中にひっそりとあります。
    ちょっと感慨深い気持ちになりました。

    が、近くに猫がいたので
    しんみりは続きませんでした(笑)

    江ノ島は「猫の島」と呼ばれているそうで、
    道中5匹くらいモフモフさせてもらいました~

     

    筋肉痛の予防には、
    鍼灸や指圧マッサージが効果的です^^

    鍼灸マッサージ整体院 ここち

  • カテゴリー:お知らせ, 宇賀神

    こんにちは。
    鍼灸マッサージ整体院 ここち
    鍼灸マッサージ師の宇賀神です。

     

    秋は体を動かすにはちょうど良い
    気温・・・まさにスポーツの秋ですね!

    弓道も10月11月は大会が目白押しで
    10月は栃木と埼玉、
    11月は栃木と静岡の大会に出ます。

    (そろそろ良い結果が欲しいですン・・・)

     

     

    さて。
    普段私の休みは(日)(月)ですが、
    14日(日)は浦和東口店に
    出勤しております。

     

    代わりに、16日(火)はお休みを
    頂きますので、ご指名してくださる
    方々にはご迷惑をお掛けしますが、
    宜しくお願い致します。

     

     

    10月はシフトの変動が多いので、
    ブログや出勤カレンダーで
    チェックして頂ければと思います。
    宜しくお願い致します。

    鍼灸マッサージ整体院 ここち

  • カテゴリー:宇賀神

    こんにちは。
    鍼灸マッサージ整体院 ここち
    栃木ブレックスファン(バスケ)
    鍼灸マッサージ師の宇賀神です。

     

    浦和に住んで4年目になりますが・・・


    初めてサッカー観戦をしました!<サイスタァー!!

    埼スタへ向かうバスの列は赤い人達が多く、
    見ず知らずの方なのに、何となく心が
    繋がってるような団結力を感じました。

    スポーツ観戦の楽しみの1つですよね~

     

    今回観に行ったのは、
    浦和レッズVS柏レイソル戦。

    いろいろバスケとは違う所があったので、
    それがかなり新鮮で、試合前から
    テンションが上がっていました!


    そして見てください!宇賀神選手のフラッグ!
    親戚でも何でもないんですけど、嬉しいです~
    グッズも買ってしまいました。

     

    この日は台風24号が関東に上陸するという
    予報だったので、後半戦から土砂降りに。

    ただの雨では試合やっちゃうんですね・・・
    選手達が風邪引かないか心配でした(・・`)


    そんな中、3-2で勝利するレッズ!さすが!!
    ゴールの瞬間、試合終了の瞬間は
    思わず立ち上がっちゃいました。

    10月からバスケのシーズンも始まるので、
    やっぱりスポーツ観戦って最高!!
    と感じられる、はっちゃけた1日でした。

     

    テニス肘や肉離れにも、鍼灸効きますよ。
    鍼灸マッサージ整体院 ここち