こころとカラダが軽くなる鍼であなたの笑顔を創ります

  • カテゴリー:吉田

    こんにちは
    鍼灸マッサージ整体院ここち
    鍼灸マッサージ師 よしだです

    新潟の山奥の高校へは
    雪が降るギリギリ11月下旬まで原付バイクで通学していました。
    とてもとても寒かったです。
    今考えると恐ろしいです。寒すぎて。

    その時に帰宅して、とっても楽しみだったのがお風呂。
    皮膚にお湯が染み込んでいく気がしました(笑)

    この話、なんども登場してますね。すみません。笑

    今月のブログ何描こうかな〜とスタッフ宇賀神に相談したら
    今こそ入浴剤でしょう!とアドバイスいただいたので
    よしだ2020秋の入浴剤コレクションをお送りします

    こちら!

    並べるのが相変わらず好きです。
    なんでも並べたいんです(笑)

    北浦和店のお隣は薬局トモズさんなので
    お買い得価格になってると、ついつい買ってしまいます♡

    お気に入りは、
    温泡だとレモングラスの香り

    バブだと高原の森です

    気温も下がって、上着の出番も増えたかと思います。
    一日の終わりにゆっくりあったまりましょう。

    すっかり秋、鍼灸マッサージはいかがでしょうか?
    思いっきりリラックスして、ここちいい時間のお手伝いができれば嬉しいです。

    鍼灸マッサージ整体院ここち

  • カテゴリー:木之下

    こんにちは
    鍼灸マッサージ整体院ここち
    鍼灸師 木之下です。

     

    あっという間に10月ですね。

     

    いきなりですが…

     

    ↑最近知った絵で一番衝撃を受けたのが
    こちらの作品でした。

    吸い込まれていきそうな右の模様に対して
    左の直線がまた何とも言えず…
    不思議な気分に包まれました。

     

    見る人によっても
    着眼点が違うだろうなぁと思いながら見てました。

     

    ただ、どなたの絵だったかが…

     

     

     

     

    二枚の写真はどちらも
    荒川の写真です。

    上のは夏最後くらいの晴れた暑い日に
    川っぺりを自転車で走ってたときのもので、
    下のは先日どんより天気の時に
    荒川沿いをランニングしてた時のものです。

     

    場所やアングルは微妙に違うのですが
    雲の色や太陽の有無で
    こんなに違う場所に見えてしまうんだな、と
    当たり前のことかもしれないですが
    改めて感じました。

     

    環境や状況で大きく見え方が変わるな、と。

     

    これから年末に向けて
    お忙しくなる方も多いと思います。
    環境や状況の変化も今年は特に
    大きいものになるのでは、と勝手に思っております。

     

    そんな時だからこそ、
    どんよりよりも
    元気に過ごしていきたいと思います。

     

    そんな変化についていくためにも
    お身体の状態を整えていきましょう。

     

     

    鍼灸マッサージ整体院 ここち

  • カテゴリー:Z みなさまの声

    こんにちは。
    鍼灸マッサージ整体院 ここち
    鍼灸マッサージ師の宇賀神です。

     

    昨日は久しぶりに太陽を見ました。

    天候も気温も安定しない
    季節の変わり目ですが、
    そんな時こそお身体の不調に耳を傾け
    我慢せずメンテナンスしていただければ
    と思います。

     

     

    それでは、9月に
    ここち浦和東口店で頂いた
    改善コメントをご紹介します。


    意外と手の平を押されるのは気持ち良いですよね。
    施術をお褒めいただきありがとうございます。

    「ハンドマッサージ」や「ヘッドマッサージ」
    お疲れの方が多くなり、最近増えてきています。

    ここちでは整体:全身を整える
    施術をしてますので、その中で
    ご希望の箇所を重点的に指圧していきます。

    お気軽にお申し付けください。

     

    貴重なご意見をありがとうございました。

    居心地の良い空間を作っていくため、
    参考にさせていただきます。

     

    また、昨今の環境下でここちをお選びいただき
    来ていただけて、とても感謝しております。

     

    10月も何卒宜しくお願い致します。

    ~こころとカラダを軽くする鍼~
    鍼灸マッサージ整体院 ここち 浦和東口店

  • カテゴリー:吉田

    こんにちは
    鍼灸マッサージ整体院 ここち
    よしだです

    あっという間に10月ですね。
    今年も残り2ヶ月です

    今年中にしておきたいことはみなさんありますか?
    私は、個人情報をシュレッダーにかけたいです(笑)

    実りの秋、食欲の秋、読書の秋、
    私のブログはもっぱら食欲ですが、
    今回も食欲の秋です。

    いただいたのは!じゃじゃーーん
    二十世紀梨です!

    9月上旬にいただいた鳥取産で
    食べたのは、一ヶ月前なのですが
    とっても甘くてみずみずしくて☆
    感動したので、ブログにさせてください。

    果物って幸せな気持ちになりますね。

    秋は空気が乾燥するので、
    喉や肌がかさついてトラブルになりがちです。
    そんな時に、身体に潤いを与えてくれるのが
    梨やぶどうなのですね(冷えるので食べ過ぎないようにします)

    季節の食べ物ってステキだなと毎回ブログを書いていて思います

    粘膜が乾いて免疫力が低下すると感染症にもかかりやすくなります。
    手洗い、うがいに加えて、旬の食べ物もぜひに。
    漢方では、色の白いものが肺を助け、鼻や喉、肌の乾燥を守ってくれます!

    白きくらげ、レンコン、白ごま、はちみつなどが取り入れやすそうです♪

    そして鍼灸でも、お身体を内側から整えるのはいかがですか?
    免疫力をアップして、ステキな秋にしましょう〜!

    鍼灸マッサージ整体院ここち

  • カテゴリー:大橋

    こんにちは。
    鍼灸マッサージ整体院ここち
    鍼灸マッサージ師 大橋です。

     

    IMG-7281

    先日、写真のように豪快に転んでしまって
    膝に大きな青あざ(内出血)を作ってしまいました。
    いわゆる打ち身とか打撲というやつです。

    打撲は打ち付けられたことによって
    その場所の皮膚や結合組織がダメージを受けて
    内出血、腫れが出てきてきます。

     

    そんな打撲にも鍼やお灸がオススメです。

    (この先、痛々しい写真があります。。
    小さい写真にしましたが
    苦手な方はスクロールしてくださいね。)

     

    今回はお灸をしてみました。

    小さなお灸もあれば
    筒状にもぐさが入ったお灸もあります

    IMG-7284

    ダメージを受けた組織の機能回復
    炎症を抑える作用、止血作用など
    鍼やお灸で打撲による効果は様々です。

    捻挫による内出血や腫れにも効果的です。

     

    お灸をした次の日から
    みるみる薄くなって嬉しくなりました。
    腫れも痛みも軽減します。
    完全に良くなるまで続けることが大切です。

     

    ちなみにここちでは
    筒状の煙の出ないお灸を使っています。

    じんわり温かくなります。
    鍼の刺激ではなく、お灸にすると
    涼しくなってこれからの季節にもぴったり。
    気になる方はスタッフまでお声かけてくださいね

     

    鍼灸マッサージ整体院ここち