こころとカラダが軽くなる鍼であなたの笑顔を創ります

  • カテゴリー:一ノ瀬

     

    こんにちは。
    鍼灸マッサージ整体院 ここち 鍼灸師一ノ瀬です。

     

    普段、月曜日と木曜日がお休みなんですが、
    先日、お休みをいただきE-girlsのライブに
    はじめて行ってきました!

    場所はさいたまスーパーアリーナ
    E-girlsが近くて最高です。

     

    感想をまとめると、かわいい!!かっこいい!!すごい!!でした。

     

    人を元気にするとはこういうことか!と改めて思いました。
    たった数時間で感動からこんなパワーもらえるとは、、鳥肌の連続でした。

    帰ってテンションがだいぶ落ち着いてから、いろいろ考えて
    私も方法は違いますが人にパワーを与えられる人になりたいと
    より一層思いました。

     

    鍼灸師として自分に出来ることをしっかりやっていきたいです。

    ステキでした~また行きたいです。

     

    ライブは立ちっぱなし腕振りっぱなしで
    次の日筋肉痛になってしまいました、、

    予防や疲労回復に指圧や鍼がオススメです!

    鍼灸マッサージ整体院 ここち

  • カテゴリー:宇賀神

    こんにちは。
    鍼灸マッサージ整体院 ここち
    鍼灸マッサージ師の宇賀神です。

     

    昨年10月のお伊勢参りの際、
    初めて御朱印帳を購入しました。

     

    あれから10ヶ月・・・

     

    ついに御朱印帳が1冊終わりました!

     

    最後は、愛知県名古屋市にある三輪神社

    御祭神は大国主命(オオクニヌシ)様。
    モテ男なので、縁結びの神様です。
    出雲大社もこの神様が祀られています。

    また、優男としても有名なので、
    「因幡の白兎」にちなみ、境内のいたる所に
    ウサギの置物わんさか並んでいます。

     

    この神社は特徴がいろいろあって、

    ①縁結びの木

    矢が、刺さってます。
    幹には五円玉を赤い紐で結んだまじないが、
    足元にはピンクのハートの石があります。

    他にも矢が刺さってる場所があるそうなので
    行かれた時は探してみてください^^

     

    ②矢場跡

    ここには昔、弓道の練習場があったそうです。
    「矢場町」という地名の由来にもなっています。

    残っていたら・・・ぜひ見たかったですね・・・

     

    ③御朱印

    季節ごとに変わるものもあるそうで、
    その中からいくつでも選べます。
    (私は4種類書いてもらっちゃいました)

    何回訪れても楽しめますね!

     

    ここちでも、お好みの施術を選べる
    『ご相談コース』というものがございます。

    通常メニューには記載していない、
    鍼+足裏(スト)をすることができます。

    また、指圧と組み合わせたコースは、
    指圧以外(鍼、足裏、スト)の長さを
    調節することができます。

     

    ご不明な点がありましたら、スタッフまで
    遠慮なくお声掛けくださいね^^

     

    鍼灸マッサージ整体院 ここち

  • カテゴリー:大橋

    こんにちは。
    鍼灸マッサージ整体院 ここち
    鍼灸マッサージ師 大橋です。

    今年は暑くなるのが早く
    最近では天候の変化も激しいので
    夏バテ気味になっていませんか。
    私は最近さっぱりとしたものを
    思わず手にとってしまいます。

    このアセロラジュースはコンビニや
    スーパー見たことありますよね。
    さっぱりでもほんのり甘いのがいいです。

    IMG_1578 (1)

    アセロラにはレモン17倍の
    ビタミンCが含まれているそうです。
    お肌に嬉しい日焼け防止や肌荒れ予防の
    美肌効果が期待できます。

    また、ミネラルの一種である銅も豊富で
    果物の中では含有量がトップ!!
    貧血を予防する効果があります。

    まさにスーパーフードといっても
    過言ではないのでしょうか。

    アセロラは収穫してから3日ほどで
    傷んでしまうそうなので生アセロラを
    食べる機会はなかなかないですね。
    いつか食べることを期待して
    手軽なドリンクで楽しみます。

     

    お肌のために美容鍼をする方も
    多くいらっしゃいます。

    お身体だけでなく
    お顔も定期的にお手入れして
    美肌効果やリフトアップしませんか。

    鍼灸マッサージ整体院 ここち

  • カテゴリー:塚本

    こんにちは

    鍼灸マッサージ整体院 ここち
    鍼灸マッサージ師 塚本です。

    連日の猛暑の中
    上野の森美術館に行ってきました。

    なぜかといいますと…

    これを観に行くためです!

    …なんですか?これ?って思いますよね。

     

    有名な作品は建物のだまし絵などを描かれている方です。
    こんなのみたことありませんか?

    (※画像はミラクルエッシャー展公式HPより引用)

    この方を凄く知っているわけではないですが
    最近美術関係に触れてなかったので
    行ってみようとおもったのです!

     

    中で写真を…!!

    と思ったのですが館内撮影禁止でした…(泣)

     

    なにか上げられるものはないかくまなく探しましたが
    残念ながら見つからず…

     

    作品自体は最初からだまし絵を中心に描いたわけではなく
    版画などの技法をくしして不思議かつ
    左右対象などを描いた作品が多かったです。

     

    久々の美術観覧は色々と刺激してくれて楽しめました。

     

    上野の森美術館では

    10月5日からフェルメール展を開催する予定だそうです。
    まだ見たこと無いので楽しみがまたひとつ増えました!

    動物園でパンダをみつつ絵画鑑賞などもいかがでしょう?

     

    今の時期は冷房で予想以上に身体が疲れてしまいませんか?
    そんな時は鍼灸で身体の内側から体調を整えてはいかがでしょう。

    鍼灸マッサージ整体院 ここち

  • カテゴリー:C 勝又

    こんにちは。北浦和店
    鍼灸師 勝又です。

     

    SNSパトロールをしていたら
    手作りせっけんを上げている方がいらっしゃり
    私もチャレンジしてみました。

    今回は難しくない
    苛性ソーダを使わない方法で
    グリセリンソープを使いました。

     

    小さく切って電子レンジで溶かして
    型に流して固めて
    と手順はすごく簡単です。

     

    食用色素で色をつけてみたり
    層にしてみたり
    型取ったものを
    入れてみたり、
    香り付けには
    アロマオイルを足してみたり
    無心で作ってました。

    しばらくはハンドソープいらずです。

     

    グリセリンソープは
    洗浄後も保湿力が落ちにくいので
    お肌の乾燥に潤いを与えてくれる効果も期待できます。

    ただ、無添加のものは
    長期保存するのが難しいので
    早めに使い切る大きさで
    作るのがオススメみたいですね。
    (完全に作りすぎました(笑))

     

    身体を洗うのも石鹸派なので
    早速使っています。
    なんだか愛着が湧いてきました。
    小さくなっていくのが寂しくもありますが
    どんどん使っていこうと思います。

     

    お顔の乾燥が気になる方は
    美容鍼灸のコースもオススメです。

     

    鍼灸マッサージ整体院 ここち