こころとカラダが軽くなる鍼であなたの笑顔を創ります

  • カテゴリー:細谷

    IMG_2284
    こんにちは。
    鍼灸マッサージ整体院 ここち 浦和東口店
    鍼灸マッサージ師 細谷です。

    先日、横浜までプチ旅行?に行きました。
    久々の遠出ということもあり
    前日にスマホをフル活用して
    ナビで移動時間の計算や
    美味しいお店を検索しました。

    車に乗ることが大好きな娘は
    出発する前から
    チャイルドシートでキャッキャとはしゃいで
    こちらまで楽しませてくれます。
    (出発してから1時間もしないうちに爆睡ですが)

    中華街や赤レンガ倉庫を
    ひたすらベビーカーを押して歩きましたが
    ベビーカーの操作って難しいんですね。
    奥さんに下手くそと言われてしまいました。

    赤レンガ倉庫では
    スケートリンクがあったり
    いちごフェアをやっていました。

    嵐にしやがれで見たのですが
    いちごは花粉症に良いらしいですね。

    花粉で目はゴロゴロ
    鼻はムズムズ
    そしてクシャミが止まらない

    絶賛花粉症中の細谷には
    タイムリーな番組でした。

    そろそろイチゴ狩りの時期ですし
    家族で出かけて
    たくさんイチゴを食べたいと思いました。

    稲葉院長のブログにもありましたが
    足の陽明胃経にある足三里
    手の陽明大腸経にある手三里や迎香
    任脈の上星など
    お顔周りはもちろん
    手足のツボを使って施術します。
    ご興味のある方は担当スタッフまでお問い合わせ下さい。

    鍼灸マッサージ整体院 ここち

  • IMG_2353
    こんにちは。
    鍼灸マッサージ整体院 ここち 浦和東口店
    鍼灸マッサージ師 細谷です。

    娘の光が産まれてから
    早300日が経ちました。
    子供中心の生活になると
    毎日があっという間に過ぎていきますね。

    下の歯が生えたと喜んでいたら
    いつの間にか上の歯も生え始めました。

    自分で掴んで食べたりも出来るようになったりと
    成長が著しく楽しいです。

    IMG_2354

    歯磨きを嫌がる子がいると聞いていましたが
    どうやら光は楽しいみたいで
    歯ブラシを渡すとカミカミしながら歯磨きしてます。

    今日は3連休最終日ですね。
    いつも月曜はおやすみさせていただいてる細谷ですが
    本日20日(月)は出勤しています。
    (代わりに22日(水)にお休みさせていただきます。)

     

    お出かけをしてお疲れな方は
    ここちの鍼やマッサージでメンテナンスがオススメです。

     

    鍼灸マッサージ整体院 ここち

  • カテゴリー:細谷

    IMG_2236
    こんにちは。
    鍼灸マッサージ整体院 ここち 浦和東口店
    鍼灸マッサージ師 細谷です。
    先月のバレンタインデーで、
    奥さまからは手作りのチョコレートケーキをもらいました。

    ここちでは毎年、女性鍼灸師スタッフから
    高級チョコレートをもらっていて
    今年はどんなチョコレートをもらえるのか
    ちょっとワクワクしてました。

    バレンタイン当日は浦和東口店に出勤していましたが
    帰りまで特にアクションがあるわけではなく・・・
    最後の方の鍼灸とマッサージが終わり、
    さあ帰ろうとカバンを取ったら
    さりげなく中に入っていました。

    コーヒーや紅茶と合わせて食べると
    チョコレートの風味がより味わえると
    説明書きにあったので
    早速コーヒーと一緒にいただきました。

    少し酸味のあるチョコレートで
    ブラックコーヒーとの相性バツグン!

    1日1個と大切にいただきました。

    今日はホワイトデーですね。

    お返しを何にしようか悩んでいる方
    モノではなく。心地いい時間のプレゼントはいかがでしょうか?
    ここちでは鍼灸やマッサージを受けられる、ギフト券のご用意があります。

    直接店舗でお渡しも出来ますし
    簡単便利なネットでの販売もしています。
    https://co2chi.thebase.in/

    鍼灸マッサージ整体院 ここち

  • カテゴリー:細谷

    IMG_2283
    こんにちは。
    鍼灸マッサージ整体院 ここち 浦和東口店
    鍼灸マッサージ師 細谷です。

    3月3日はひな祭りですね。

    昨年、娘が生まれ
    今年は初の節句です。

    年明けに両親と一緒に
    埼玉県民ではおなじみですが
    岩槻へ行きました。

    雛人形のお店だらけでびっくり。
    さすが人形の町です。

    お店もたくさんありますが
    店内に入って人形の種類の多さに
    さらに驚きました。

    何百とある種類から
    奥さんと相談して
    ・可愛い
    ・オルゴール付
    ・コンセントで照明が点く
    そして何より
    ・出し入れが楽!

    というところで決まりました。

    費用を出してくれた父に感謝です。
    普段あまり笑顔になることが少ない父ですが
    孫の前ではデレデレです。

    雛人形は娘の結婚式を模様したもので
    五人囃子や家具などにもそれぞれ意味がある
    という絵本を見て勉強になりました。

    結婚まではまだまだ遠い先の話ですが
    なんだかしんみりしちゃいました。

    娘の成長を見守りつつ
    自分自身も父として恥ずかしくないように
    成長しなければと思い改めました。

    3月はだんだんと暖かくなる一方で
    寒い日があったりで
    体調を崩しやすい時期です。

    そんな時は鍼灸全身調整コースで
    お身体の内側から免疫力を高めてあげることが大切です。

    鍼灸マッサージ整体院 ここち

  • カテゴリー:細谷

    IMG_2085

    こんにちは。
    鍼灸マッサージ整体院 ここち
    浦和東口店 鍼灸マッサージ師 細谷です。

    年末年始で院内の珪藻土工事をした浦和東口店ですが
    待合室の掲示物スペースは細谷のお手製です。
    木材をカットするところから始まり
    オイルステインで塗装。
    壁に貼り付けるのは内装業者さんにやってもらいました。

    年明けに工事中の院内へ来てみると・・・
    IMG_2134

    ばっちりキレイに仕上がってました。

    そしてこれから
    サイズ違いのものを各部屋に作成していきます。

    黒板シートに合わせて
    木材をそれぞれ45°にカットして

    IMG_2086
    (緑のボックスは自動的に角度を決めてくれて便利です)

     

    IMG_2089

    サイズやハマり具合がOKなら

    IMG_2091
    今度は塗装。

    養生テープで個室に貼る場所を確認して
    決まったらピシッと貼り付け完成です。

    IMG_2124

    今まで工作する機会に縁がありませんでしたが
    これを機に自宅のものも作ってみたいと思いました。
    (ケガだけは要注意です)

    なぜか翌日に大腿四頭筋が筋肉痛。。。
    自宅で梁丘や血海というツボや痛みが強い場所に鍼をして
    ストレッチで伸ばしてメンテナンスしました。

    細かい作業の後には
    ストレッチで縮こまったお身体を伸ばして下さい。

    鍼灸マッサージ整体院 ここち