こころとカラダが軽くなる鍼であなたの笑顔を創ります

  • カテゴリー:藤木

    image

    こんにちは。
    ここち 鍼灸師藤木です。

    桜咲きましたね。
    なんだか、春はワクワクしちゃいます。

    最近、少し早起きして築地へ朝ごはんを食べに行きました。
    築地は、2016年11月に移転するので、これが最後の築地だーと思いながら向かいました。

    築地と言えば、お魚です。
    ネギトロ丼をいただきました。
    新鮮ですごい美味しかったです。
    そこらへんで食べるのとは違いますね。

    image

    お魚のお供には、これ味噌汁が欠かせません。
    こちらも満足です。

     

    あとは、テリー伊藤さんの卵焼き『丸武』にもチャレンジしてみたかったのですが
    行列で諦めました。
    豊洲に行ったら、食べます。

    image

    朝ごはんを食べると快適に1日が過ごせます。

    歩き疲れには、足裏と指圧整体のコースがオススメです。

    鍼灸マッサージ整体院 ここち

  • カテゴリー:D 野口(め)

    image2 (3)
    こんにちは。
    鍼灸マッサージ整体院 ここち 鍼灸師の野口です。

    やっと暖かい日が続き、春めいてきましたね。
    もうすぐ桜の季節でもあります。

    その桜をコンセプトに置いたカフェが地元・大阪の泉州にあります。
    ”桜珈琲”です。
    image3 (2)
    お気に入りの場所の一つです。

    苦くて飲めなかった珈琲…この2,3年で飲めるようになりました。

    お店の中に中庭があり、そこに桜の木が一本立っています。
    この季節になると毎年桜が咲き、珈琲を飲みながら眺めることができます。
    夜は、ライトアップもされすごくキレイです。

    朝8時から営業しているので、モーニングメニューもありケーキセットやパフェなどもあります。
    桜珈琲というくらいなので、もちろん珈琲はおいしいのですが、
    パンをそこで焼いていて、食パンやクロワッサン、あんぱんなど焼き立てが食べられます。
    特に、食パンは種類が豊富でノーマルからレーズンが入ったものやサツマイモの角切りが入ったもの
    デニッシュタイプなどと色々楽しめます。
    お気に入りは、黒豆が入った食パンです。
    ほんのり甘くて、やみつきになります。
    image1 (7)

    平日でも奥様方で賑わっていて、土日になるといつも満席です。
    久しぶりに行ったその日も混んでいて、30分ほど待ちました。

    その日は、バームクーヘンに塩キャラメルアイスがのった甘々のスイーツと珈琲をいただきました。
    image1 (3)

    お喋りが止まらず、気づけばあっという間に2時間もたっていました。
    すごく癒しの時間となりました。

    お身体と心の癒しに、鍼と指圧のロングコースはいかがですか?

     

    鍼灸マッサージ整体院 ここち

  • カテゴリー:齋藤(な)

    IMG_8022

    こんにちは。ここち 齋藤 です。

    あっという間に4月になりました。
    今年は桜前線も北上もいつもより少し早い予報で、
    春が飛び込んできた印象です。

    新しい季節に移り変わるこの時期に、
    私も新しい世界を味わうために

    4月7日(木)~10日(日)までお休みをいただきます。

    というのも、人生初
    香港に
    行ってきます。

    母と妹と女子旅してきます。
    初香港、香港ディズニーランドにも行ってくる予定です。

    お休みをいただく間、指名してくださっている皆さまやスタッフには
    ご迷惑をおかけします。

    明け11日(月)はいつも通り、朝から浦和東口店に出勤します。
    更にお休みをいただく代わりに
    4月5(火)、6日(水)、13日(水)は出勤します。

    アジア圏は2カ所目。世界は広いので、普段味合わない世界に触れて
    何かを得られれば良いなと思います。

    休み明け、代わりに出勤する日も
    変わらずしっかり施術させていただきます。

    急に暖かくなったり、風が冷たかったりと不安定な気温がまだまだ続くようなので
    みなさま体調には気をつけてお過ごしください。

    なんとなく体調が悪いなぁ、と感じた時は鍼灸と指圧整体コースで
    お身体を内側から整えるのがオススメです。

    鍼灸マッサージ整体院 ここち

  • カテゴリー:ブログ, 今井

    IMG_5788

    こんにちは。

    娘誕生ブログを見た常連さまから
    お子さんおめでとうございます~

    娘の話題を振っていただき
    デレデレと喜んでしまう
    鍼灸マッサージ師 今井です

    日々、ここちブログをチェックしていただき嬉しいです。

    娘が生まれて1週間の
    新米パパです。
    そして娘に溺愛中~
    困り顔がなんとも可愛い。

    おむつ替え、沐浴、ミルクなどなど
    子育て奮闘中です。

    出生届けを先日出してきました。

    名前は
    咲那 (さな) です。

    丁度さくらの咲く時期で、春らしい名前にしました。
    (すみません・・・後付の理由です)

    響き、呼びやすさで選びました。
    『咲那ぴん~』と夫婦で呼んでます。

    子ども中心の生活で、多少睡眠不足です。
    スタッフからは目にクマが・・・
    顔が、むくんでますよ~
    と茶々を入れられるので

    研修と称して、顔に美容の鍼をしてもらっています。

    寝不足で硬くなった顔の筋肉は、血行も悪いので
    浮腫んで血色も悪くなります。

    顔、頭に鍼をして、
    筋肉をもみほぐすことで、血色がよくなり肌にツヤがでます。
    目もパッチリ、スッキリします。

    子育てパパ・ママのお疲れにも
    鍼灸マッサージ ここち

  • カテゴリー:野間

    CM160315-102315001

    こんにちは

    スタッフ野間のブログです。

    春が来ました。
    なので登山にでかけました。
    筑波山です。

    予定していた日の前の日は雨でした。
    夜まで降り続いた雨にちょっとドキドキでしたが
    当日は快晴!
    ちょっと風があり、雲1つない青空でした。

    つくばエクスプレスの終点「つくば駅」から車で向かいます。
    すごく良い気候でワクワク

    CM160315-105057004

    下山してくるおじさま達に話を聞くと

    「上の方は雪がすごいよ」と。
    予想外です。
    でも負けじと登ります。

    途中道に迷ったりしたけど
    若者に抜かされながら
    なんとか頂上までたどり着きました。

    山では
    「こんにちは」
    「頑張ってね~」
    「あれ?もう降りてきたの?」
    「あとどのくらいで頂上ですか?」
    「若いっていいわねぇ」
    と知らない人とも気軽に話せるの良いですよね。
    (あ、これは私がすれ違った登山家達に言った言葉たちです。)

    CM160315-133113003

    林って良いです。
    山って良いです。

    時間なんか気にしないで
    ただひたすらぼーーーーーっと過ごしたいです。

    山で過ごす時間
    充電なのかリセットなのか…
    足されるのか引かれるのか分かりませんが
    大事な時間です。
    また行きたいと思います。

    ここちでも充電orリセットのお手伝いします。
    浦和・北浦和・恵比寿でお待ちしております。

    鍼灸指圧マッサージ院 ここち