こころとカラダが軽くなる鍼であなたの笑顔を創ります

  • カテゴリー:D 野口(め)


    こんにちは。
    秘かに御朱印を集めている鍼灸マッサージ整体院 ここち
    鍼灸師の野口です。


    あまり積極的に集めていないのでそんなに集まってはいないのですが
    また一つゲットする機会がありました。
    先日行った和歌山・南紀串本へ行った際に、ちょっと足を伸ばして
    ”那智の滝”へ行ってきました。
    世界遺産にもなっているザ・パワースポットです!
    この那智の滝を御神体として祀ってる飛龍神社の御朱印を
    いただいてまいりました。

    水の音を聴いたり、しぶきを感じたりするだけで浄化されたような
    気がして身も心も軽くなったような感覚がありました。

    那智まで行ったので本当なら熊野三山をまわりたかったですが
    時間足らずなので、戻りがてら本州最南端の石碑へ。

    そして、帰り途中に南紀白浜”とれとれ市場”へ寄り、美味しい
    海の幸を堪能して帰ってきました。

    日本にはまだまだたくさんいい場所がありますね。
    オススメのところがあればぜひ教えてください~。

    長距離移動で疲れた足や同じ姿勢で固まってしまったお体の
    ケアに鍼やマッサージ、足裏オイルのコースはいかがですか?

    鍼灸マッサージ整体院 ここち

     

  • カテゴリー:D 野口(め)


    こんにちは。
    鍼灸マッサージ整体院 ここち 鍼灸師の野口です。

    9月は3連休が2週続いたのでどこかお出かけされる方も
    多いでしょうか?
    先日、お休みをいただいて実家に一瞬帰りすぐさま
    和歌山の串本へ行ってきました。
    串本…ご存知ですか?本州最南端です!

    大阪から車で約3時間。今は高速道路もだいぶ伸びて
    以前よりは近くなりました。
    途中道を間違えて、険しい山道を走りましたがなんとか
    串本に到着しその先にあるくじらで有名な太地町へ。


    『くじらの博物館』へ行ってきました。
    中に入るとクジラの標本やクジラに関する資料がたくさん
    展示されていました。
    また博物館ですが、イルカやクジラのショーをやっていて
    すごく近くでショーを見ることができます。
    天気が悪く小雨も降っていましたが、中止することなく
    ショーを見ることができました。

    当たり前ですが、ものすごく賢く飼育員さんが近くに行くだけで
    すぐ寄ってきて信頼しあってるんだなと思いました。
    サービス精神が素晴らしく、ご褒美である魚やイカをもらえなくとも
    バイバイをしてくれたりとすごく癒されました。
    動物との触れ合いは人を和ませるな~としみじみ感じました。

    クジラの博物館を楽しんだ後、宿へ。
    無事にチェックインを済ませ、夕食の時間まで温泉に入ったり
    のんびり過ごしました。
    部屋からは海と大島が観えて眺めがよかったです。天気だけ…


    夕食はバイキングですが、かにや自慢のまぐろなどなど和洋折衷
    で楽しめました。
    夕食後は卓球、カラオケ、マッサージとできる限り盛り込んで
    1日を終えました。

    翌日は那智の滝まで行ってみました。それはまた別のブログにて…

    温泉で足を伸ばしてゆったり…なんて贅沢な時間だろうと思いますが、
    たまには必要ですね。
    そんな時間をここちからみなさんへ作ることができたらと思います。

     

    鍼灸マッサージ整体院 ここち

     

  • カテゴリー:D 野口(め), お知らせ


    こんにちは。
    鍼灸マッサージ整体院 ここち
    かぼちゃ大好き鍼灸師の野口です。

    10月に入りやっと涼しくなったと思えば、夏日になったりと
    気候の変化についていくのが大変ですがお体の調子は
    崩されていませんか?
    肩こりや腰痛、なんとなくダルいなんてことも
    出やすいのではないかと思います…


    秋は芋栗なんきんの商品がたくさん出るので楽しみでもあります。
    今年の秋はもう1つ楽しみが…

    ちょっと…いや、わりと遠くへ旅に出ます!!
    そのため、10月19日(金)~23日(火)までお休みをいただきます。
    いつも指名してくださってる方やスタッフには大変ご迷惑をおかけします。

    代わりに
    本日5日(金)と16日(火)、 浦和東口店に出勤いたします。

    24日(水)は通常通り、浦和東口店に出勤いたします。
    お休みをいただいた分、しっかり働きたいと思いますので
    よろしくお願いします。

    鍼灸マッサージ整体院 ここち

  • カテゴリー:D 野口(め), お知らせ


    こんにちは。
    鍼灸マッサージ整体院 ここち 鍼灸師の野口です。

    今年は台風が多いですね。つい先日も大型台風が日本を
    縦断していきました。
    実家も停電し、復旧に時間がかかったみたいです。

    そんな台風の多い9月に3連休が2回も!旅行に行かれる方も
    多いのではないでしょうか?
    私もお休みをいただいて久しぶりに実家へ帰ることにしました。
    そのため15日(土)、お休みさせていただきます。
    また16日(日)は14時からの出勤となります。

    いつも指名していただいてる方やスタッフには
    大変ご迷惑をおかけします。
    代わりに18日(火) 浦和東口店に出勤いたしますので
    よろしくお願いします。

    台風が来ないことを願いつつ…美味しいものをたくさん食べて
    栄気を養いまたしっかり働きたいと思います。

    不安定な気候が続くと体調も崩しやすいので、栄養・水分・睡眠を
    しっかり摂り、リラックスできる時間を作ってあげてください。

    鍼灸マッサージ整体院 ここち

     

  • カテゴリー:D 野口(め)


    こんにちは。
    鍼灸マッサージ整体院 ここち 鍼灸師の野口です。

    あっつい夏が終わる~と思いきや、また暑い日が…
    体調崩したりしていませんか?

    実家にいるときよりも野菜が足りていないなとずっと感じては
    いたのですが、これなら!と思いきって始めちゃいました。
    ”ぬか漬け”です。

    テレビやネットなどでずっと気にはなっていたのですが、難しそうと
    思って手を出せずにいました。
    ある日スーパーで簡単にできるチャック式のぬか床を発見。
    手に取ってみたものの一度はそっと戻したのですがやっぱり忘れられず…
    次に行ったときには一番最初にカゴに入れていました。

    そもそもぬか漬けの素晴らしさを知っていますか?
    ぬか漬けの元である『米ぬか』にはビタミンE、ギャバ、鉄、マグネシウム、
    ポリフェノール、食物繊維など栄養素がぎっしりと詰まっています。
    さらにぬか漬けにはかかせない植物性乳酸菌による発酵です。
    発酵の働きによって野菜には少ないビタミンB群を作り出してくれるのです。
    そして乳酸発酵の影響によりぬかの栄養素がぐんぐん野菜に浸透していき
    ぬか漬けとして完成します。
    こういうことからぬか漬けを食べることによって栄養と生きた植物性乳酸菌
    同時に摂取できるため健康食品としても注目されているようです。


    調べてみると色々漬けられることがわかりました。
    正統派でいうときゅうりやナス、大根、にんじんなどなどですよね~
    変わり種でアボカドやチーズ、こんにゃくなどもできるようです。
    手始めにきゅうりとナス、長芋を漬けてみました。
    自分で初めて漬けたぬか漬け…めっちゃ美味しい!


    また、ぬかを混ぜるときの気持ちいい感じと安心感、なんだかちょっと
    癒されハマってしまいました。
    チャック式じゃ物足りなくなり、ネットで漬物屋さんのぬか床セットを
    購入してしまいました~


    大好きな水なすとアボカドに挑戦です。
    お手入れをかかさず、自分のぬか床をしっかりと守りたいと思います。

    水分、塩分しっかり摂って秋冬に向けてしっかり体を守りましょう。
    もちろん鍼灸やマッサージでお体のケアもオススメです。

    鍼灸マッサージ整体院 ここち