こころとカラダが軽くなる鍼であなたの笑顔を創ります

  • カテゴリー:B 稲葉

    IMG_3873

    年内最終日30日は北浦和店勤務になりそうな鍼灸師 稲葉です。
    先日とある方から珈琲豆をたくさんいただきました。
    嬉しいですね。
    なんか冷凍庫に何種類か豆がある

    盛岡お土産です。

    IMG_3869

    六分儀

    ジャーマンブレンド

    ナガハマコーヒー

    イルガチェフェ (エチオピア産)
    「イルガチェフェ」のコーヒーは、明るいシトラスのような酸味があり、ジャスミンやフローラルなアロマがあり、シロップのような甘さが長く続くコーヒーです。
    紅茶っぽい風味が面白いコーヒーでした。

    普段ブラジル産の無難なコーヒー豆を近所の常盤コーヒーで買っているので
    冒険しないタイプなので変わった豆をいただくと新しい発見があり新鮮です。

    IMG_3890

    娘達を送り出してから
    のんびり豆を引きドリップします。

    義父からはネルドリップを勧められていて
    今度挑戦しようか迷ってます。

    そこまで行ったら
    カフェでも
    やるかな…。

    当面はみなさまのお身体のメンテナンスを担当する
    鍼灸マッサージ師として、しっかりやります。

    年末30日、まで年始3日から
    鍼灸マッサージ整体院 ここち

  • カテゴリー:B 稲葉

    IMG_3706

    月曜、水曜は恵比寿店勤務の鍼灸マッサージ師 稲葉です。

    写真は先日とある方からオススメされた

    ベルギービール3本セット グラス付きです。

    ほぼ毎日晩酌をしている稲葉ですが
    普通の缶ビール(恵比寿店出店してからはEBISUが多いです。)

    白ワイン(そんなに詳しくないので辛口なモノを適当に 誰かオススメしてください。)

    ウオッカ(ライムでロックかグレープフルーツジュースで割る)

    の3本柱でした。

    パブとかに行くと地ビール何かも飲むのが好きだったので早速購入!

    IMG_3731


    黒ビールでかなり黒です。
    濃厚でどっしりとした味でした。

    アルコールも9%で高めです。

    IMG_3721

    これが泡がねっとりしててクリーミィでした。
    コクがあるのにスッキリ!
    1番美味しかった!!

    こちらは8%。

     

    IMG_3750


    赤茶色で、香が1番でした。
    こちらは7%

    いや〜どれも美味しかった。
    シメイは青しか飲んだことが無く、ただただ黒の濃いビールって印象でしたけど
    白のスッキリ感は癖になります。

     

    人からのオススメはすぐ試してみるようにしているのですが、
    大正解でした。

    写真の聖杯タイプのグラスに注ぐと泡がイイ感じです。

    秋の夜長に濃厚なベルギービール オススメです。

    飲み過ぎた後は
    鍼灸か足裏アロママッサージを
    鍼灸マッサージ整体院 ここち

  • カテゴリー:B 稲葉

    鍼灸師稲葉 ブログ スポーツ

    火曜日金曜日にここち北浦和店に出勤している
    鍼灸マッサージ師 稲葉です。

    スポーツのテーマでブログを
    ここちで1番マッサージが上手い浦和東口店の吉元からのお題。

    20代前半はアルペンスキー
    20代後半はサーフィン

    準備が大変、朝早く遠くへ行って、片付けが・・。
    WAXを塗る

    スポーツをやってきましたが
    40手前の稲葉はめっきり身体を動かしてない・・・。

    未だ現役感のある古屋や宇賀神が眩しく感じます。

     

    写真はスポーツの秋感たっぷりの次女の最後の保育園運動会です。

    次女は下の子らしく競争心の塊です。

    鉄棒では前回りと逆上がりと選べるときにより難易度高い逆上がりに挑戦し

    親子競技では
    「パパ 1位取ろうね」と可愛い声でものすごいプレッシャーをかけてきます。

    親子競技は二人三脚、ボール挟んで走り、最後に子供をおんぶでゴール
    という
    パパが最後に15キロを担いで本気になる順番でした。

    何とか二人三脚で転ばず、ボール挟んで走りが早かったので
    15キロの次女をおんぶしてガチで走らず余裕を持って1位でゴールできました。

    楽しんでくださいね〜
    という保育士さんの声はパパには届いてません。

    ガチで走って転んだり大変でした。

     

    運動会の後の筋肉痛には
    鍼灸、マッサージでメンテナンスを

    鍼灸マッサージ整体院 ここち

     

  • カテゴリー:B 稲葉

    IMG_3363 (4)
    先日、土曜日にお休みをいただいて長女の運動会に行ってきました。

    鍼灸師 稲葉、土曜日しか浦和東口店に出勤しないので
    お断りをしてしまいスミマセン。
    早く言ってよと、お叱りをいただいてしまいました。

    早めの告知を心がけます。
    10月26日(月)も浦和東口に出勤します。

    運動会は

    前日のまで大雨でしたが何とか天候回復で
    6時半に運動会やるかやらないかメールします。
    と言われつつ

    朝の5時半に校門に並んできました。

    お父さんが場所取りで30人は並んでいました。
    iPhoneに並ぶ、自由人とは違って

    良い場所を取らないとと厳命を受けてる感じがして
    開門してから
    小走りになってしまうのは

    仕方がないですよね。

    娘は走って、騎馬戦、組み体操と頑張ってました。
    次の日は筋肉痛がと
    宿題の合間にマッサージしてといっちょまえですね。

     

    今朝も起こそうとしたら
    腰を無言で指差して、マッサージをさせられました。

     

    最近の小学生はお疲れです。
    しっかりマッサージしてサポートしてあげました。

    流石に中学生から鍼やマッサージに来る
    鍼灸マッサージ整体院 ここち

     

  • カテゴリー:B 稲葉, ここち情報

    新しい浦和ここちHP

    土曜日は浦和東口店、出勤の鍼灸師 稲葉です。

    5月にここち恵比寿店をオープンした際に新しいHPをを作ってもらったのですが
    写真が大きく評判が良いので

    浦和東口店、北浦和店のHPもリニューアル準備中です。

    スマホでもダラダラ下に長く無く
    新しいスタッフ宇賀神や野口など新しいスタッフも
    スタッフページに加わります。

    ご要望があった
    ギフト券の通販なども出来る予定です。

    もう少しお待ちください。

    校正やら確認作業で目が疲れては自分に鍼をして回復して
    また作業しています。

    眼精疲労にはぜひ鍼を
    鍼灸マッサージ整体院ここち