こころとカラダが軽くなる鍼であなたの笑顔を創ります

  • カテゴリー:宇賀神

    IMG_0159

    こんにちは!
    鍼灸マッサージ整体院 ここち
    スタッフの宇賀神です。

    こう天気が崩れた日が続くと、
    晴れた日には何かしたくなっちゃいますね。
    掃除とか、散歩とか。

    ということで、東京へ行ってきました!
    目的は、先日注文した矢を取りに行くことなんですけども。

    弓道には2種目あることをご存知ですか?
    大体は、28m先の的を狙う『近的』というもの。(左の矢)
    もう一つは、60m先の的を狙う『遠的』です。(右の矢)
    この遠的矢がNEWです☆

    そして、せっかくなんで浅草を散歩してきました。
    仲見世通りは平日なのもあり、
    混んではいるもののゆっくりお店を見物できました。
    桜柄好きにはたまらない場所でした…!!
    IMG_0165

    浅草寺と仲見世だけじゃなーと思い
    人生初!人力車に乗ってみました!
    地図の矢印から旗のところまで案内してくださいました。

    徳川家ゆかりの天ぷら屋さんや
    様々なご利益のたぬきが祭られた通り
    著名人が通ったレトロな喫茶店
    いろいろ教えてくれました!
    IMG_0138

    写真のマスコット、皆さん分かりますか?
    浅草のマスコット「オレンテくん」です。
    オレンテくんの家がある通りが「オレンジ通り」で
    職人が多くいることから「手」ということで「オレンテ」くん。
    探してみてください。シュールです。
    IMG_0147

    そして人力車のお兄さん一押しの味噌カツ屋さんで夕食。
    カツの中に味噌が入ってるので、ソースかけなくてよいと。
    サクサクしている薄め衣が重たくなく、パクパクいけました!
    有名人の方々が数多く来たお店なんだとか。
    IMG_0153

    最後に、雷門の向かいにある
    浅草文化観光センターの8階が展望台からパシャリ。
    仲見世がとてもキレイですね…光の道です。
    スカイツリーもライトアップされてたのですが、
    写真がブレブレでした(笑)

    にしても、ずっと矢を担いでいたので
    左肩がバキッバキに…。
    指圧整体コースを受けたい気分ですね~

    鍼灸マッサージ整体院 ここち

  • カテゴリー:齋藤(な)

    IMG_6545

    こんにちは、ここち 齋藤 です。

    先日お休みの日に、実家の手伝いがあったので
    山形県まで一泊二日の帰省をしてきました。

    私の地元は、日本海に面した
    山形県鶴岡市
    庄内地方です。

    実は山形県

    村山地方
    最上地方
    置賜地方
    庄内地方

    4つの地方に分かれていて、
    方言や文化も少し違ったりします。

    今回帰って美味しいもの沢山味わったので
    グルメ旅と称してご紹介します。

    IMG_6553

    まずは、店の手伝いの休憩に出してもらった

    ちょうど旬な甘味!

    山形ブランドとして有名になっている

    佐藤錦を使ったタルトケーキです。

    鶴岡駅前にある『青森屋』という果物屋さんが
    お店で作っているケーキで新鮮果物をたくさん使っていて
    地元でも人気のお店です。

    佐藤錦は味がとにかく濃厚で甘くて、高級なだけありますね。

     

    店の手伝いが終わって、帰省する度に連れて行ってもらっている
    お寿司屋さんに今回も行ってきました。

    IMG_6547

    庄内浜であがった岩牡蠣!

    私は残念ながら生牡蠣が苦手なので食べませんでしたが
    両親は大好きなので美味しそうに食べてました。

    日本海の荒波にもまれて成長したからか、
    肉厚で大きくて食べ応えありそうでした。

    IMG_6549

    のどぐろの塩焼き!

    脂も乗っていて、肉厚で美味しすぎました。

    地酒、『白露垂珠』と合いすぎて少々お酒が進んでしまいましたが、
    両親と色々な話と新鮮な地産物を肴にお酒を飲みながら過ごせたのは
    とても良い時間になりました。

    これから夏本番。
    夏休みにお出かけの際は、東北地方も魅力的な所は沢山あるので
    是非足を運んでみてはいかがでしょうか。

    美味しいものの食べ過ぎで、疲れた胃腸には
    鍼灸と指圧整体コースで内側からのメンテンナンスがオススメです。
    鍼灸マッサージ整体院 ここち

  • カテゴリー:C 勝又

    unnamed (25)

     

    こんにちは、ここち北浦和店 勝又です。

    まだまだへっぽこ初心者ですが
    最近は自炊を心がけています。

    その結果、たまに食べる外の食事は
    あまりの美味しさにテンションが上がり、
    ついつい食べ過ぎてしまっています…。
    (でも幸せ。)

    家に帰ってからだと眠気が勝ってしまうので
    休みの日にばーっと作ってしまうことが多いです。

     

    常備菜っていう言葉を最近知りました。
    ネットで検索すると
    一般的な料理からアイディア詰まった料理まで
    すごい数のレシピです。

    本も色々ありすぎて迷いましたが
    冷凍保存の仕方が載っていたコレ↑を買いました。
    野菜ごとお肉・お魚ごとでレシピが載っていて
    見やすいです。

    すでに作るものが偏っていますが
    栄養も考えつつ
    少しずつクリアしていこうかなと思います。

    家事のお仕事でお疲れの時は
    指圧整体のコースオススメです。

    鍼灸マッサージ整体院 ここち

  • カテゴリー:未分類

    image
    こんにちは。
    鍼灸マッサージ整体院 ここち
    浦和東口店 スタッフ 吉元です。

    浦和に引っ越ししてから2ヶ月が過ぎ、
    歩きでの通勤にも慣れてきました。

    道を覚えるまでiPhoneのナビを使わないと、
    ココチへの行き方もわからない、自宅にも帰れない・・・・
    といった方向音痴っぷりでしたが、
    やっと浦和散策する余裕もできました。

    ただ最近は雨の日が多くて、
    お出かけする気分にはなれないですね。

    image

    しかし、そんなお天気な日でも、
    お気に入りのレインブーツを履いて出かければ、
    カフェや、パン屋さん、珈琲屋さん、かき氷屋さんなど、
    ステキなお店との運命的な出会いがあったり、
    偶然、スタッフ齋藤に会ったりします・・・・。
    鎌倉のあじさいもあえて雨の日に観に行きたいです。

    image

    そう思いつつも、
    お休みの日は一日中、部屋の中に引きこもり、
    DVDをひたすら見ながらポテトチップスを食べて過ごすのであります。

    理想は、
    全てのデジタルを無にして、
    真っ暗なお部屋の窓際で雨の音を聞いて過ごしたり、
    ダイエットのDVDやフラフープやダンベルを使って、
    お家で運動して過ごしたり、
    意外とやりたいことが沢山思いつきますね。

    ここちのストレッチと指圧整体コースでお身体のメンテナンスもオススメですよ。
    雨の日ポイント2倍です。

    鍼灸マッサージ整体院 ここち

  • カテゴリー:D 野口(め)

    image

    はじめまして、鍼灸師 野口恵です。

    自己紹介します。

    大阪生まれで、横浜、新潟を転々としましたが
    ほぼ大阪育ちです。
    なので、関西に旅行に行かれる方は
    ぜひお声をおかけください!
    南大阪と和歌山方面は得意です!

    舞台やミュージカルを観に行くことが好きで、
    特に”劇団☆新感線”の舞台を観るのが大好きで
    毎回チケットを取るのに必死になっています。

    image

    中学時代、陸上部だった私は練習中、腰に激痛が走り
    歩くのも困難になりました。
    その時に初めて鍼灸に出会い、治療を続け…
    試合にも出られるようになりました。
    この体験がきっかけで、この道に進もうと思いました。

     

    痛い、辛い、苦しい、悲しいをおひとりおひとりに合った方法で
    少しでも緩和するようにサポートができればと思います。

    自分の体のために、ゆったりとしたここちいい時間を作ってください。
    皆さんよろしくお願いします。

     

    火曜、金曜にお休みをいただいています。

    スポーツで疲れた体には、内面からメンテナンスができる
    鍼灸と指圧の90分コースがおすすめです。

     

    鍼灸マッサージ整体院  ここち