こころとカラダが軽くなる鍼であなたの笑顔を創ります

  • カテゴリー:宇賀神

    img_4433
    こんにちは。
    鍼灸マッサージ整体院 ここち
    桜や宇宙、羊グッズに目がない
    鍼灸マッサージ師、宇賀神です。

     

    私は(金)(土)がお休みなので、
    (土)に「デザインフェスタ」へ行ってきました。

    プロアマ問わず、年齢、国籍、ジャンル、スタイルも
    自由、オリジナルであれば誰でも参加出来る
    アートイベント、なんだそうで、ちょっとワクワク♪

    img_4454
    1階の真ん中にはステージがあり、
    ダンスや民族音楽、ファッションショーなどが
    行われ、ズンシャカズンシャカ賑やかでした。
    吹き抜けなので、4階からでも見えます。

    知り合いや好きなアーティストさんが
    いるわけではなかったので、とりあえず4階の
    端からズンズン見ていこうと。

     

    img_4439
    オリジナルキャラクターや、

    IMG_4442
    ジャンルを絞った作品(魚や鳥、幻獣など)
    img_4447
    壁にイラストや文字を描いているブースや
    img_4451
    木彫りの筆記用具やヒノキが売っていたり(謎)

    本当に何でもアリな空間で、フリーマーケットに似た
    雰囲気でしたが、芸術が爆発していました・・・!

    ブースの方とお話するのも楽しかったです。
    皆さんキラキラしていて、表情豊かで、
    やりたい事をやって、前を見ている方って
    どうしてこうも魅力的でステキなのでしょうか。

     

    絞らずじっくり見ていた結果・・・足が進まず、
    疲れから集中力が落ち、会話する元気も
    無くなってしまって、結局フロア制覇なりませんでした・・・
    無計画さに後悔(´`;

    腰を始め、おしりがパンパンで股関節や膝きしみ、
    歩いてるだけでしたが身体中ガタガタ・・・

     

    帰って念入りに腰やおしりのストレッチ、脚に鍼をして
    湯船に浸かり、全身の筋肉をいたわりました。
    (※鍼灸をした後でも入浴して大丈夫です。
    ただし、長湯をしてしまうと、鍼灸で血行が
    良くなっているのでのぼせてしまう可能性があります。)

    日頃、ストレッチしないとダメだな〜と痛感しました。

     

    鍼灸マッサージ整体院 ここち

  • カテゴリー:岡安

    img_3008

     

     

     

     

     

     

    こんにちは。

     

    鍼灸マッサージ整体院ここち 鍼灸師 岡安です。

     

    新年早々食べすぎた、、、運動もしてない、、、
    間食だけはなんとか頑張ってやめてみようと思い代わりにほうじ茶を摂取することに。
    普段ご飯食べる時に飲み物は要らなくても大丈夫、1日に500mlも飲まないこともある
    完全に体内水不足女なわたしが最近はまっているお茶、それがほうじ茶です。
    お茶の中では少し独特な香りや味だけどなぜか飲みやすくてついつい買っちゃうんです。

    img_3013

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    スーパーや自動販売機などでよく見られる方も多いのでは?
    中では茶葉を買われる方もいらっしゃることと思います。
    そんなほうじ茶には意外と知らない効能があるんだとか。
    今回はいくつかある効能を紹介していきます。

     

    ①リラックス効果
    お日様の光を浴びた茶葉はテアニン(アミノ酸の一種)という成分が多く含まれますが、
    ほうじ茶は緑茶を発酵したのち強火で炒ったものなので加熱によってテアニンは壊されます。
    また緑茶と違ってカフェインも一緒に壊されます。
    緑茶や紅茶、コーヒーなどと比べるとカフェイン含有量が少ない一方で、リラックス効果の高い
    テアニンを適度に含んでいます。→結果リラックス効果が得られます。
    (沸騰したお湯を少し冷ましてから飲むのが香り高く最適ですよ◎)

     

    ②消臭効果
    クロロフィルという成分が消臭効果を持っています。
    タオルに少し染みこませて使うもよし、茶葉を小さめの袋に入れて靴の中に入れても良いです。
    (ただし量によって香りの強さが変わるのでご注意を)

     

    ③美容効果
    美肌を作るコラーゲンの質を保ってくれるビタミンCはなんとレモンの約5倍!!!
    シミ防止や炎症を抑えてニキビを出来にくくしてくれます。

     

    ④抗酸化作用
    空気に触れているヒトは年々身体が酸化していきますが、ビタミンEは酸化を防ぐ働きをします。
    ビタミンEの摂取不足だと細胞も弱り病気にかかりやすくなるので健康維持のためにも
    ほうじ茶で取り入れるのもいいかもしれないです◎

     

    ⑤ダイエット・殺菌作用
    お茶にはカテキンが含まれているのはご存知ですか?
    カテキンは脂質や糖質の吸収抑制と体脂肪の燃焼をしてくれます。
    そのため高血圧、高血糖、動脈硬化などの生活習慣病の改善にオススメです。
    近年では運動療法・食事療法にプラスしてほうじ茶を飲むようにしている所も多いようです。
    ただ緑茶に比べるとカテキン含有量は少ないので、ダイエット目的の方は緑茶がオススメです。

     

    またカテキンは殺菌作用もあり、口の中の菌をやっつけてくれる働きをしてくれるので
    口臭や虫歯の予防にも繋がります。
    今の時期ですとインフルエンザ予防にも◎ほうじ茶でうがいをしてみては?
    (やってみましたが喉の奥に渋さが残る感じがして結局水でもうがいしました(笑))

     

     

     

    ほうじ茶1つにしてもこんなに効能があるんですよ〜

     

     

     

    鍼灸、マッサージとほうじ茶を組み合わせて体質改善してみませんか?
    年末年始のお疲れを取り、代謝を上げやすくするなら60分以上の鍼灸コースがオススメです。

     

    鍼灸マッサージ整体院    ここち

  • カテゴリー:Z みなさまの声

    こんにちは。
    鍼灸マッサージ整体院 ここち
    鍼灸マッサージ師の宇賀神です。

    最近の福袋って、中身詳しいな~と思います。
    中身が分かった方が「買おう!」となりますが、
    何となくサプライズ感がなく寂しい気がします。
    施術は中身詳しい方が安心して良いですね。

     

    では、11月に浦和東口店でいただいた
    改善コメントをご紹介します。

    IMG_4828
    鍼灸コースでお出しする水色のお着替えは、
    半袖よりも短く、生地も薄めです。
    冬の時期は寒く感じるかもしれません・・・
    お身体に掛けるタオルを増やしたり、
    ベッドの温度を上げたり、ホットパックを使ったり、
    お寒い時は遠慮なくスタッフにお声掛け下さいませ。

     

    ↓以下、全てのコメントです。

    自分のあしの臭いが気になった。事前に洗うところがあればベター。
    →貴重なご意見ありがとうございます。個室の中に汗ふきシートがございますので、気になるようでしたらご使用ください。
    手鏡があると良いと思う。
    →ご意見ありがとうございます。早速、検討いたします。
    部屋の湿度はどれくらいでしょうか。少し口が乾きました。
    →貴重なご意見ありがとうございます。院内の湿度は50%前後に設定していますが、暖房が効き過ぎてしまったかもしれません。湿度、温度管理を徹底いたします。
    隣の音が聞こえないよう遮音があると良いと思う。
    →消防法の関係で半個室とさせていただきます。お隣が騒がしかったでしょうか?声のトーンを落としていたけくようにスタッフから声掛けをさせていただきます。
    鍼を刺すことでどのような効果があるのかを、各部位で説明があると、より嬉しいかもです。

    コメントを下さったみなさん、ありがとうございました。

    居心地の良い環境を作っていくために
    参考にさせていただきます。
    2017年もよろしくお願い致します。

     

    鍼灸マッサージ整体院 ここち 浦和東口店

  • カテゴリー:宇賀神

    IMG_4812
    こんにちは。
    鍼灸マッサージ整体院 ここち
    鍼灸マッサージ師の宇賀神です。

    年末年始に帰省して犬と遊びました。
    ミニチュアダックスのマロさん。←マロ眉だから
    1月末に11才になるレディーです。

    狭い所大好きで、ちょっと目を離すと
    「何でそんなとこにΣ(・・;」ということがあります。
    そして飼い主に似て、ビビリです。

     

    さて。
    1月15日(日)も栃木へ行ってきます。

    高校の弓道部員が同窓会を開いてくれて、
    6年ぐらい会ってないので、参加してきます。

    「ここちに来てくれればいいのに・・・」
    と、内心では思っておりますが、
    宇都宮からだと遠いみたいですねー・・・

     

    代わりに、28日(土)浦和東口店に出勤いたします。

    いつも指名してくださってる方、スタッフには
    ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願い致します。

     

    鍼灸マッサージ整体院 ここち

  • カテゴリー:今井

    fullsizerender-50

    鍼灸マッサージ整体院 ここち
    鍼灸マッサージ師 今井です

    年明け3連休も終わり
    ようやくお正月モードも落ちついてきた感じです。

    昨日は成人式でしたね。
    帰りの駅前は、新成人で賑わっていました。

    僕は、ちょうど10年前。
    振り袖にもブームがあるそうで、今年はみなさん凄くきらびやかでした。

    クリスマスーお正月、節分ときて
    次は【ひな祭り】
    目まぐるしく季節のイベントがやってきます。

    娘は去年の3月末に生まれたので、初節句になりますが
    狭い部屋なのでどうすることやら・・・

    最近は、
    でーーーんと、大の字でお昼寝したり
    なんとも自由に生きてる感じです。

    自由気ままが身体が固まらない秘訣かもしれないです。
    幼児が、首が凝った・・・腰が辛い・・・
    とかならないですもんね。

    そうもできない、大人は
    やはり鍼、マッサージでケアが必要です。

    鍼灸マッサージ整体院 ここち