こころとカラダが軽くなる鍼であなたの笑顔を創ります

  • カテゴリー:D 野口(め)


    こんにちは。
    鍼灸マッサージ整体院 ここち 鍼灸師の野口です。

    新年が明けてすでに1月も終わりそうな中ですが…
    昨年の12月の話をしちゃいます!笑

    髑髏城の七人以来久しぶりに劇団☆新感線『メタルマクベス』disc3を
    観てきました~。
    主演は浦井健治さんと長澤まさみさん。
    席運が素晴らしく前から3列目の中央でした!!


    今回は昨年10月に築地が豊洲に移転し開場したのでランチを
    初豊洲市場でしようと意気込んで行ってきました。
    ゆりかもめに乗り市場前に着くと、前回に来たときとは比べものにならないほど
    人が増えていて、また観光客も多かったです。
    食事処がある場所へ行くとどのお店もすでに行列…あっ。空いてる!!と思うと
    ラーメン屋さんだったりカレー屋さんだったり。
    お寿司や海鮮丼のお店が多いもののどこも大行列ですでに閉店のお店も
    ありました。

    開演時間までのタイムリミットがあるのでその中で一番空いてそうなところへ
    並び、2,30分ほどで入れました。
    カウンターで握りたてのお寿司をいただきました。どのネタもとろけるくらい
    おいしくてずっと食べていたかったです。

    お腹を満たした後、劇場へ行きパンフレットを購入して席に着きました。
    もうすぐそこにステージが!恒例の開始音が鳴るとワクワクしてきました。
    観たことのある演目でもキャストや舞台装置が違うだけでこんなにも変わる
    んだなと初めてみる感覚でした。

    内容は中々シビアではありましたが,笑いもあり最後まで楽しかったです。
    この演目でが終わると次は赤坂ACTシアターなのでステージアラウンドは
    一旦見納めです。
    周りに何もなかったこの土地に豊洲市場ができて盛り上がってるので、次来た時は
    さらに何かが建てられているか…それもまた楽しみの一つとなりました。

    いつも心を満たせてくれ、笑顔にしてくれる舞台を作ってる役者さんやスタッフさんは
    本当にすごいなと思います。
    そんな風に自分も誰かを笑顔にさせられたらいいなと思います。

    リフレッシュやお体のメンテナンスに鍼灸とマッサージはいかがですか?
    体の中から変えていく60分以上のコースがオススメです。

    鍼灸マッサージ整体院 ここち

     

  • カテゴリー:D 野口(め)


    こんにちは。
    鍼灸マッサージ整体院 ここち 鍼灸師の野口です。

    例年より暖かくダウンコートに袖を通さずに過ごせていたのに
    突然寒さはやってきましたね…

    朝は特に寒いのでこの時期欲しくなるのが温かいスープです。
    コーンやかぼちゃのお湯ですぐできる即席スープが冬の間中ずっとストックされてます。
    そんなスープに合うパンを求めてパン屋さんに行くのですが、どれも美味しそうでつい
    買いすぎてしまいます。買いすぎるのは通年ですが…

    初めて行くパン屋さんで必ず探してしまうのがあんドーナツやあんバターの入った
    あんこ系のパンです。
    スープに合うのか?っていうことになりそうですが、(私の中で)合うので大丈夫です!
    浦和でのお気に入りは伊勢丹の中にある『サンジェルマン』の塩パンにあんバターを
    挟んだものです。いかにもカロリーが高そうですよね…でも、塩パンの塩加減と
    あんこの甘さが丁度よくまたバターが程よくマイルドにしてくれてものすごく美味しいです。

    今年の夏に浦和にやってきた『イエローナイフ』は微妙な場所にありますが、種類も豊富で
    お惣菜パンがすごく美味しいです。

    最近旧中山道沿いにできた『PANYA-SAN』はいろんなコッペパンが置いてあり、
    もちろんあんマーガリンもあります!(バターではない)
    が、お気に入りはチーズバーガーです。
    懐かしい揚げパンもシュガー、きなこ、ココアと3種類あっていつも迷います。

    パンは小麦で炭水化物…摂りすぎは良くないですが、パンと一緒にサラダやフルーツを
    摂ることによってバリエーションも広がり食事が楽しくなります。
    浦和にはたくさんパン屋さんがあるのでいつもどこで買おうか迷います。
    最近では食パン専門店もあったり、インスタ映えする萌え断サンド、大阪にはクロワッサン
    専門店もあり何かと話題がつきません。

    まだまだ知らない美味しいパンがたくさんあるかと思うので、これから出会うのが
    楽しみです。オススメがありましたらぜひ教えてください~。

    色々なものが美味しく食べられるように体のメンテナンスも忘れずに。
    鍼灸と指圧のコースがオススメです。

    年末は30日(日) まで
    年始は5日(土)から営業しております。

     

    鍼灸マッサージ整体院 ここち

  • カテゴリー:D 野口(め), お知らせ


    こんにちは。
    鍼灸マッサージ整体院 ここち 鍼灸師の野口です。

    気付けばもう12月…そんなに寒いと思うことがないので不思議な感じですが
    今年もあと1ヶ月なんですね。

    今月は久しぶりに大好きな劇団☆新感線を観に行くことができます。
    大人計画の宮藤官九郎さんが手掛ける
    『メタルマクベス』です。
    この演目は初演が2006年で私が劇団☆新感線を知り、好きになるきっかけとなった
    作品なのですごく楽しみです。
    しかも、舞台が豊洲に新しくできた舞台が360度回転するIHIステージ アラウンドで
    されるのでまた違った感じで楽しめるのかなとドキドキです。


    2006年バージョンは内野聖陽さん、松たか子さん、森山未來さん、北村有起哉さんなどと
    今思えば豪華すぎるキャストでしたがその当時は森山未來さんだけ観られれば(笑)と思ってたので…
    まさか大人計画の皆川猿時さんも出てたなんて!という思いです。

    今回はdisk1~3に分かれていて、全てキャストが変わるようです。
    誰かを楽しませる笑わせる感動させるモノを創ることができるってすごいなと毎回思います。

    そんなわけであんまり繋がってませんが…
    17日(月)お休みさせていただきます。
    いつも指名してくださる方やスタッフには
    ご迷惑おかけします。

    代わりに7日(金) 浦和東口店に出勤して鍼やマッサージしています。

    今年最後の舞台鑑賞になるので大いに楽しみたいと思います。

    ~ここちからお知らせ~
    年内は30日(日)まで
    年始は5日(土)からです。

    普段土日は浦和東口店に出勤しておりますが、
    年末29日(土)30日(日)北浦和店に出勤しております。
    よろしくお願いします。

    今年も365日頑張ったお体を鍼やマッサージでケアをして新しい年を迎えませんか?

    鍼灸マッサージ整体院 ここち

  • カテゴリー:D 野口(め)


    こんにちは。
    鍼灸マッサージ整体院 ここち 鍼灸師の野口です。

    秋らしさ?寒さが出てきて体調を崩してる方も多いのでは
    ないでしょうか…

    1ヶ月くらいしか経ってないのにカナダがすごく昔のことのように
    感じる今日このごろ。
    それでも野口(ゆ)に久しぶりに会えたことはとても鮮明に覚えています。

    バンクーバー3日目。私の泊まってるホテルの近くまで来てくれて、
    そこから”グランビルアイランド”というところへ連れて行ってくれました。
    バスや電車でも行けるようですが、天気もよく景色がいいということで
    歩いて行きました。


    寒かったですが、すごく気持ちのいい日でしゃべりながら歩いていくと
    目的地の”グランビルアイランド”が見えてきました。
    橋の下に雑貨や食料、お土産物、レストランなどたくさんのお店が入っていて
    着いた瞬間目が輝きました。

    お腹も空いていたので野口(ゆ)オススメのフィッシュアンドチップスのお店に
    へと。お昼前なのにすでに並んでいて2,30分待ちました。
    名前を呼ばれ中に入ると、雰囲気も装飾も可愛く店員さんも気さくですごく
    ステキでした。

    ランチセットメニューを頼むと、クラムチャウダーから運ばれてきました。
    具がたっぷりでこれだけで満足するくらい美味しかったです。
    飲み終わる頃にメインのフィッシュアンドチップスがきました。
    ボリューミーでしたがしつこくなく、めっちゃ美味しかったです!

    お腹もいっぱいになったところで、雑貨屋さんやメープル専門店など見て周りました。
    ついつい買ってしまいそうになるほど、どのお店も可愛らしくて楽しかったです。

    グランビルアイランドからシーバスという船の移動手段を使って
    ”ノースバンクーバー”へ行きました。
    海の見えるテラスで何を観るわけでもなく、ただただお喋りをして過ごしました。
    通り過ぎのカナダおじさんに話しかけられたりしてすごくステキな時間に
    なりました。

    野口(ゆ)の元気な姿を確認とバンクーバーでの生活ぶりを聴けて旅の目的を
    果たせた気がします。
    また、大自然の中でボーッとできる贅沢な時間を過ごせたことが自分への
    ご褒美となりました。
    滞在中はずーっと晴れてて、”晴れ女”を証明できた気がします(笑)

    思ったほどの時差ボケはなく助かりましたが、いつも仕事などで長時間
    飛行機に乗る方々を尊敬しました。

    旅や出張などの長時間移動したときのむくみやダルさ、これからの時期は冷えも!
    そんな時に足裏と指圧整体のコースはいかがですか?
    体質改善に鍼のコースもオススメです。

    鍼灸マッサージ整体院 ここち

  • カテゴリー:D 野口(め)


    こんにちは。
    鍼灸マッサージ整体院 ここち 鍼灸師の野口です。

    先日お休みをいただいて、カナダ・バンクーバーへ行ってきました!!
    今回の旅の目的は…
    『野口(ゆ)』を訪ねる!です。

    今年5月にここちを卒業した野口(ゆ)が、カナダ・バンクーバーで生活を始め、
    そろそろ慣れてきて日本が恋しいかもしれないと勝手に…

    バンクーバーは東京から片道約8時間(帰りは9時間)、時差-16時間です。
    私にとって初めての北アメリカ大陸。
    会いに行くからにはとバンクーバー観光もしてきました。

    約8時間の飛行時間でバンクーバー空港に到着し、足はむくみにむくみまくっていましたが
    即刻スカイトレインという万博のときに作られた電車に乗り、中心地となる『ダウンタウン』へ向かいました。
    降り立つと、当たり前ですが英語だらけ…笑
    とりあえず動き回るためにホテルへチェックインして、部屋にはまだ入れないので
    キャリーケースを預けることにしました。


    預けて身軽になったあと、街をぶらぶらしに出かけました。
    バンクーバーのメインストリート”ロブソン通り”を歩いているとフードトラックがあちらこちらにあったり
    見たことのあるお店が並んでいたりと見ているだけでも楽しくなりました。


    バンクーバー発祥の地として知られている(正直私は知りませんでした…)”ギャスタウン”という
    ところへ行ってみると一望できる展望台やシンボル的存在の蒸気時計がありました。
    蒸気時計は15分に一度蒸気を噴き出し、汽笛を周囲に響かせてくれます。
    毎時0分の汽笛はちょっと長めで観光客が足を止めてみんな写真を撮っていました。
    雰囲気がよくて素敵な街並みでした。

    レストランもたくさんあり、テラス席があるお店も多く寒くても満席だったりしました。
    お店の明かりが暗めでオープンしてるのかしてないのか…お客さんが
    たくさんいるとわかる感じのところが多かったように思いました。


    次の日、バスに乗って『キャピラノ吊橋公園』に行ってきました。
    ノース・バンクーバーを流れるキャピラノ川の渓谷に架かる橋を中心とした自然公園です。
    吊橋は全長137メートルあり、歩くたびに揺れます。そういえばそんなに高いところ得意じゃ
    なかったと思いつつ、せっかく来たのでがんばって渡りましたが怖くて写真撮れず…
    渡りきったところにあった売店で飲んだホットチョコレートがすごく染みました。

    他にもツリートップアドベンチャーという「リスの視点」を体感できるアトラクションがあり
    大自然を満喫しました。
    日本人もいましたが、色々な国の人がいたりファミリーで来ていたり人間観察も
    楽しかったです。

    大自然の中でボーッとできる贅沢さを感じながら2日目を終えました。
    いよいよ野口(ゆ)に会える日が!それは次のブログにて。

    たくさん歩いたり、同じ姿勢が続いたりして足がむくんだり、だるくなった時に
    足裏と指圧整体のコースがオススメです。

     

    鍼灸マッサージ整体院 ここち