こころとカラダが軽くなる鍼であなたの笑顔を創ります

  • カテゴリー:お知らせ

    image
    こんにちは。
    鍼灸マッサージ整体院ここち
    浦和東口店スタッフ 吉元です。

    いつも浦和店出勤ですが・・・

    1月27日(水)
    12時から北浦和店に出勤します。
    北浦和店久々です。

    ちなみに写真は
    表参道にあるブルックリンチャームさんで作ったチャームです。

    好きなパーツを選び、
    自分でアクセサリーを製作することができます。

    野口と一緒に行ってきました(^^)

    お店の中には、可愛いチャームが沢山あり、
    見ているだけでも楽しいです。

    2階にあがると製作するスペースがあり、
    野口がせっせと作っていましたが、

    私は何を作ろうか、すごく悩んで選んでいたら
    あっという間に時間がなくなり・・・

    結局お店の方に作ってもらいました。
    素敵な仕上がりで満足。

    青いほうは野口にプレゼント(*^^*)

    製作は楽しいですが、細かい作業は首肩が凝りますね。
    (私は作ってないですが)

    お出かけの帰りに指圧整体コースオススメです。

    鍼灸マッサージ整体院 ここち

  • カテゴリー:D 野口(め)

    image5
    こんにちは。
    鍼灸マッサージ整体院 ここち
    鍼灸師の野口です。

    新年を初めてさいたまで迎えました。
    といっても、過ごし方は大して実家と変わらず…唯一、おせち料理とお雑煮が食べられないのが残念でした。

    2015年大晦日、ずっと行きたかった場所のひとつ”新大久保”にスタッフ吉元と行ってきました。
    image2 (2)
    ランチは、吉元オススメの”セマウル食堂”へ
    キムチチゲと海鮮チヂミをいただきました。
    image1 (4)image4
    ごはんとの相性バツグンで辛い中に旨味があるのでドンドン食べてしまいました。
    チヂミは、表面カリカリ中はフワフワですごく美味しかったです。

    お腹いっぱいになりましたが、どうしても韓国のおやき”ホットック”が食べたくて買ってしまいました。
    種類が多く悩みましたが、吉元オススメのあんこチーズを、吉元ははちみつチーズを買い
    食べ歩きしました。
    注文してから焼いてくれるので、アツアツでめちゃめちゃ美味しかったです!
    image3 (1)

    そして、ソウル市場に入り韓国食材を物色しました。
    欲しいものがたくさんありましたが、厳選してマッコリ、ゆず茶、コーン茶
    そしてお気に入りの元祖チョコパイを買いました。
    image6

    12月にしては暖かい日でしたが、だんだんと気温も下がってきたので寒くなり
    温かい飲み物であったまろうと”コーヒープリンス”に入りました。
    image7
    ここは、韓国ドラマで有名となったイケメンしか雇わないカフェで
    ラテアートとかもしてくれすごく癒されました。
    image8
    辛いものや温かいもので身体を温めるのもいいですが、鍼やお灸で体の中から
    温めるのはいかがですか?

    鍼灸マッサージ整体院 ここち

  • カテゴリー:Z みなさまの声

    こんにちは、スタッフの古屋です。
    先週、成人式でしたね。最近の方は大人っぽいなと自身の成人式の時の写真を見て思いました。
    私は女子並みの長髪でした……。
    12月に浦和東口店でみなさまからいただいた改善点のコメントをご紹介します。

    IMG_0591
    リラックスしていただけず、申し訳ありませんでした。
    BGMのボリュームを高くして調整をさせていただきます。

     

    ↓以下、すべてのコメントです。

     電車の音が少しですが聞こえたのでBGMの音量を調節するともっとリラックスできるのでは?
     細かい事ですが服とカバンを置く場所が分かれててもう少しスペースがあるといいなと思いました。重ね着するので・・・
     かんそうしていた。
     今日は、足裏マッサージを30分やってもらいましたが、その後半うつぶせになった際苦しかったので、頭の向きは穴があいている方に出来るといいですね。→申し訳ありません、個室のスペースとベッドの大きさの関係上、向きを統一することが出来ません。ご了承下さい。
     少し寒かったです。→大変失礼致しました。毛布を追加したり電気毛布の温度を上げたり出来ますので遠慮なくお伝え下さい。
     施術中、血行がよくなりポカポカしてきます。喘息持ちのせいもあり、後半終わる頃体温が急激に下がるとゲホゲホ咳がでてしまうので呼吸器のあたりの上半身にバスタオルをもう一枚欲しいです。
     少し寒い感じがしました。
     隣の声がけっこう聞こえてきて気になった→貴重なご意見ありがとうございます。皆様に声のトーンを抑えて頂くようお願いしております。スタッフも声のトーンに気をつけていきます。申し訳ございませんでした。
     ないです。すごく素敵だと思います。
     もう少し香りがあるといいなと思いました。→ご意見ありがとうございます。検討させていただきます。
     個室の棚に置いてある物が化粧水ですか?水スプレーなのか気になりました。使ってよかったのでしょうか?→ご意見ありがとうございます。わかりにくく申し訳ありません。ルームスプレーとして置いておりますので分かりやすく表記するか検討させていただきます。

    コメントを下さったみなさん、ありがとうございました。
    心地よい環境作りの参考にさせていただきます。

     

    鍼灸マッサージ整体院   ここち  浦和東口店

  • IMG_4920

     

     

     

     

     

     

    要請があると弁当を作る鍼灸師 稲葉です。

    写真は長女の塾のお弁当を木曜日はヒマしてるのだから
    作るようにと指示があり作りました。

    以前はくまモンの弁当を作った時に好評だったので
    第二弾はスター・ウォーズ 帝国軍バージョンにしました。

    木曜日は施術しない日でしすが、経営者業や研修をしてから
    次女の保育園のお迎えまでの40分で何とか作ります。

     

    おかずは適当にあるもの詰め込んで
    ほぼ時間の全てをおにぎり

    白い方→ストーム・トルーパーの海苔のカットに費やしました。
    黒い方→ダース・ベイダーはスライスチーズで比較的カンタン!

    塾で男子に好評だったそうで
    嬉しいです。

    また指示があれば何か作ります。
    パルコでスター・ウォーズ鑑賞の後は浦和東口駅前
    鍼灸マッサージ整体院 ここち

  • カテゴリー:スタッフブログ, 宇賀神

    IMG_1849

    こんにちは!
    鍼灸マッサージ整体院 ここち
    鍼灸師の宇賀神です。

    冬会のブログをお読みになった方、
    また、居心地会に入っていただいた方は
    ご存知かと思いますが・・・
    23歳にして、着物を購入いたしました。

    三十三間堂の大的大会を着物で観戦したいと思いたち。
    借り物でもいいじゃん、とも考えたのですが
    やはり借り物は一目で分かってしまいますし、
    訪問着くらい持っててもいいべかな、と。

    IMG_1844

    採寸から作ってもらったので、全て自分サイズです
    (ポリエステルなのに値段が大変な事に)。
    長襦袢(着物の下に着る)はこんな感じ。

    IMG_1847

    着物だけで見ると目がチカチカします(汗)
    袖や裾の裏は矢羽にしました。
    弓道っ子ですからね、そりゃあ矢羽にしますとも!

    IMG_1848

    そして!一番気に入っているのが、この羽織です。
    模様に一目惚れしました。
    この生地の余り布で、草履も作ってもらったんです♪

    着物は、帯次第で雰囲気がガラリと変わるので、
    (高いのに)欲しくなってしまって・・・困った。

     

    時間はかかりますが、ちゃんと自分で着付けられます。
    その着付ける過程と重ね着で、肩凝り腰痛が(汗)
    疲れてもマッサージ受けられないのはデメリットです・・・。
    素早く着付けることができれば、
    大好きな温泉施設くらい行けるんですけど・・・。

    ということで着物の紹介でした。
    IMG_1570

    鍼灸マッサージ整体院 ここち