こころとカラダが軽くなる鍼であなたの笑顔を創ります

  • カテゴリー:C 勝又

    unnamed (25)

     

    こんにちは、ここち北浦和店 勝又です。

    まだまだへっぽこ初心者ですが
    最近は自炊を心がけています。

    その結果、たまに食べる外の食事は
    あまりの美味しさにテンションが上がり、
    ついつい食べ過ぎてしまっています…。
    (でも幸せ。)

    家に帰ってからだと眠気が勝ってしまうので
    休みの日にばーっと作ってしまうことが多いです。

     

    常備菜っていう言葉を最近知りました。
    ネットで検索すると
    一般的な料理からアイディア詰まった料理まで
    すごい数のレシピです。

    本も色々ありすぎて迷いましたが
    冷凍保存の仕方が載っていたコレ↑を買いました。
    野菜ごとお肉・お魚ごとでレシピが載っていて
    見やすいです。

    すでに作るものが偏っていますが
    栄養も考えつつ
    少しずつクリアしていこうかなと思います。

    家事のお仕事でお疲れの時は
    指圧整体のコースオススメです。

    鍼灸マッサージ整体院 ここち

  • カテゴリー:D 野口(め)

    image

    はじめまして、鍼灸師 野口恵です。

    自己紹介します。

    大阪生まれで、横浜、新潟を転々としましたが
    ほぼ大阪育ちです。
    なので、関西に旅行に行かれる方は
    ぜひお声をおかけください!
    南大阪と和歌山方面は得意です!

    舞台やミュージカルを観に行くことが好きで、
    特に”劇団☆新感線”の舞台を観るのが大好きで
    毎回チケットを取るのに必死になっています。

    image

    中学時代、陸上部だった私は練習中、腰に激痛が走り
    歩くのも困難になりました。
    その時に初めて鍼灸に出会い、治療を続け…
    試合にも出られるようになりました。
    この体験がきっかけで、この道に進もうと思いました。

     

    痛い、辛い、苦しい、悲しいをおひとりおひとりに合った方法で
    少しでも緩和するようにサポートができればと思います。

    自分の体のために、ゆったりとしたここちいい時間を作ってください。
    皆さんよろしくお願いします。

     

    火曜、金曜にお休みをいただいています。

    スポーツで疲れた体には、内面からメンテナンスができる
    鍼灸と指圧の90分コースがおすすめです。

     

    鍼灸マッサージ整体院  ここち

     

  • カテゴリー:B 稲葉

    芋掘り

    火曜、金曜に北浦和店にいる

    鍼灸師 稲葉です。

    またまた 先日の日曜にのお休みに
    寄居の知り合いの方の畑まで芋掘りに行ってきました。
    梅雨時期なのに晴天!

    ジャガイモ 茄子 インゲン キャベツ レタス エシャロット きゅうり ネギ トウモロコシ
    と盛りだくさん収穫させてもらいました。

     

    IMG_1489

    次女はトカゲや虫に大喜びしてましたけど、
    羽の生えてる蜂はコワイと大泣きでした。

     

    家に帰って野菜をたらふく食べて健康的な1日でした。

    鍼灸マッサージ整体院 ここち

  • カテゴリー:藤木


    image
    こんにちは。

    鍼灸マッサージ整体院 ここち
    浦和東口店 スタッフの藤木です。

    最近は、暑い日もあり湿気も多く
    ジメジメな日が続いていますね。
    そろそろ、クーラーをつけようか
    葛藤中ですが、夏バテになりそうなので
    抑えています。

    少し前になりますが、心を癒されに
    葛西臨海公園にある水族館に行ってきました。
    その日は、土曜日でとても混んでいましたが、
    何年ぶりかの水族館に心は踊っていました。

    葛西臨海公園の水族館といえば、マグロですね。
    去年は、160匹近くいたそうです。
    が僕が行ったころには、2匹しかいなくとても寂しそうでした。

     

    image

    マグロは食べると美味しいですが、不思議な習性があります。
    たとえば、マグロは休むことなく泳ぎ続けます。
    これは速度を維持するのにたくさんの酸素が必要となり、
    そのため、口を開けて海水から酸素を補給しつつ泳いでいるからで、止まったら溺れてしまうそうです。
    そのたえ、海のランナーともいうらしいですよ。かっこいいです~~

    どうやって寝ているのか不思議ですね。

    もう1つがマグロは必ず集団で泳ぎます。
    単独では、泳がないらしいです。集団数が極端に減ってしまうとか
    仲間からはぐれたら、ストレス性胃潰瘍を起こして死んでしまうらしいです。

    これが原因なのかは不明ですが、不思議ですね。

    image

    水槽ごとに、~~海と分かれていて、それぞれ違う雰囲気を楽しめました。
    ペンギンちゃんもたくさんいました。が写真忘れました。

    image
    たくさん歩いたお出かけの帰りに、
    ここちの足裏と指圧整体のコースおすすめです。

     

    鍼灸指圧マッサージ整体院 ここち

     

     

     

     

     

  • カテゴリー:宇賀神

    ^6CA5DC671F487CD035BA84774F45DE08FA155108F937FCD60D^pimgpsh_fullsize_distr

    こんにちは!
    鍼灸マッサージ整体院 ここち
    スタッフの宇賀神です!

    写真は、友達が作った梅ジャムです。
    お湯に溶かして飲むのが最近の習慣。
    甘さと酸味が絶妙で美味しいです♪

    最近美味しくて感動したものが、もう一つ。
    スイーツ好きの父が、ネットで取り寄せたものなのですが
    これがまた、初めて出会う味で…!

    ^22D714EE7CAEA241C6ADEF5D8A0F1D7393200AF6676BA897E9^pimgpsh_fullsize_distr

    玉華堂の「極あんぷりん」

    静岡県にある、創業明治23年の和心スイーツ専門店「玉華堂」
    なんと、カラメルではなく餡子がプリンの上に…!

    小豆が固形なのでプリンの触感を邪魔するかと思いきや
    とろとろに溶けるのでちょうど良い舌触り!
    プリン自体それほど甘くないので、餡子を潰さず
    甘すぎずシンプルすぎない和スイーツです!

    次は抹茶プリンも、食べたいですね(☆ω☆)
    浦和に美味しい和菓子屋さんがあったら
    ぜひ宇賀神に教えてください!!

    しかし…食べすぎると胃がもたれます(苦笑)
    美味しいと、ついつい食べちゃうんですよね…。
    胃腸の調子がいまいちな時は
    鍼・灸コースで整えてあげましょう。

    鍼灸マッサージ整体院 ここち