こころとカラダが軽くなる鍼であなたの笑顔を創ります

  • カテゴリー:野間

    CM160113-084741002
    こんにちは

    鍼灸マッサージ整体院
    北浦和店 鍼灸師 野間のブログです。

    最初の写真はオレオマフィンです。
    作ってみました。

    そんなことはさておき…
    冬に暖かい部屋で食べるアイスクリームって
    とっても美味しいですよね。

    ということで、
    年末から、週一でアイスを食べる!
    というノルマを課してみたので
    ちょこっと紹介します。

     


    CM151226-233357001

    キリクリームチーズのアイス。
    シュッとして真っ白いフォルムです。
    想像通り、なめらかーなクリームチーズのお味。
    美味しかったです。

     


    CM160101-230525001

    ジャイアントコーン大人ショコラ
    チョコがビターでナッツがザクザク香ばしく
    これも美味しかったです。

     


    CM160124-220824002

    ジャイアントコーン大人の苺
    だらっとした甘さではなく
    甘酸っぱさが大人です。
    やっぱり美味しい。

     


    CM160105-000731003

    ロイズと赤城乳業がコラボした
    ROYCEアイスデザート黒蜜きなこ
    さすがのコラボ。
    くちどけよろしく間違いない味です。
    これも美味しいです。

     


    CM160212-081944001

    こちらは宇治抹茶です。
    こりゃやられました。
    自宅の冷凍庫にあったら毎日食べちゃいそうな、
    嫌なことを3秒くらいで忘れちゃいそうな、
    鼻の中が満足する香りと味です。

     

    以上、とりあえず全部美味しかったです。

    まだまだ未確認のアイスが沢山あり、楽しみ沢山です。
    美味しいアイスがあったら
    教えてください。

    しかし…
    この、“一週間に一つアイスを食べる”というノルマ
    キツくてお休み中です。
    寒い時は温かいものを食べないと…

    夏の楽しみにとっておきます。

     

    鍼灸マッサージ院 ここち

  • カテゴリー:野間

    CM160211-165643005

    こんにちは
    スタッフ野間のブログです。

    美味しいもの好きな私ですが
    できたものを買いに行くばかりではありません。

    得意ではないけれど
    料理も何げに好きです。

    小麦粉モノにはまっていて
    ちゃんとしたパンを作りたくて
    何度か挑戦しているのですが
    オーブンレンジの威力が弱いのか
    レシピ通りに設定して焼いても上手く焼けず…
    パンを作りたい欲を
    他の粉物で紛らわせたりしています。

    先日はこんなものを作りました。

    CM160127-205624007

    小龍包です。

    出来立ての、皮を破った時に
    ジュワーと汁が出てくるものが良いなと思い
    中のあんにはゼラチンで肉汁的なものを作って入れたりしました。

    また別の日には

    CM160216-203925001

    くるみゆべしです。

    こちらは粉物というか
    白玉粉で簡単に作りました。

    本来はまわりに片栗粉をまぶすようですが
    私はきなこをまぶしました。
    くるみだけじゃなく
    きなこの香ばしさも手伝って
    食が進みます。
    困ります。

    次は何を作ろうか
    色々模索中です(^-^)

    適した食事・睡眠・運動に
    時々、鍼や指圧で身体や気持ちを緩ませて…
    より過ごしやすい日々のお手伝いをします。

    鍼灸指圧マッサージ院  ここち

  • カテゴリー:野間

    CM160223-121802001

     

     

     

     

     

    こんにちはスタッフ野間のブログです。

    パンが好きです。
    でも最近はコンビニやスーパーのパンを節制しています。

    なのでパンが食べたくなったら
    パン屋さんを探して買いに行きます。

    先日、インターネットで
    「浦和 パン」と検索して見つけたパン屋さんがあります。

    『魔女のこっぺぱん』さんです。

    2015年12月にオープンしたそうで
    吉元に聞いたら、もうすでに食していました。
    さすがです。

    『魔女のこっぺぱん』さん、
    興味をそそられる店名です。

    なんだか色々こだわっているようで
    小麦粉は埼玉県坂戸市のハナマンテンという小麦だそうで
    有機ショートニングなどを使っていて
    トランス脂肪酸を含まないそうです。
    ホームページを拝見すると
    その他諸々…コッペパンに対する
    沢山の愛情を感じるこだわりぷりです。

     

    CM160223-103509002

     

     

     

     

     

     

     

     

    場所は
    浦和パルコの後ろの大きな道を北浦和方面へ
    パルコから徒歩3分くらいで左側に見えてきます。

    レジで具材を選んで、その場で挟んで(塗って)もらいます。

    里芋きなこ
    という珍しいものも。
    ねっとりとした餡で珍しいです。

    CM160223-122847005

     

     

     

     

     

    こっぺぱんだなんて
    給食で食べた記憶しかない気がします。

    シンプルで
    歯切れがよく甘みのあるパン生地でした。
    種類が沢山あるので
    何度か通ってみたくなるパン屋さんでした。

    浦和にお越しの際は足を運んでみてはいかがですか?
    (^-^)

     

    鍼灸指圧マッサージ院 ここち

     

     

  • カテゴリー:野間

    CM160204-141718001

    こんにちは

    スタッフ野間のブログです。

    常に美味しいものを求めて生きている私ですが
    そんなに好きではないけれど
    そんなに並んでるなら食べてみようかな…
    という感じで時々ラーメン類(つけ麺含める)を食します。

    今回はさいたま新都心と与野の間にある
    どでんさんに行ってみました。
    つけ麺です。

    CM160204-141559003

    やっぱり美味しいと噂のお店のものは
    美味しいし、味に分厚さもあり
    心意気や大地からの頂き物感を感じて
    なるほどなぁと思います。

    CM160204-135442001

    汁に何が入っているかはわからないですが
    なにか…いろんなバランスが絶妙な感じで
    太めの縮れた麺にしっかり絡んでくれて
    噛みごたえ、食べごたえがあります。

    お店の端っこにトッピングコーナーがあり
    ゆで卵や生卵、海苔、鰹節、ゴマ、にんにくなど
    好きなものを好きなだけ持っていくシステムも
    珍しいし楽しめると思いました。

    かなりお腹いっぱいになるつけ麺でした。

    美味しいという噂を聞くと
    きっとまたどこでもフラッと行くと思います。

    オススメの美味しいものがあったら
    ぜひ教えてください。

    食べ過ぎは身体に良くないので
    差し引きしつつ…

     

    鍼灸指圧マッサージ院  ここち

  • カテゴリー:野間

    CM151203-175519001

     

     

     

     

     

     

     

     

    こんにちは
    スタッフ野間のブログです。

    先日、吉祥寺に行きました。
    私にとって吉祥寺はとても大切な街です。

    お世話になりすぎて
    近寄りがたい街でしたが
    最近少しずつおじゃましてます。

    さて、そんな街に今回行った理由はタテタカコさんのライブです。

    時々ライブハウスに行きますが
    吉祥寺のライブハウスは初めてでした。

    伺ったのは曼荼羅さんという
    なんだか遺跡を発掘して発見されたような
    とっても素敵な雰囲気の
    40年続く老舗のライブハウスです。

    CM151203-184445001

     

     

     

     

     

    グランドピアノ弾き語りの
    しかもワンマンライブ!
    最高すぎて、もう死んでも良いかも
    って思うくらいでしたが
    この感じをいつかまた感じるのを楽しみに
    生きることにしました。

    CM151203-184409005

     

     

     

     

     

     

     

     

    タテさんの歌でエネルギーチャージをして
    その時できる最大の想いを込めて日々を過ごします。

    当たり前のことに感謝です。
    (岡本夏生さんのブログを読んでて、よく共感します)

    お疲れが溜まったら
    ぜひいらしてください。
    60分以上のコースがお勧めです。

     

    鍼灸マッサージ院 ここち