こころとカラダが軽くなる鍼であなたの笑顔を創ります

  • カテゴリー:D 野口(め)

    こんにちは。
    鍼灸マッサージ整体院 ここち 鍼灸師の野口です。立春が過ぎ、暖かさがあったりもしますがまだまだ風は冷たいですね。
    空気は澄んでいますが、もう少し雨がほしい今日この頃です。最近空を見上げてないなと思い、ふと見上げるとオリオン座が
    しっかり観られました。
    もっと満天の星空を観たいなと思い、先日プラネタリウムを
    観に行ってきました。
    昨年12月有楽町にオープンしたコニカミノルタプラネタリアTOKYOです。
    1938年、東京初のプラネタリウムが生まれたのは有楽町だったそうです。
    80年の時を越え、新たなプラネタリウムの幕が上がりました。コンセプトは『宙(そら)と大切なことに出逢う』だそうです。

    ここ有楽町でステキな出逢いをしてきました。
    いくつか作品がありますが私が観てきたのは
    『時を刻むこの星空 with DREAMS COME TRUE』です。
    ドリカムの楽曲とともに星座などの天体の歴史を知ることができるもので、
    ナレーションは俳優の中村倫也さんです。


    銀河シートというリラックスした体勢で星空を楽しめるプレミアムなシートで
    癒しボイスの元、星空を見上げていると自然と眠気が…(笑)
    途中までしっかりプラネタリウムができた歴史や星座の話など聴いてたはずが
    気付いたときには『何度でも』とともにエンドロールが、、
    眠りが浅いときもある私にとっては贅沢なお昼寝時間になりました。

    自律神経を安定させてくれる何かがあるような気が勝手にしています。
    眠ってしまった部分を知るためにもう一度、他の作品も気になるので
    また来ようと思います。
    多分また寝るかもしれませんが…(笑)

    寝つきが悪かったり、眠りが浅く夜中に何回も起きてしまう、
    寝ても疲れが取れない…
    このような悩みをよく聞きます。
    プラネタリウムももちろんオススメですが、鍼灸もその悩みを
    解消できる手助けができると思います。

    眠れず悩んでる方に、体質改善・鍼灸のコースはいかがですか?

    鍼灸マッサージ整体院 ここち

  • カテゴリー:D 野口(め), お知らせ


    こんにちは。
    鍼灸マッサージ整体院 ここち 鍼灸師の野口です。

    今年ももうすぐ美味しいチョコレートをたくさん食べられる日
    である2月14日がやってきますよ~!

    えっ。違う?てっきり世界のあらゆる美味しいチョコレートが
    一斉に集まって食べられる日だと思っておりました…

    1月末にはサロン・デュ・ショコラ2019が新宿で開催されていたり
    各百貨店では別会場を設けてチョコレート祭りを開催していますね。
    チョコレート好きにはたまらない時期です。

    とはいっても14日は大切な人へ、チョコレートを贈る日ですね。
    チョコレートとともにちょっとしたギフトも贈られる方も
    いらっしゃるかと思います。
    財布、ネクタイ、かばん、服…何にしようか迷われてはいませんか?
    ここちではギフト券のご用意をしております。

    ~ギフト券~
    *30分 3300円
    *60分 6500円
    *90分 9700円
    *120分 13000円

    心地のいい時間のプレゼントはいかがですか?
    詳しくはスタッフまでお尋ねください。

    鍼灸マッサージ整体院 ここち

  • カテゴリー:D 野口(め), お知らせ


    こんにちは。
    鍼灸マッサージ整体院 ここち 鍼灸師の野口です。

    インフルエンザA型が猛威をふるっていましたが
    ニュースで終息を迎えつつあると耳にしました。
    次はB型らしいです…
    とりあえず、手洗い・うがい、睡眠、運動、栄養…
    できることをしていこう!と考え、運動は後回しに(笑)
    体を温める食べ物→辛いもの?→スパイス→インドカレー!
    単にインドカレー特にナンが食べたかっただけです…

    浦和西口にあったサエパティリというインドカレー屋さんが
    好きだったのですが、1月28日で閉店してしましました。
    最後に美味しくいただき、体もぽかぽかになりました。

    先日甥っ子もインフルエンザにかかってしまい、学校を
    休んでいましたが薬のおかげで熱は1日で下がり元気
    でした。
    ずっと一緒の姉は移らず、母強しです。

    そんな甥っ子に会うために名古屋へ行くことにしました~
    ただただ会うため遊ぶため、です。
    年末から姉にずっと食べたいと言われていた、今大人気の
    NYキャラメルサンドをお土産に持って。(40分並びました…)
    寒~い冬をもうひと踏ん張り乗り切るために小学生パワーを
    いただいてきたいと思います。

    そのため16日(土)お休みさせていただきます。
    いつも指名していただいてる方やスタッフにはご迷惑を
    おかけします。

    代わりに15日(金) 浦和東口店に出勤、
    17日(日)は通常通り浦和東口店に出勤しておりますので
    よろしくお願いします。

    新幹線からの富士山も楽しみにしつつ、名古屋グルメを
    堪能して栄気を養ってきます。

    鍼灸マッサージ整体院 ここち

  • カテゴリー:D 野口(め)


    こんにちは。
    鍼灸マッサージ整体院 ここち 鍼灸師の野口です。

    まだまだ寒い日が続いていますが、暦の上ではもうすぐ
    立春です。
    室町時代頃には、冬から春になる時期を一年の境目とし、
    春の始まりとされる『立春』は新年を迎えるのと同じくらい
    大事な日として特に重要視されてきました。

    そして『節分』とは季節をわけるという意味があり、季節の
    始まりとされる立春、立夏、立秋、立冬の前日のことを
    言います。

    季節の変わり目には邪気(鬼)が生じると考えられていて、
    その鬼を追い払う儀式として”豆まき”があります。


    今年は2月3日(日)が節分ですよー!
    豆まきで鬼をはらい、厄除けのために豆を歳の数だけ
    食べ、また、願い事をしながら無言で太巻き寿司を恵方に向かって
    かぶりつきましょう!
    今年は『東北東』です。

    関西では一緒に焼いた鰯も食べたりします。
    とろろ汁や麦飯、こんにゃく、ナマコ酢を食べる地域も
    あるみたいです。

    これで今年も邪気から身を守ることができるとよいですが…
    鬼以外にもこの世にはたくさんの邪気が存在します。
    東洋医学で言う邪気とは、『風邪、寒邪、湿邪、暑邪、火邪、燥邪』
    です。
    日頃の疲れやストレスによって適応できなくなったとき、風邪をひいたり
    頭痛が起こったり、肌荒れや乾燥がひどくなったり…思い当たることは
    ありませんか?
    これらの撃退に体質改善の鍼灸コースがオススメです。

     

    鍼灸マッサージ整体院 ここち

     

     

     

  • カテゴリー:D 野口(め)


    こんにちは。
    鍼灸マッサージ整体院 ここち鍼灸師の野口です。

    平成最後の〇〇という言葉がたくさん飛び交ってますが
    寂しいようにも思いますが、あんまり実感もないので
    不思議な感覚です。

    そんな平成最後のここち冬会にて恒例になってる本のプレゼント交換が
    今回も行われましたー!

    今年いただいたのはなんと『絵本』です。
    しかも、日本語訳のある英語の絵本でした。
    絵がとてもかわいくて、でも中身はしっかり大人でも楽しめて
    すごく素敵な本でした。


    何人もスタッフがいるのにかぶらないってすごいなと毎年思います。
    そんな本の交換もある冬会ですが、今回は初めて?(私が入社してからは初!)
    余興もやってみました~。
    いつも席は決めないで自由に座ってもらうのですが、今回はあらかじめ決めて
    しかも席替えまでしちゃいました!その席替えをくじ引きで決めたのですが、半数の
    くじに司令を書いてみました。
    例えば・・・
    DA PUMPの『USA』の振りをどこかのタイミングでする、とか
    IKKOさんのモノマネをする、とか
    トナカイの着ぐるみを着る、とか
    色々仕込みました~。

    ちなみに野口は仕込み側なのでやりません…笑
    当たったスタッフは嫌な顔ひとつせず、全力でやってくれて
    大成功だったと勝手に思ってます!!
    中々3店舗全スタッフが集まる機会は少ないので、楽しく飲んで食べて
    笑っていい時間になりました。

    ここちでは心地いい時間のプレゼントにギフト券をご用意しております。
    大切な人へのプレゼントにいかがですか?

    鍼灸マッサージ整体院 ここち