こころとカラダが軽くなる鍼であなたの笑顔を創ります

  • カテゴリー:D 野口(め)

    image1 (1)
    こんにちは。

    鍼灸マッサージ整体院 ここち 鍼灸師の野口です。

    11月下旬、浦和に成城石井ができてから嬉しくって試しに色々と食べてみました。
    その中でお気に入りのものが麺類のベトナム料理のフォーとシンガポール風ラクサです。

    本場のフォーが食べてみたいと思い、どこかないかなとずっと探してました。
    すると、テレビで最近よく出てるディーンフジオカさんが”ベトナム料理専門店 フォーおいしい”
    というお店に来店されていて、美味しいと言っていたのでここだ!と思い、早速行ってきました。
    image3 (1)

    場所は、小岩駅から徒歩5,6分くらいのところです。

    テレビとディーンフジオカさん効果で放送から1週間たってましたが、お店の外に6,7組並んでいました。

    ランチメニューは5種類あり、すべて850円です。
    私は、牛肉のフォー+生春巻きのセットにしました。

    image4 (1)

    お店の中には1時間くらいで入れたのですが、3人でまわしてるせいか
    料理が出てくるのにもかなり時間がかかり、結局2時間弱待ちました。

    image2 (1)
    やっと目の前にフォーが!
    実は、フォーは大好きなんですがパクチーが苦手で…なので添え付けのパクチーは入れず、
    レモンだけ絞っていただきました。
    スープもビーフも麺もすごく美味しかったです。
    生春巻きにもしっかりパクチー入ってましたが、さすがに取れないのでチリソースを付けて
    ごまかしながらいただきました。

    念願だった本場のフォーが食べられて、大満足でした。
    こうなると…やっぱりベトナムに行きたくなりますね。
    いつか行きたいと思います。

    よく食べ、よく歩いたお体のメンテナンスに
    足裏と指圧のコースはいかがですか?

    鍼灸マッサージ整体院 ここち

  • カテゴリー:藤木

    image

    こんにちは。
    ここち 鍼灸師 藤木です。
    先日、お台場にある大江戸温泉物語に行ってきました。
    お台場なので、浦和からも車で1時間ぐらいで行けちゃいます。

    まずは、『越後屋』で何種類かある浴衣を1つ選びレンタルします。

    着替え終わったらいざ江戸の町へ!
    中は江戸の町を再現していて、縁日や屋台みたいのがあります。
    時代劇の中にいるような感覚です。
    また、食べ物も充実しています。

    image

    温泉も広く多彩な浴槽があります。
    広々とした『百人風呂』
    白い湯の『絹の湯』
    や露天風呂があります。
    ゆったりと、リラックス出来ます。
    お風呂後の牛乳は最高です。

     

    あとは、浴衣のままいける足湯やマッサージも充実してます。

    お風呂後に、暑かったので
    かき氷を食べたら美味しかったです。
    (湯冷めっぽくなってしまい全部食べられなかったです。頭キンキンでした。)

    image

    お疲れの際は、温泉に浸かるのもいいですが
    ここちの指圧整体のコースもオススメです。

     

    鍼灸マッサージ整体院 ここち

  • カテゴリー:野間

    CM160211-165643005

    こんにちは
    スタッフ野間のブログです。

    美味しいもの好きな私ですが
    できたものを買いに行くばかりではありません。

    得意ではないけれど
    料理も何げに好きです。

    小麦粉モノにはまっていて
    ちゃんとしたパンを作りたくて
    何度か挑戦しているのですが
    オーブンレンジの威力が弱いのか
    レシピ通りに設定して焼いても上手く焼けず…
    パンを作りたい欲を
    他の粉物で紛らわせたりしています。

    先日はこんなものを作りました。

    CM160127-205624007

    小龍包です。

    出来立ての、皮を破った時に
    ジュワーと汁が出てくるものが良いなと思い
    中のあんにはゼラチンで肉汁的なものを作って入れたりしました。

    また別の日には

    CM160216-203925001

    くるみゆべしです。

    こちらは粉物というか
    白玉粉で簡単に作りました。

    本来はまわりに片栗粉をまぶすようですが
    私はきなこをまぶしました。
    くるみだけじゃなく
    きなこの香ばしさも手伝って
    食が進みます。
    困ります。

    次は何を作ろうか
    色々模索中です(^-^)

    適した食事・睡眠・運動に
    時々、鍼や指圧で身体や気持ちを緩ませて…
    より過ごしやすい日々のお手伝いをします。

    鍼灸指圧マッサージ院  ここち

  • カテゴリー:D 野口(め)

    image2 (2)
    こんにちは。
    鍼灸マッサージ整体院 ここち 鍼灸師の野口です。

    2月があっという間に終わり、春がそこまできているような暖かい日もありますね。

    3月といえば卒業シーズンですが、野口家は母と姉の誕生日があります。
    image1 (2)
    今年は、還暦を迎えるので感謝の気持ちも込めてお祝いをしなきゃ!と思い、
    大阪に帰省することにしました。

    3/11(金)~15(火)とお休みさせていただきます。
    いつも指名していただいてる方やスタッフにはご迷惑をおかけします。

    代わりに22日(火)、朝から出勤します。
    お休み明け16日(水)から、またしっかりと働きます。
    きっと…大阪臭を漂わせているかと思われますが気にしないでください。

    リフレッシュに鍼と指圧のコースはいかがですか?

    鍼灸マッサージ整体院 ここち

  • カテゴリー:未分類

    image

    こんにちは。

    鍼灸マッサージ整体院 浦和東口店スタッフ
    万年ダイエッター吉元です。

    正月太りを解消して、またちょっと太ってきたのでダイエット中です。
    今このブログを書いている瞬間もウォーキングマシンに乗りながら綴っております。

    ダイエットは、

    「9割食生活に、1割の運動」だと、

    ポテトチップスをほうばりながら、ここちスタッフに教えを説くのであります。

    説得力ないですね笑

    例えダイエット中だとしても、日課である間食をやめるのはツライことです。
    (太ってる原因は紛れもなくお菓子の食べ過ぎなんですけども)

    では、何を食べればいいのかと、
    自分の中でオッケーなお菓子を決めてみました。

    まずこちらはヨーグルトです。

    image
    ヨーグルトは無糖で、鹿児島の友人からもらった黒酢のブルーベリージャムと、冷凍ブルーベリーを入れて食べています。黒酢のジャムは少し酸っぱく、さっぱりした甘みで、美味!スプーンが進みます。ついつい食べ過ぎてしまいます。。

    お次は、石焼き芋。

    image

    イトーヨーカドーで買った茨城県産の紅天使です。
    ものすっごく甘くて、感動!腹持ちも良いです。カロリーけっこうありそうですが。

     

    お次はクッキーです。

    image

    ナチュラルローソンや、成城石井で見つけたマクロビクッキーです。素朴で甘すぎなくて美味しいです。ちょっと高いけど、毎日食べないと落ち着かないです。ご飯1杯分くらいカロリーありますが。

    お菓子だけでなく、飲み物はホットレモンを作ったり、無調整豆乳に純ココアを混ぜてみたり、紅茶を入れたり。

    食べるものは、身体に良さそうな気がするものを意識して、あとは毎日軽〜くて辛くない筋トレと、ゆっくりなウォーキングを20分していたら、いつの間にか、体重は2.5キロ落ちて、体脂肪率も3%落ちたので、効果あるんだろうな〜多分。
    ゆる〜いダイエットなので、ゆる〜く痩せて、継続できて、今のところリバウンドしないので、自分に合ったダイエット法をようやく見つけた!と、今度こそは万年ダイエッターも卒業したいです。春ですし。

    疲れたときや、ストレスが溜まってるときは、ご褒美にスイーツを食べたくなりますが、スイーツの代わりに指圧整体コースでお身体のお疲れをとり、リラックスするのもオススメですよ。

    鍼灸マッサージ 整体院 ここち