こころとカラダが軽くなる鍼であなたの笑顔を創ります

  • カテゴリー:スタッフブログ, 坂本

    こんにちは
    鍼灸マッサージ整体院ここち
    鍼灸師 坂本です

    寒さが厳しくなってきましたね。
    冬は空気が澄んでいて星が綺麗に見えるので
    一番好きな季節です。

    iPhoneでも星が綺麗に撮れるんですよ~!

     

    寒さが続くと交感神経が血管を収縮させ
    体温を逃がさないように調節してくれます。

    そのため血流や水の巡りが悪くなり
    内臓の働きが低下して免疫力も下がります。
    他にも浮腫みや肩こりなど様々な症状がありますよね。

     

    私は胃腸が弱いので普段から愛用している
    【梁丘】というツボは下痢止めの効果の他に胃痛にも効きます。
    膝のお皿の外側、指3本くらい上にあります。

    何度もピンチを救ってくれた私の一番好きなツボです。
    みなさんもぜひ試してみてください。

     

    ここちの鍼とお灸で内側から体調を整え
    ポカポカな体で冬を乗り切りましょう!

     

    鍼灸マッサージ整体院 ここち

  • カテゴリー:大橋

    こんにちは。
    鍼灸マッサージ整体院ここち
    鍼灸マッサージ師 大橋です。

     

    恵比寿にあるエビスフードホールで
    気になるものを見つけてしまい
    恵比寿出勤のときに
    テイクアウトしてきました!!

    IMG-7928

     

    サラダボウルです!!
    サラダボウルお腹に溜まらないから、、
    と思っていましたが、下に五穀米など
    主食も入れられるので、満足感あります。

     

    実はこれ、『まごわやさしい』というのです。
    わたしはそれに惹かれて買ってしまったのです。
    聞いたことあるでしょうか?

     

    まごわやさしい』とは
    食品研究家で医学博士の吉村裕之先生が
    提唱されている
    栄養バランスの良い食事の覚え方です。

    食事バランスガイドに従って
    バランスの良い食事を~
    など耳にしたり分かってはいるものの
    結局なに食べればいいの?
    って時にとてもわかりやすいなと思いました!

     

    ま:豆類(豆腐、大豆、納豆など)

    ご:ごま

    わ:わかめなどの海藻類

    や:野菜

    さ:魚

    し:しいたけなどのきのこ類

    い:いも類

     

    どれも和食に入っているような
    代表的な食品ばかりですね。
    やっぱり和食ってすごいんです!!

     

    私が食べたサラダボウルは
    和食ではないですが
    まごわやさしいに沿って作られたものでした。

    バランスの良い和定食などを
    食べている時間がない時に
    サクッとバランスの良い食事が
    できるのは嬉しいですね★

     

    健康のためになにか変えようかな、、
    と思った時に、
    まごわやさしい是非参考にしましょう!

     

    鍼灸マッサージ整体院ここち

  • カテゴリー:木之下

    こんにちは。
    鍼灸マッサージ整体院 ここち
    鍼灸師の木之下です。

     

    新年明けましておめでとうございます。

    冬本番!の寒さで
    冷え込みが厳しくなってきましたね。
    寒いからこそ、身体を動かそう!
    と身体に鞭うって外に出るようにしています。

     

    先日、川沿いを走っていたら
    なんとまぁ、すごい風でして。
    左側からずっと風を受けていたのですが、
    走っているうちに右の臀部から膝に張りを感じてきました。
    知らず知らずのうちに右膝でバランスをとっていたんですね。

    最近、施術においても
    身体は自然と『バランス』をとろうとしているんだなぁと
    感じることがあります。
    冷え込んできて、寝違えのような症状の方が増えてきてきます。
    その症状が落ち着いてくると
    反対側が辛くなってきた、とのお声を聞くことが多い気がします。

    これも身体が痛い側を無意識にかばっていて
    反対側にかなりの負担がかかって起こることが多いです。
    バランスをとってるんですね。

    鍼灸はバランスをとることがとても得意です。
    痛みに関してもそうですが
    身体の内側のこと

    例えば
    手先足先に汗かいてるのに冷たかったり、
    上半身暑いのに足が冷えてたり。

    などなど
    思い当たる方は少なからず
    いらっしゃるのでは、と思います。

     

    そんな時は
    鍼灸の力でうまくバランスを
    とっていきましょう!

     

    年も明けて
    新しい一年をより元気に健康に
    過ごすためにも
    お身体のメンテナンスをしていきましょう。

     

    そのお力に私たちがなれたら
    幸いです。

     

    本年もよろしくお願い致します。

     

     

    鍼灸マッサージ整体院 ここち

  • カテゴリー:C 勝又

    こんにちは、
    ここち北浦和店
    鍼灸マッサージ師 勝又です。

    年明けてから一気に
    寒さが増しましたね。

    そんなときはおでんが恋しくなります~
    みなさんおでんの具は何がお好きですか~?

    ちなみに私のベスト3は
    1、大根
    2、かき
    3、餅巾着

    です!

    地域ごとに入っている具も違うので
    スタッフや患者さまからお話聞くと
    へぇ~と発見もあって楽しいです。

     


    先日お家でも作ってみました。
    と言っても具を入れただけ笑

    好きなものだけを入れたおでん鍋
    最高&身体ホカホカになりました!

    まだまだ寒い日が続きそうなので
    どこかでまたおでんデーを
    設けようと思います~

    寒さに負けない身体づくりに
    鍼灸と指圧整体のコースがオススメです。

    鍼灸マッサージ整体院 ここち

  • カテゴリー:E 村岡

    こんにちは

    鍼灸マッサージ整体院ここち
    鍼灸マッサージ師の村岡です

     

    遅れましたが、あけましておめでとうございます。
    2020年は先の予想もつかず大変な年となりましたが、
    皆さまに助けられ、また仕事環境が変わった皆様の
    お身体のメンテナンスをしっかり出来たな!
    と乗り切れて幸せでした。

    今年もバリバリ治療していくので、何卒よろしくお願いします。

     

    年末年始、ステイホームを満喫し
    これでもかというくらい寝てました。
    ホットカーペットでうたた寝をしたら
    脱水で死にかけたのがハイライトでした。笑

    猫もこの通り…

    猫液体説ほのかに信じてます…

     

    冬とはいえ水分補給の大切さが身にしみましたね。。。
    皆さまもお気をつけて〜

     

    水分不足、睡眠不足、運動不足で
    滞ったお身体のメンテナンスには是非
    鍼と指圧のコースを〜

    年始の頑張っているお身体のご褒美、
    新年スタートダッシュ!としてもお待ちしてます。

    施術後は美味しいお茶もお出ししてますよ(´ω` )

     

    鍼灸マッサージ整体院ここち