こころとカラダが軽くなる鍼であなたの笑顔を創ります

  • カテゴリー:D 野口(め)


    こんにちは。
    鍼灸マッサージ整体院 ここち 鍼灸師の野口です。

    7月27日は土用の丑の日でしたね。
    みなさん、うなぎは食べましたか?
    昔から暑い夏を乗り切るために栄養価の高いうなぎを食べる風習がありますね。
    一説によると「丑の日に『う』の字がつく物を食べると夏負けしない」という
    風習があったとされているようです。例えば瓜、梅干し、うどん、馬肉、牛肉など…

    その前に食欲がないとですよね。
    この時期食欲がなくなってしまう人も少なくないと思います。
    私も食欲はなくなりませんが(笑)、さっぱりしたものがいいなと思うことは多いです。

    さっぱりといえば…お酢!!
    お酢には唾液や胃液の分泌を促し食欲増進作用のお手伝いをしてくれる力があったり、
    疲労回復、女性に多い便秘改善、内臓脂肪を減らす効果、高血圧抑制など嬉しいお助け力があります。


    実家ではよくきゅうりとワカメ、タコかカニかまで作った酢の物が出てきました。
    なので時々今でも作ったりしています。
    実家で使っているお酢の味が好きでそれをずっと使ってます。
    なんと名前が『べんりで酢』!
    酸っぱすぎず、まろやかでこれ1本で味が決まり、とっても簡単なのにすごく美味しいです。
    ちょっと酸っぱいのは、、という人でも食べれちゃうような気がします。
    食欲がな〜というときにお酢でさっぱりしてみてください。

    もちろんお体のケアも忘れずに!!
    日頃の溜まったお疲れに鍼灸と指圧整体のコースはいかがですか?

     

    鍼灸マッサージ整体院 ここち

  • カテゴリー:D 野口(め), お知らせ


    こんにちは。
    鍼灸マッサージ整体院 ここち 鍼灸師の野口です。

    いつの間にか8月に…夏が苦手な私にとっては早く秋よこーいと願う毎日です。

    夏といえば、海?プール?川?山?花火大会?
    イベントが盛りだくさんな季節ですね。
    大阪も毎年8月1日にPL(高校野球で有名だった)の花火大会があり、
    学生の頃は見に行った時もありました。


    最初に言った通り夏が苦手なのでこの時期に実家へ帰ることはなかったのですが、
    久しぶりに大阪の夏を過ごそうと今年は帰ることにしました。

    そのため8月8日(木)~10日(土)お休みさせていただきます。
    いつも指名していただいている方やスタッフにはご迷惑をおかけします。

    代わりに30日(金) 浦和東口店に出勤します。
    また、11日(日)は通常どおり浦和東口店に出勤しておりますのでよろしくお願いします。

    お正月ぶりに甥っ子にも会えるので、遊んでもらおうと思います。(笑)
    栄気を養い、笑いの腕をあげてこれたら…

    ここちはお盆も通常どおり営業しております。
    お休みの方もお仕事の方も自分のために時間を作ってお体のケアをしにいらしてくださいね。

     

    鍼灸マッサージ整体院 ここち

  • カテゴリー:D 野口(め)


    こんにちは。
    鍼灸マッサージ整体院 ここち 鍼灸師の野口です。

    まだ夏は始まっていないのにすでに早く秋よ、来いと
    切実に思っている今日この頃です。

    札幌に行ったのはもう大分と前な…
    前回の続きです。

    ガイドブックを観てると、旭山動物園行きたいなと
    思ってたのですが、時間的に難しくどうがんばっても
    行けないので他に自然を感じられるところを探してると
    ありました!

    『モエレ沼公園』です。
    芸術家イサム・ノグチさんが手がけた公園で、海の噴水や
    モエレ山、イサム・ノグチさんの歴史を知れるギャラリーがある
    ガラスのピラミッドなど1日遊べて癒される場所でした。
    公園内は自転車をレンタルできるので、サイクリングしてる人たち
    もいて楽しそうでした。強風でしたが…

    モエレ沼公園を楽しんだ後、ライブ前の腹ごしらえで
    札幌発祥『スープカレー』を食べに行きました。

    ”ヒリヒリ OH!Do-Riスープカレー”の
    動産豚の角煮カレーをいただきました。
    角煮の大きさにビックリ、、どーんと乗っててでも柔らかくて
    おいしかったです~。


    いざ札幌ドームへ!
    見渡す限り人、人、人ー!!他の人が身に着けてるカラーで
    誰のファンかを見るのも楽しみの一つとなってます。(笑)
    入場が一層厳しくなって、入るのに大行列でしたが身分証明書
    やカバンの中身検査もばっちりで入場できました。
    時間になると自然に嵐コールが始まり、ドキドキ感がMaxに!
    ライトが消えた瞬間、嵐コールから『キャー』の歓声にすぐ
    変わりました。
    嵐さん5人が登場すると、5万人の熱狂と興奮が会場全体を
    熱くさせました。そこから3時間…あっという間でした。
    歌だけでなく、トークと盛りだくさんで感動と笑いを
    届けてくれました。
    やっぱりライブはパワーをもらえ、これからまたがんばろう
    と思えるステキな時間でした。


    最終日は小樽まで行き、行きたかった北一硝子さんがしている
    北一ホールというステキな喫茶店へ。
    ランプの灯りが幻想的でとっても素敵な空間でした。

    嵐さんに会えて、美味しいもの食べられて、自然に癒されてと
    最高の時間を母と過ごせました。
    次は父も一緒に親子旅してみたいものです。

    たくさん歩き、飛行機や電車の移動で足がパンパンに…
    めっちゃむくんでるーとははと笑いましたが、実際問題
    笑えない現実でした…
    そんなときにには、、、
    足裏と指圧整体のコースがオススメです。
    鍼灸との組み合わせもできますよ!

    鍼灸マッサージ整体院 ここち

  • カテゴリー:D 野口(め)


    こんにちは。
    鍼灸マッサージ整体院 ここち 鍼灸師の野口です。

    雨というか曇りというか、すっきりしないですね…
    湿度が苦手な私にとってはツライ季節ではありますが、
    あの日を思い出せば!!

    もはや時は1か月以上経ってしまいましたが、5月に
    嵐のコンサートのため札幌に母と行ってきました~。
    この時期の札幌は初めてだったので、色々と観光も
    してきました。

    着いてからの予定を全く決めてなかったので、札幌行の
    飛行機の中でガイドブックを読みながらどこへ行くか話してると
    CAさんがまだ八重桜が咲いてるのできれいですよ~と
    教えてくれました。
    そうこうしているうちに、あっという間に新千歳空港に到着し、
    機内もそうでしたが、札幌まで出るとさらに嵐ファンばかり…
    グッズを持っている人が多かったので、すぐにわかりました。


    時間が早すぎて、チェックインはまだできないので荷物だけ
    預かってもらうことにしました。
    身軽になり、いざ観光へ!
    最初に向かったのは、『白い恋人パーク』です。
    お土産でも定番の白い恋人、、それを作っている工場の
    見学ができるのですが残念なことに改装中で工場見学は
    できず…それでもレストランなどは開いてるので楽しめました。

    その後、パワースポットである『北海道神宮』へ行ってきました。
    CAさんが言ってた八重桜がキレイに咲いていて、なんだか季節が
    戻ったような得した気持ちになりました。
    しっかり御朱印もいただき、エネルギーチャージしました。

    朝が早かったからかいつもよりたくさん歩いてるからか
    若干疲れ始めたので、チェックインのためにホテルへ戻り
    少し休憩をして、早めの夕食を摂ることにしました。
    北海道は美味しいものがたっくさんあるので、何を食べるか
    ものすごく悩みましたが色々調べて『北海道牛の焼肉』を
    いただいちゃいました!
    絶品すぎて、ずっと食べていたかったです。

    身も心も満足したところで、他に行きたいところはありましたが
    明日に備えて早めに休もうとなりました。
    部屋飲みはしましたが…

    続きはまた次のブログにて。
    食べ過ぎ、飲み過ぎで体が不調のときは
    鍼灸の全身調整コースがオススメです。

     

    鍼灸マッサージ整体院 ここち

  • カテゴリー:D 野口(め)


    こんにちは。
    鍼灸マッサージ整体院 ここち 鍼灸師の野口です。

    梅雨ですね…
    夏!?って思うくらい暑い日もありますが。

    先日六本木ヒルズ・森アーツセンターギャラリーで
    開催されている『ムーミン展』に行ってきました。

    フィンランドの芸術家トーベ・ヤンソンさんが生んだ
    ムーミンの小説、絵本の挿絵や表紙の原画やスケッチ、
    またイースターカード、アドベントカレンダーの原画、
    銀行の広告などたっくさんの展示品がありました。
    そしてトーベ・ヤンソンさんの歴史などもあり、すごく
    見ごたえのある展示会です。


    特設ショップでグッズを買えたり、また同じフロアの
    Cafe THE SUNでコラボメニューを楽しめます。
    せっかくなのでカフェも行ってきました。
    オリジナルコースターをいただけて大満足です!

    6月16日(日)まで開催しているので、興味ある方は
    ぜひ行ってみてください~。
    久しぶりに○○展というものに行きましたが、芸術に
    触れ心温まりました。そして、フィンランドに行きたく
    なりました。(笑)
    その前に飯能にある『ムーミンバレーパーク』ですね。

    スマホやパソコンを見る機会が増える中で、
    展示会や美術館などに行くのは目の保養になり
    いいかもしれません。

    鍼灸やマッサージも目の疲れ、また目の疲れからくる
    頭痛や首肩コリにオススメです。

    鍼灸マッサージ整体院 ここち