こころとカラダが軽くなる鍼であなたの笑顔を創ります

  • カテゴリー:塚本

    こんにちは

    鍼灸マッサージ整体院 ここち
    鍼灸マッサージ師 塚本です。

     

    巷は節分ムードになりつつありますね。

    お正月は皆様いかが過ごされたでしょうか?
    僕はほぼほぼ寝正月になってしまいました…

     

    年始は毎年決まったところではなくて
    行ったことがないところに行ってます!

     

    今回は赤坂にある
    “日枝神社”に行ってきました

    「こんな都会のところにあるんだ~」
    なんて思いながら行ってみると…

    立派な鳥居がありました!
    ※写真は取り忘れてしまいました…

     

    階段がそこそこありましたが
    膝の悪い方などの配慮もあってエスカレーターが
    あるんですよ

    神社にあるイメージがなかったので驚きでした…

     

    境内は朱色に染まった柱などがとてもキレイで
    普段はそこまで見渡したりしないのですが
    ついつい見とれてしまいました。

     

    出店も数多く出ていましたが…
    思ったよりも寒かったので
    参拝済ませて早足に帰ってしまいました。

     

    年明けで風邪やインフルエンザなどに罹る人が増えていますが
    予防も兼ねて鍼灸で整えませんか?

    鍼灸マッサージ整体院 ここち

  • カテゴリー:細川

    こんにちは

    鍼灸マッサージ整体院 ここち
    鍼灸マッサージ師 細川です

     

    風が強い日が続いていますね。
    夜の自転車で耳が・・
    冷え切った体を温めるのに
    毎日の湯船がかかせなくなっています。

    湯船に入ることが増えてから
    よく眠れるようになりました!
    やっぱり体を温めることは
    良質な睡眠に繋がりますね^^

    これからも体を温めることに
    しっかり意識を向けたいと思います☆

     

    そして少し前になりますが
    年末に全店で集まり「冬会」が
    行われました^^

    IMG_1263

    中々普段会えないスタッフと
    いろんな話をしながら
    お酒を飲んだり美味しい料理を堪能したり
    2018年頑張ってよかったーー!
    となった瞬間でした^^

     

    お店は勝又のおすすめ
    「イタリアンおでん酒場ぶらっせ」さんです☆

    IMG_1254

    北浦和店の近くに
    系列のお店が有り
    ここちスタッフはよく行ってます(笑)

    そこのイタリアンバージョンが
    できたということで今回貸し切りに
    させていただき賑やかな冬会になりました!

     

    そして毎年恒例の
    プレゼント交換企画~~☆

    私は話題のこの本が当たりました!

    IMG_1356

    「ゼロトレ」です!

    本屋さんに行くたびに
    次はこの本にしようかな~と
    毎回候補に上がっていた本だったので
    とっっても嬉しかったです^^

     

    今年もいっぱい本を読んで
    知識も高めながら
    鍼灸や指圧でも
    皆様の健康のお手伝いを
    させていただきますね。

     

    鍼灸マッサージ整体院 ここち

  • ダルマここち
    こんにちは、

    鍼灸マッサージ整体院 ここち
    鍼灸マッサージ師 稲葉です。

    ここち  北浦和店の待合室に12月末~1月まで
    デッカいだるまさんがいます。
    しかも金文字でcocochiと名前入りのオーダーメイドです。

    2007年最初のお正月に手のらサイズだるまさんを長女と買って来たことが始まりです。


    この頃はまだcocochiの文字が入ってないですね。
    毎年cocochiが成長する度にだるまも一回り大きくしました。

     


    正月に娘たちと目を入れるのが恒例行事になりました。
    意外と〇に書くのは難しいですが、
    1年の安心安全を願って目を入れます。

    だるま屋さんからクリスマス頃になると電話がかかってきます。
    元日の6時つきのや神社に行きます。
    値段は・・内緒です。

    写真のサングラスおじさんに新年のご挨拶をして
    (ここ数年 元日の朝に最初に会い 第一あけおめを言う人です。)

    パンチのあるおじさんと2人で
    「魂こめて お手を拝借!!」と3本締め?して

    「今年1年頑張って来年大きいダルマ買いに来ます」
    とお伝えしています。

    気が引き締まって良い感じです。

    1月が終わると北浦和店のスタッフルームの
    棚の上に鎮座して
    鍼やマッサージに一生懸命なスタッフを
    見守っててくれるありがたいダルマさんです。

     

    鍼灸マッサージ整体院 ここち

  • カテゴリー:お知らせ, 宇賀神

    こんにちは。
    鍼灸マッサージ整体院 ここち
    鍼灸マッサージ師の宇賀神です。

     

    ここちの常連さまの会『居心地会』で
    お渡ししている冊子。

     

    (※居心地会 とは
    1月~12月の1年で、60分以上の
    施術を720分分受けていただいた方が
    入会できる常連さまの会です。
    ここちから日頃の感謝を込めまして、
    ポイントやお誕生日プレゼントなどを
    お送りさせていただいております。)

     

    私が持っているピンクのモッとしたやつは
    メンダコといって、『深海のアイドル』と
    呼ばれる深海のタコです。


    弓道の矢の入れ物にも、キーホルダーを
    付けてるくらい、大好きです!

     

    昨年は、弓道の催しに参加することが
    多かったので、知り合った方が
    鍼をやりたい!とここちに来てくれました。

    私としても、自分がやっている競技で
    ケアができることに喜びを感じます・・・

     

    では本題に入らせていただいて、

    来週19日(土)は、
    国体選手の育成会に参加するため、
    お休みをいただきます。

    3年後の栃木国体に出場したく、
    昨年から参加しています。

     

    指名してくださっている方々には
    ご迷惑をお掛けしますが、
    宜しくお願い致します。

     

    ~こころとカラダが軽くなる鍼~
    鍼灸マッサージ整体院 ここち

  • カテゴリー:C 勝又, お知らせ, 北浦和店

    こんにちは
    鍼灸マッサージ整体院 ここち北浦和店

    店長の勝又です。

     

    ご挨拶が遅くなってしまいましたが
    昨年はたくさんここちの鍼や
    マッサージを受けてくださり
    ありがとうございました。

    2019年もスタッフ一同
    心を込めて
    皆さまのお身体のサポートを
    させていただきます!

     

    写真は今年最初のミーティング前に
    浦和の調神社にみんなで
    お参りしに行ってきた時のものです。

    (左から)
    稲葉・吉田・塚本・宇賀神と
    個人的には珍しいメンバーで
    思わず撮ってしまいました。

     

     

    さて、タイトルにもあるように
    1月20日(日)
    北浦和店が入っているビルで
    断水工事を行う関係で
    13時までお手洗いが使えなく、
    ご迷惑をおかけします。

     

    営業時間を普段の12時から
    断水の終わる予定時刻の13時からに変更させていただきます。

    また、13:00前後でご予約をお考えの方は
    事前にお手洗いを済ませていらして頂くよう
    ご協力をお願い致します。

    ご不便をおかけしますが
    何卒よろしくお願い致します。

     

    みなさまのご予約、心からお待ちしております。

     

    鍼灸マッサージ整体院  ここち