こころとカラダが軽くなる鍼であなたの笑顔を創ります

  • カテゴリー:宇賀神

    こんにちは。
    鍼灸マッサージ整体院 ここち
    鍼灸マッサージ師の宇賀神です。

     


    みなさんは、どんな映画が好きですか?

    洋画、邦画、シリーズ作、ドラマの続編
    恋愛、ホラー、ミステリーなどなど・・・

     

    私はもっぱら アニメ です。

     

    最近は、シートの座り心地や、
    座席の傾きが映画館ごとに違うので
    いろんな映画館で観たりします。

     

    浦和パルコのユナイテッド・シネマは
    毎年「名探偵コナン」の映画を観に、
    水曜日(レディースデイ!)の朝一
    スタッフと一緒に観に行ってます。

    ユナイテッド・シネマ浦和は
    シートがふかふかで良いですね~

     

    以前ブログで書いた「弱虫ペダル」は
    さいたま新都心にあるコクーンの
    MOVIXさいたまで観てきました。

    映画館の売店でかりんとう饅頭を
    見たのは、なかなか衝撃でした・・・

     


    そして先日は、
    アリオ川口のMOVIX川口で
    「Fate/stay night」を観てきました。

    住まいは戸田ですが、一番近い映画館がココ。

    最近は1席空けで座席が設けてあり、
    逆に今までより快適に観ることができました。

     

     

    もともと、映画館で映画を観ると
    必ずと言っていいほど目が痛くなります・・・

    まばたきをしないのかもしれません。

    最近は、観る前に目薬をさしたり、

    眉毛を揉んだりつねったり、

    ツボを揉んだり押したりしています。

    もちろんまばたきも意識していますが、
    いろいろやっていたかいがあり
    映画に耐えれる目になりました!

     

    皆さんも、ずっとパソコンを見てしまう時
    夜遅くまでスマホをいじってしまった時
    皺眉筋や太陽を押してみてくださいね^^

    ~こころとカラダを軽くする鍼~
    鍼灸マッサージ整体院 ここち

  • カテゴリー:中川

    こんにちは。
    鍼灸マッサージ整体院 ここち
    鍼灸マッサージ師 中川です。

     

    先日ここちへいらしてくださった方へ嘆きました。
    コロナの影響で出かけることが減って正直ブログのネタが
    尽きてきてしまいました。と。

    もはや甘えです。

    探せば絶対にあるし、家でできることを探すのも
    私たちの仕事の一部だとも私は考えています。

    それでも現状思い付かずご相談しました。
    その方は頑張ってネタ探してくださいよなどと言わず

    「ビールのブログはどうですか?」

    と言ってくださいました。

    そんなわけで今回はビールについて無知な私ですが
    【ビールブログ】を書かせて頂きたいと思います。

     

    まず。

    ビールの分類法のことを「ビアスタイル」というそうで、
    世界で100種類以上のビアスタイルがあるようです。

    ビアスタイルは原材料や発酵、熟成方法の違いによって
    分類されるもの。

    そしてなぜ?と思ったのが日本で販売されているものの
    ほとんどがどれも同じ種類のビールだということ。

    銘柄が違うだけで同じビール。

    このビアスタイル名が
    [ピルスナー]と呼ばれるものだそうです。

    日本に流通するビールのほとんどがこのピルスナー。
    それでいて味が違うと感じられるのはそれぞれの
    工夫があるんでしょうか。

    そこまでは分かりかねます。

    ビールの種類は使われる酵母によって大きく2つに分けられて、
    『ラガー』と『エール』というものです。

    使われる原料は麦芽・ホップ・水と製造工程もほとんど
    同じだそうですが、

    『ラガー』はラガー酵母(下面発酵酵母)
    615℃の低めの温度で発酵し、
    発酵が終わると酵母がタンクの底に沈澱するので
    この名前がついている〕

    『エール』はエール酵母(上面発酵酵母)
    2025℃の高めの温度で発酵して
    液面に酵母の層ができることからこの名前がついている〕

    の違いがあるそうです。


    日本で流通しているビールの
    99%が『ラガービール』。
    すっきりした飲みやすさが特徴で喉越しを楽しむビール

    だそうです。

    そして、エールビールはワインのように香りと
    味わいを楽しむビールでそれぞれに個性があるそうで
    料理に合わせて選べる楽しみがあるという記事を
    読みました。

    そういうのすてきです。


    と、説明を書かせて頂きましたが

    ビールブログはどうですか?と提案してくださった
    方はこういうのを求めているわけではないと思うのです。

    書いておいてなんなのですが。


    自分が好きなもの。
    それに細かい理由はなくてよいと思います。

    感覚やシンプルな理由は魅力的です。

    ちなみに私は『ハートランド』というビールがおいしいと感じて
    すっと飲めました。

    おうちビールも良いかもしれません。
    Amazon楽天チェック済み)


    今回ビールブログを提供して下さった方が
    「お水が美味しいところのビールはおいしいです。」

    とおっしゃっていました。

    これはもうキャンプに行けば完璧という話です。
    そろそろ緑に触れて浄化したいと思っております。

    今度はビールも一緒に。

    ビールについてまだ浅い部分だと思いますが
    学びになりました。

    この場をお借りしてご相談に乗って頂いて
    ありがとう
    ございました。


    そして次のブログを探します。
    行き詰まったらまたぜひ力をお貸しください。


    あ。でも飲み過ぎには注意してください。
    厚生労働省が1日の摂取量は中瓶1本分(500ml)が良いとしています。

    健康で好きなものを飲み続けられるように。


    ここちでは鍼灸やマッサージなど状態に合わせて
    施術をさせて頂きます。
    皆さまが健康でいられるようしっかりサポートさせていただきます。


    鍼灸マッサージ整体院 ここち

  • カテゴリー:お知らせ, 宇賀神

    こんにちは。
    鍼灸マッサージ整体院 ここち
    鍼灸マッサージ師の宇賀神です。

     

    少しずつ木々の色付きを感じますね。

    私は「太平山」という小高い山の
    麓にある町で育ったので、
    実家に住んでいた頃は
    常に四季を感じていました。

    駅の銀杏並木がになったり、
    太平山がに染まっていくのを見て
    秋だなぁ~としみじみ思っていたものです。

     

    今年はコロナの影響で中々帰省できず・・・

    なので、11月7日(土)の誕生日に
    お休みをいただき、
    栃木の実家へ泊まることにしました。

     

    指名してくださっている方々には
    ご迷惑をお掛け致します・・・

     

    代わりに22日(日)
    浦和東口店に出勤します。

    お身体を冷やしては
    筋肉が固まり、ケガになりやすいので
    鍼灸や指圧で血行を良くしていきましょう

     

    鍼灸マッサージ整体院 ここち

  • カテゴリー:F 岡, お知らせ

    こんにちは
    鍼灸マッサージ整体院ここち
    鍼灸マッサージ師岡です

     

    暇があればカメラロールを
    見返すのが好きなのですが

    ここ楽しかったな~
    また行きたいな~

    が増える一方で
    少しモヤモヤします(笑)

     

    ちょうど1年前に行った秋保大滝が
    紅葉なりきれてなかったので
    リベンジしたいです~
    リベンジは来年かはたまたその先か・・

     

     

    本題に入りまして
    普段はお休みをいただいている
    火曜日ですが
    11/03(火祝)は浦和東口店に
    出勤します

    そのかわり少し先ですが
    11/30(月)にお休みをいただきます

     

    祝日たくさんのみなさまに
    お会いできると嬉しいです

    コロナ対策もしっかりして
    みなさまをお待ちしてますね

     

    あっという間に
    今年もあと2ヶ月・・

  • カテゴリー:お知らせ, 木之下

    こんにちは
    鍼灸マッサージ整体院ここち
    鍼灸師 木之下です。

     

    朝晩の冷え込みが厳しくなってきて
    朝布団から出るのが
    億劫になる時期がやってきましたね。

     

    運動するには涼しくなってきて
    気持ち良い季節ですが、
    寒くなってきたので
    服装が大事になってきますね。

     

    ↑写真は話とは関係ないですが
    金木犀です☆

    ステキな香りでした~

     

     

    タイトルにも書かせていただきましたが
    22日(木)に浦和東口店に出勤させていただきます。

     

    これから寒さが本格的になっていくなかで、
    冷え性の方にはお辛い季節になりますね。

     

    ここちでは【本治法】といって
    お身体の内側から全体を整えていく鍼をしています。

    局所に鍼をするだけでも効果はありますが、
    さらなる効果を上げるために
    全身しっかりと調整していくことができます。

    本治法の後には
    お身体の内側からポカポカする感じを
    実感してくださる方も多いです。

     

    ゆっくりと鍼を受けたい方には
    60分以上のコースをオススメしています。

     

    鍼灸マッサージ整体院ここち