こころとカラダが軽くなる鍼であなたの笑顔を創ります

  • カテゴリー:藤木

    image

    こんにちは。
    ここち 鍼灸師 藤木です。

    最近、本を読むことにはまっています。
    今井店長からオススメの百田尚樹さんの【影法師】を借りたのですが
    時代小説で内容が難しく・・・・またリベンジします。

    最近は、池井戸 潤さんの『ロスジェネの逆襲』を読みました。
    今井店長も池井戸さんにハマっていたみたいですね。

    これは、なんの本かと言いますと
    2013年『倍返しだ』で流行った、ドラマ[半沢直樹]の続編のお話です。
    ドラマにハマっていて、続きが気になったので読んでみました。

    主人公の半沢直樹は、どんな逆境においても、自分の信念を貫いていくところが格好良いですね。
    読んでいてギャフンと言わす所がスッキリします。

    今回も、名言の『やられたらやり返す』が出ました。
    スカッとしました。

    人気作品なので、映画化かドラマをやらないかなと
    楽しみにしております。

    今まで読書というと、文字ばっかで苦手でしたが
    この本はドラマも見ていたのあってかで読んでて楽しく
    本をほとんど読んでいなかった自分にも
    あっという間に読めてしまいました。
    本が苦手な人にもオススメな一冊でした。

    今は、4作目の銀翼のイカロスを読んでいます。
    進むスピードは、今井店長の半分以下かと。

    みなさんもオススメの本があったら教えてください。

     

    目の疲れには、鍼灸のコースがオススメです。

  • カテゴリー:未分類

    image (9)
    こんにちは。
    鍼灸マッサージ整体院 ここち
    浦和東口店スタッフ 吉元です。

    いつから始めたか忘れてしまいましたが、
    ダイエット続けています。

    毎日食べていた大好きなチョコレートとアイスをやめてから数ヶ月・・・
    唯一の楽しみは、豆乳デザートをお腹いっぱい食べること。

    結局カロリー的にはアウトな気もしますが、
    厳しくしすぎても反動が怖いので、ゆるく適当にやっています。

    豆乳には、脂肪燃焼や食べ過ぎ防止などのダイエット効果や、
    肌の保湿力と新陳代謝を高める美容効果も期待できるそうです。

    ダイエット中は食事の前に飲むと良いそうですが、
    私はデザートとして、大量摂取。

    特に最近ハマっているのが、
    ナチュラル豆腐という豆乳デザート。
    image (8)

    はちみつをかけて頂きます。
    179キロカロリーなので、ちょっと高めですが、
    これにさらにはちみつ、もしくは黒蜜きなこをかけて食べるので、
    200キロカロリーは平気で超えています。

    これを一日4個食べることもあり、
    そう考えると、もしや私は800キロカロリー摂取してるんじゃ…

    あれオカシイな。全然ダイエットできていない。
    〈でもちょっと前までアイス3個900キロカロリー、(もしくは1箱)
    一気に食べていたことを思うと全然100キロカロリーもダイエット!〉

    豆乳の独特の香が好きすぎて、ついつい摂取しすぎてしまいますが、
    なんでもバランス良くが一番です。
    そうと分かっていても、
    毎日仕事帰りにスタバのアプリコットソイラテを飲まないと落ち着かなくなります。
    あの上に乗っている生クリームが豆乳の生クリームですごく美味しくて、
    もう、下のコーヒーいらないから、豆乳の生クリームだけを摂取したいと毎日通いました。
    image (7)

    今は、新商品のカンタロープ?になってから、
    もう豆乳生クリームが食べられないじゃないか!とヒステリックで叫びそうになりましたが、
    近くのスーパーに普通に売っていたので、泡立てていつでも豆乳生クリームが食べられるように・・・

    あれ、やっぱり全然ダイエットできてない?

    しまいには、ヨーグルトの菌種を買って、
    豆乳ヨーグルトを作って大量摂取しています。
    image (6)
    食欲防止してくれる効果があるものを暴食してしまう。。。。
    なんだか豆乳に頭が侵食されてしまっています。

    image (10)
    細谷店長の言う通りです。

    鍼灸マッサージ整体院 ここち

  • カテゴリー:ブログ, 今井

    FullSizeRender (14)

    鍼灸マッサージ整体院 ここち
    鍼灸マッサージ師 今井です
    GWの
    4日(水)は休み、5日(木)が出勤になっています。
    (土日も、予約によっている日も)

    顔が四角です。

    暖かくなりました
    今日の日差しは、夏のようにサンサンと眩しい・・・
    紫外線を肌で感じます。

    紫外線といえば、日焼け
    日焼け止めのCMも、ちらほら出てきて季節を感じます

    女性には日焼け止めは、ごく身近なものです。
    やはり日焼けはお肌の大敵です

    メンズは
    海や夏のレジャーでのみ使う人が多いかな・・・

    ちなみに
    赤ちゃん用の日焼け止めっていうのが
    あるんですね。

    奥さんから、赤ちゃんの日焼け止め購入依頼がきて
    ネットで色々調べると出るわ出るわ・・・
    情報の精査が大変

    赤ちゃんの皮膚の厚さは大人の半分
    強い紫外線はデリケートな肌にはダメージが大きい!
    でも
    日焼け止め自体も、刺激物なので
    成分の安全性に悩んでしまいます・・・

    Amazonのレビュー見比べて
    だんだん目が疲れてきました

    疲れ目と
    お肌のトラブルにも
    鍼灸マッサージ ここち

  • image
    こんにちは。
    鍼灸マッサージ整体院 ここち
    浦和東口店 細谷です。

    2月のバレンタインのお返しで
    3月のホワイトデーで
    銀座にある鉄板焼き屋さんへ行ってきました。

    2年前のクリスマスに行こうと予約したものの
    体調を崩して行けず・・・先月にようやくランチに行けました。

    image

    前菜やスープ、メインにデザートと
    お腹いっぱい胸いっぱいになりました。

    奥さんも大満足してくれて良かったです。
    そしてもうすぐ母の日ですね。
    母はブロッコリーやカリフラワーが好きだから
    その2つで花束を作ったら?と言ったら
    即却下されました。

    今年はどうしようかと奥さんと作戦会議中です。
    お悩みの方に
    ギフト券のご用意があります。

    鍼灸マッサージ整体院 ここち

  • カテゴリー:Z みなさまの声

    こんにちは!
    鍼灸マッサージ整体院 ここち
    スタッフの宇賀神です。

    引っ越す予定はないのですが、
    この時期いろんな物件があるので
    間取りを見るのが楽しいです。

     

    3月に北浦和店でみなさまからいただいた
    改善コメントをご紹介します。

    IMG_2670
    貴重なご意見、ありがとうございます。
    リラックスして施術を受けていただけますよう、
    音が一番静かなモードに設定させていただきます。

    ↓以下、全てのコメントです。

     空気清浄機の音?が大きくなった時に音楽が聞こえにくくなるのはもったいないと思いました。→ご意見ありがとうございます。施術中の機械音は気になりますよね。施術中は一番小さいモードに設定させていただきます。

    コメントを下さったお客様ありがとうございます。
    居心地の良い環境を作っていくために
    参考にさせていただきます。

     

    鍼灸マッサージ整体院 ここち