こころとカラダが軽くなる鍼であなたの笑顔を創ります

  • カテゴリー:一ノ瀬

    IMG_5505 (2)

     

     

     

     

     

     

     

     

    こんにちは。
    鍼灸マッサージ整体院ここち
    鍼灸マッサージ師、一ノ瀬です。

    加須市で生まれ、宮代町で育ちました。

    小学校から高校までバドミントンを続けていて
    定期的にマッサージや鍼灸によって
    ケアしてもらっていました。
    大きな怪我などをすることはなかったのですが、
    疲れが取れて、とても楽になるのを感じ、
    私も人の身体のお辛い所を少しでも楽にして
    日常生活の手助けになる仕事に就きたいと思い
    この道に進みました。

     

    好きなことは
    ・ドラマ鑑賞
    huluでひたすら
    ウォーキング・デッドを見ています。

    続きが気になり電車でも見ているのですが
    ドラマに入り込みすぎて
    満員電車でも声をあげそうになります。
    断然、バラエティよりドラマ派です。

     

    ・スポーツ
    高校の時は部活の寮に入り
    バドミントン漬けな毎日でしたが、
    そのおかげで関東大会ではベスト8に入ることが出来ました。
    球技は苦手ですが身体を動かすことが好きです。

    最近は友達と体育館を借りて
    遊びがてらバドミントンをしていますが
    運動不足なので何か他のものも初めたいと思っています。

     

    ここちで少しでも
    皆さまのお身体のケアに役立てるように、
    日々技術など磨いていきたいです。
    よろしくお願いします。

     

    月曜日と木曜日はお休みで
    主に浦和東口店に出勤しています。

    鍼灸マッサージ整体院 ここち

  • カテゴリー:お知らせ, 今井

    FullSizeRender (39)

    鍼灸マッサージ整体院 ここち浦和東口店
    鍼灸マッサージ師 今井です
    湿気で身体もタジタジです。
    まだ夜は涼しく熱帯夜でないのが救いですが・・・

    ここ一ヶ月、読書ブームが終わらず
    ただひたすら、名作への欲求が止まらないです。

    先月の
    綾辻行人さんの館シリーズ
    【時計館(上・下)】→【黒猫館の殺人】
    からの
    島田荘司さんの
    衝撃のデビュー作 といわれている【占星術殺人事件】を読んで
    まさに本の虫になっています。

    ちなみに島田荘司さん、に影響を受けたという作家さんが
    まさに綾辻行人であり、伊坂幸太郎さん などなど、たくさんいます。

    というのも、
    本を読み始める前に、あとがき、や解説を読むのが好きで
    その解説を読んで、出て来る新しい本や作家情報から
    次々と読みたい本が出てきて今収集がついてません・・・

    しかし、今回の【占星術殺人事件】
    1981年が初版
    40年前の1936年の事件を追っていくミステリーです。

    読み終わったあとの、充実感と、次への期待欲求に負けて
    まだしばらく、睡眠不足の日が続きそうです・・・

    ということで
    最近首のコリがひどく
    自分で鍼をして、読書での首こりマスターを目指しています。

    鍼灸マッサージ整体院 ここち浦和東口店

  • カテゴリー:細谷

    IMG_2684
    こんにちは。
    鍼灸マッサージ整体院 ここち 浦和東口店
    鍼灸マッサージ師 細谷です。

    娘の誕生日ブログもラストになりました。

    連休だったのでホテルに泊まったのですが
    なんと、赤ちゃん歓迎のホテルで
    部屋には巨大なぬいぐるみや
    おもちゃ、絵本、おむつ用のゴミ箱など
    子供連れに嬉しい設備が充実していました。

    IMG_2681

    (こんなにぬいぐるみが好きなんだと初めて知りました)

    夕飯も離乳食のレトルトが付いていたり
    すごく助かりました。

    さてさて翌日の鴨川シーワールドですが
    前日のマザー牧場が楽しすぎたのか
    夜は爆睡→早朝覚醒→お昼には眠くてグズる

    という何とも残念な娘でした。

    IMG_2683

    それでも一番見てほしかったシャチのショーは
    キャッキャ言いながら楽しんでくれたので
    目的は果たせました。
    (最も喜んだのはシャチのぬいぐるみです。)

    IMG_2682

    途中から雨が降ってきてしまいましたが
    すぐに止んでくれて
    気温が落ち着き過ごしやすい日で良かったです。

    初めての泊まりでの旅行は
    忘れ物があったりハプニングがあったりしましたが
    どう対応すればいいのかが分かっていい経験でした。

    小さいお子さまがいるご家族には
    キッズルームがあるホテルだと何かと便利です。

    運転や子供のお世話で
    心身ともにお疲れな時は鍼と指圧整体で
    全身メンテナンスすることがオススメです。

     

    鍼灸マッサージ整体院 ここち

  • カテゴリー:Z みなさまの声

    こんにちは。
    鍼灸マッサージ整体院 ここち
    鍼灸マッサージ師の宇賀神です。

    昔からパターゴルフやパークゴルフ、
    グランドゴルフなどゴルフが好きで、
    先日ゴルフのスクール体験に行ってきました。

    正しい持ち方や腕の振り方、体の使い方を
    学びましたが、変な力が入ってしまい、
    両腕が筋肉痛になってしまいました・・・
    筋肉痛にも鍼が効きますので、ぜひ。

     

    では、5月にここち北浦和店でいただいた
    改善コメントをご紹介致します。

    IMG_6092
    院内は冷房が効いているため、汗で冷えて
    しまうことを考慮し、長袖長ズボンの
    お着替えをご用意しております。

    ですが、半袖半ズボンのお着替えも
    ありますので、スタッフまでお気軽に
    お声がけください。

     

    ↓以下、全てのコメントです。

    ティッシュペーパーとゴミ箱はすぐ目につくところに置くと更に良いと思います。→貴重なご意見ありがとうございます。分かりづらく申し訳ありません。お声掛け頂いたときにすぐ出せるように場所を検討させて頂きます。
    ベッドの近くにテイッシュがあるとありがたいです。特にうつぶせの状態で背中に鍼が入っていると身動きがとりにくいのでどこに置いてあるかだけでも教えていただけると助かります。→ティッシュはベットの下にご用意がありますので必要の際はお声掛けください。鍼を置いた場所も離れる時にお声掛けするよう心掛けます。貴重なご意見ありがとうございました。
    気温が暑い時は半袖Tシャツでもよいかも。
    →貴重なご意見ありがとうございます。半袖のお着替えのご用意もありますので担当スタッフまでお申し付け下さい。
    仰向けの鍼で「お体の内側のバランスをとる」とおっしゃっていましたが、治療前治療後でココの痛みが取れた変わったなど実感させる言葉等があるといいと感じました。

    貴重なご意見、ありがとうございました。

    居心地の良い環境を作っていくために
    参考とさせていただきます。

     

    6月もよろしくお願い致します。
    鍼灸マッサージ整体院 ここち北浦和店

  • カテゴリー:B 稲葉

    鍼とパンダ

     

     

     

     

     

     

     

     

    ここち 北浦和店に㈫ ㈮ 勤務している

    鍼灸マッサージ師 稲葉です。

    先日 次女と上野公園に行ってきました。
    最近は長女が中学校の友達と出かけることが多く

    もっぱらパパのお相手をしてくれるのは次女です。

    写真は
    話題の赤ちゃんのパパの方のパンです。
    笹をムシャムシャ食べています。

    赤ちゃんが産まれる少し前だったので、日曜日でしたが
    後列から見る分には並ばずスカスカでした

    上野動物園、駅近で 600円で あんまり並ばず快適です。
    もっとも並んでモノレールの25分!

    モノレールに乗って
    西園に移動してお昼食べつつ
    ビール飲み
    IMG_5482

     

     

     

     

     

     

     

     

    キリンのベロが青だ!

    と発見があり
    (メラニン色素が多く、日焼けして青や紫らしいです)

    また暑いので ビール

    IMG_5479

     

     

     

     

     

     

     

     

    生ビールのカップも動物園仕様でキリンです。
    上野動物園はアップダウンがあり
    けっこう歩くので
    結局、3杯飲んでしまいました。

    IMG_5513

     

     

     

     

     

     

     

    次女が楽しみにしてた爬虫類館で
    蛇を触れるイベントがやってて

    背骨以外は柔らかく何だかあったかい感じの肌でした。
    次女はけっこうこういうの平気なタイプです・・・。

    パンダが産まれて、しばらくは混雑しそうなので
    落ち着いたらまた遊びに行きたいです。

    日焼けには美容鍼を
    鍼灸マッサージ整体院 ここち