こころとカラダが軽くなる鍼であなたの笑顔を創ります

  • カテゴリー:藤木

    image

    こんにちは。
    鍼灸マッサージ整体院ここち
    鍼灸師 藤木です。

    ふと、一生に食べるご飯の数を数えてみました。
    1日3食。1年で1095回。
    人生を80年とすると87600回しかありません。
    多いような少ないような。そう思うと常に美味しい物を食べていたいなと思う近頃であります。

    image

    ということで先日、
    美味しい食事を求めて鎌倉に行ってきました。

    ハワイボケが抜けないのか
    七里ヶ浜にあるbillsへ。(ハワイでは写真が取れなかったのでリベンジもこめて)

    ハワイブログでも紹介しましたが、『世界1美味しい朝ごはん』と言われています。

    image

    今回は、トースト、スクランブルエッグ、チーズ、ベーコンをいただきました。
    メニューに写真がないので、何を頼んでいいのかわからず、、、
    店員さんが優しくオススメを教えてくれます。

    このスクランブルエッグがすごく美味しくやみつきになります。ハマりました。

    ハワイには町中にbillsがありました。
    七里ヶ浜の店舗は、海が目の前にあり、景色は最高です(海はハワイのほうが最高です。)
    海を見ながらの朝ごはんはとても幸せでした。

    毎朝、こんな場所で朝ごはん食べれたらいいのに。。。。

    image

    朝ごはん、食べていますか?

    朝ごはんは、脳や体のエネルギーになり、
    集中力もアップします。
    いいメリットがたくさんありますよ。

    美味しい朝ごはんから始まり、
    行く先々で出会うオシャレなカフェのランチやデザート、
    お出かけするとついつい食べ過ぎてしまいます。
    胃のお疲れには、鍼灸コースオススメです。

    鍼灸マッサージ整体院 ここち

  • カテゴリー:古屋

    IMG_0761

     

     

     

     

     

     

     

     

    こんにちは、スタッフの古屋です。

    春がすぐそこまで来ています。
    卒業、旅立ち、新しい出会いの季節ですね。

    わたくしごとになりますが、大根田に続き3月いっぱいで『ここち』を旅立つ事になりました。

    4月からは地元山梨に戻り、数年間は家業を手伝う予定です。
    ここちでは2年間という短い時間でしたが、スタッフ、治療を受けに来てくださるみなさんと
    有意義な時間を過ごす事が出来、感謝申し上げます。

    今月は、あと15日(月)、22日(火)、28日(月)、29日(火)
    に北浦和店に出勤致します。

    残り少ないですが、よろしくお願いします。

     

    鍼灸マッサージ整体院 ここち 北浦和店 古屋智弘

  • カテゴリー:齋藤(な)

    IMG_4783

    こんにちは、ここち 齋藤 です。

    日々生活していると、当たり前になっていることも
    思い返すと昔はこんなんではなかったよなぁ。
    と思うことが年々ちょこちょこ増えてる気がします。

    色々便利になってきていて、
    それで生活が豊になっている良い所もあり
    よくいう古き良き、が少なくなってきているような。

    と言っても、完全にネット社会にどっぷりつかっている世代なので
    便利さに恩恵を受けている側であり
    年々アナログから離れつつあります。

    昔はあんなにアナログだったのに・・・と。

    そんな生活の中で、前からたびたび
    こういうコミュニケーションってあったのに最近できてない!

    と思い出させてくれたのが、スタバのお兄さん・お姉さんです。

    たまにスタバにふらっと寄ることがあるのですが
    注文して、お会計して、ランプの下でお待ち下さーい
    と言われ飲み物を受け取った時に

    IMG_7650

     

     

     

     

     

     

     

     

    手書きメッセージ。

    ちょとほっこり。

    また違う日には、

    IMG_7349

     

     

     

     

     

     

     

     

    『トナカイさんとお姉さんのマフラーお揃いにしてみました!』

    とスタバのお兄さんから素晴らしい接客をされ、ほっこり。

    また別日にふらっと行ったら

    IMG_7823

     

     

     

     

     

     

     

     

    『良い日にしてくださいねー』

    と、お姉さんの笑顔とともに渡されて、ほっこり。

    人のぬくもりを感じました。
    ・・・何だか私そんな心がさみしい様に見えてしまったのでしょうか。

    それでも手書きのメッセージ、笑顔の接客の素晴らしさを
    改めて日常で感じさせていただきました。

    ありがとう、スターバックスのお兄さん、お姉さん。

    感化されて、久しぶりに祖父に手紙をしたためてみたら、
    漢字がすんなり出てこなくなりすぎていて
    たまには手書きしなきゃと心から思った、そんな日でした。

     

    便利なPCやスマホの見過ぎで、目のお疲れは
    鍼灸と指圧整体コース オススメです。
    鍼灸マッサージ整体院 ここち

  • カテゴリー:野間

    CM160113-084741002
    こんにちは

    鍼灸マッサージ整体院
    北浦和店 鍼灸師 野間のブログです。

    最初の写真はオレオマフィンです。
    作ってみました。

    そんなことはさておき…
    冬に暖かい部屋で食べるアイスクリームって
    とっても美味しいですよね。

    ということで、
    年末から、週一でアイスを食べる!
    というノルマを課してみたので
    ちょこっと紹介します。

     


    CM151226-233357001

    キリクリームチーズのアイス。
    シュッとして真っ白いフォルムです。
    想像通り、なめらかーなクリームチーズのお味。
    美味しかったです。

     


    CM160101-230525001

    ジャイアントコーン大人ショコラ
    チョコがビターでナッツがザクザク香ばしく
    これも美味しかったです。

     


    CM160124-220824002

    ジャイアントコーン大人の苺
    だらっとした甘さではなく
    甘酸っぱさが大人です。
    やっぱり美味しい。

     


    CM160105-000731003

    ロイズと赤城乳業がコラボした
    ROYCEアイスデザート黒蜜きなこ
    さすがのコラボ。
    くちどけよろしく間違いない味です。
    これも美味しいです。

     


    CM160212-081944001

    こちらは宇治抹茶です。
    こりゃやられました。
    自宅の冷凍庫にあったら毎日食べちゃいそうな、
    嫌なことを3秒くらいで忘れちゃいそうな、
    鼻の中が満足する香りと味です。

     

    以上、とりあえず全部美味しかったです。

    まだまだ未確認のアイスが沢山あり、楽しみ沢山です。
    美味しいアイスがあったら
    教えてください。

    しかし…
    この、“一週間に一つアイスを食べる”というノルマ
    キツくてお休み中です。
    寒い時は温かいものを食べないと…

    夏の楽しみにとっておきます。

     

    鍼灸マッサージ院 ここち

  • カテゴリー:宇賀神

    20160227_130537-e1456650262913
    こんにちは!
    鍼灸マッサージ整体院 ここち
    スタッフの宇賀神です。

    春の陽気を感じてぬくぬくしていたと思うと
    冬の厳しさがまだ残っていたりと、
    寒暖差によって体力が回復しづらいです。
    花粉も飛んで、踏んだり蹴ったりでございます。

     

    そんな中、先日有難いことにお客様から
    チケットをいただきまして、
    ここちのBeauty Witch石田と
    【魔女の秘密展】を観に行ってきました☆

     

    日本で「魔女」や「魔法使い」なんていうと
    ファンタジーなイメージ、まさに「萌え」ですが
    実際の「魔女」はそんな可愛らしいものではありませんでした。

    基本的に「魔女」は、悪魔と契約した者を指すので
    ヨーロッパでは悪しきイメージがありました。
    賢い女性や物知りな女性を「魔女」とし、
    貧困や不作は彼女たちの仕業だと言われました。

    ドイツを中心に魔女狩りが行われ、
    罪のない女性たちが次々に罰せられたといいます。
    男性でも、女性らしい綺麗な顔立ちをした人は
    魔女が化けていると密告されたそうです。

    可愛らしいチケットとは裏腹に、
    歴史的な魔女の扱い、魔女狩りの道具、
    絵画や彫刻なんかも展示されていて
    歴史や人間の愚かさなど、勉強になりました。

    ヘッドホンの音声ガイドもあったのですが、
    石田がいろいろ付け加えて説明してくれて
    隣にガイドがいる気分でした。

    IMG_2240

    会場の外には撮影スポットが設けられており、
    石田とノリノリで写真撮りました(笑)

    IMG_2251

    様々なグッズも売っており、思わず「りんごバター」を購入。
    バターの香りはしますが、ジャムに近い味で
    りんごの果肉も入っていて美味しかったです♪

     

    ツボを刺激して身体の調子を整える東洋医学も、
    何だか魔法みたいだなぁ、なんて思いながら
    竹下通りでクレープ食べました。

     

    鍼灸マッサージ整体院 ここち