こころとカラダが軽くなる鍼であなたの笑顔を創ります

  • img_4420
    こんにちは。
    鍼灸マッサージ整体院 ここち
    鍼灸マッサージ師、宇賀神です。

    ここちでは、疲れが溜まりにくい身体を
    目指していただく為に!
    1ヶ月に1回や2週間に1回など、
    定期的なメンテナンスをオススメしてます。

     

    タイトルの『居心地会』とは?

     

    定期的に来ていただいている方に、
    1年の感謝の気持ちを込めてささやかな
    お礼をさせていただく、常連さまの会です。

    常連さまが増えると院内が落ち着きますし、
    定期的に来ていただくことで、私たちも
    お身体の変化を把握できるので、
    本当に有り難い限りでございます・・・。

    60分以上の施術を、年に12回以上
    受けられた方がご入会いただけて、
    毎年1月に募集をしております。

     

    特典の1つで、お誕生日プレゼントを差し上げています。
    img_4353
    左から、
    2014年 茶手ぬぐい(高木作)
    2015年 サーカスタンブラー(吉元作)
    2016年 紺手ぬぐい(吉元作)

    2017年は何にしようか、計画真っ最中です。

    喜んでいただけるかな・・・
    どういうのだと使いやすいかな・・・
    どんな模様がいいかな・・・
    プレゼントを選ぶ時って、ちょっとウキウキします。

     

    そして、『居心地会』に入会された方には、
    ちょっとした小冊子をお渡ししています。
    スタッフのあれこれ、赤裸々?に載ってます
    詳しくは、細谷店長のブログで!

     

    自分が対象か分からない、という方は
    スタッフまでお気軽に聞いてください^^

     

    年末は、30日(金)21時まで営業しております。
    ≪年始≫
    北浦和店・恵比寿店 4日(水)13時~22時
    浦和東口店      6日(金)15時~22時

    鍼灸マッサージ整体院 ここち

  • カテゴリー:お知らせ, ここち情報, 細谷

    %e5%86%99%e7%9c%9f-2015-12-23-22-37-39

    こんにちは。
    鍼灸マッサージ整体院 ここち
    浦和東口店 鍼灸師 細谷です。

    もう12月で、本格的に寒くなりましたね。
    ダウンジャケットが手放せません。

     

    さてさて
    ここち 毎年の行事として
    11月に本格的にスタートするものがあります。
    それは・・・

    来年、居心地会に入会していただけた方への
    冊子です。

    トップの写真は去年の冊子の表紙です。
    年に2回、ここち全スタッフ集まってディナーへ行きます。
    (細谷はこの時病欠しました・・・)

     

    毎年、冊子を楽しみにしていただけているようで
    制作担当としては嬉しい限りです。

    一昨年、去年と作成してきて
    今年は藤木をメインに作成しています。

     

    スタッフ一人ひとりのページから
    特集記事、皆さまへのお知らせなどなど
    盛りだくさんの内容で進行しています。

     

    パソコンでイラストレーターを駆使しすぎて
    眼精疲労が・・・。

    そんな時は
    コメカミにある「太陽」や
    首の後ろにある「風池」を
    痛気持ち良いくらいでマッサージしてあげると
    改善しやすいです。

     

    年末は、30日(金)21時まで営業しております。
    ≪年始≫
    北浦和店・恵比寿店 4日(水)13時~22時
    浦和東口店      6日(金)15時~22時

    鍼灸マッサージ整体院 ここち

  • カテゴリー:野口(ゆ)

    鍼灸師野口(ゆ)

     

     

     

     

     

     

     

     

    初めまして
    鍼灸マッサージ整体院ここち
    鍼灸マッサージ師 野口祐菜です。
    自己紹介をします。

     

    千葉県生まれ、今は幕張に住んでいますが
    年が明けたら浦和に引っ越す予定です。

    好きなことは
    ・旅行(ベトナムなど いいところあったら教えてください国内海外でも)
    ・カメラ
    ・お散歩 気付いたら2,3時間歩いてます
    ・物を作ること(アクセサリーとか陶芸など)
    ・身体動かすこと(特にバスケ、ランニング スポーツ何でも)

     

    小学校からバスケットをしていて、高校の時は
    バスケ部のマネージャーをしていました。
    マネージャーとして、マッサージやテーピング以外にも
    身体のサポートがしたいと思い、鍼灸について
    調べたことが最初のきっかけでした。

    鍼灸の専門学校で勉強していくうちに鍼灸の奥深さを知り、
    今はスポーツだけではなく、心のケアも出来るような
    鍼灸師になりたいです。

     

    ここちで鍼灸師として技術的にも、内面的にも成長し、
    癒やしの空間を提供していきたいと思います。
    よろしくお願い致します。

     

    鍼灸マッサージ整体院 ここち

  • カテゴリー:お知らせ, 齋藤(な)

    fullsizerender-44

    こんにちは、ここち 齋藤 です。

    こうやって名乗れるのもあと数える程になってきました。

    というのも。
    突然ですが、今年2016年12月いっぱいをもちまして
    私齋藤、ここちを退職させていただくことになりました。

    2011年4月から気付けば、6年目。
    大学を卒業してから新卒で入社したここちで、
    ここまで働かせてもらうことができありがたい限りです。

    …しかし、6年だなんて小学生が入学して卒業するくらいですから。
    私もいつの間にか年齢を重ねて大人の階段を登っていたんですね(笑)

    施術を通して、色々な人と出会うことができたこと
    施術家として、人として経験を得ることができたことが
    何よりも一番の幸せです。

    img_8925

    ここちを利用してくださっている皆様を始め、
    ここちスタッフとのお別れは非常に残念で寂しいですが
    限りある人生を歩んでいく途中には
    別れや変化はつきものだと思っているので
    新しい道に進もうと思います。

    と言ってもとりあえず実家の山形県に戻る予定で
    これから先はまだまだ未知ですが

    ここちで働ける残りの日々で
    少しでもみなさまのお身体のメンテナンスのお手伝いができるよう
    大切に感謝して過ごしていきたいと思っています。

    12月30日(金)最終日まで出勤する予定ですので
    それまではよろしくお願いします。

    鍼灸マッサージ整体院 ここち

  • カテゴリー:今井

    img_8400-1

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    鍼灸マッサージ整体院 ここち

    毎週、水曜日は浦和東口店勤務の
    鍼灸マッサージ師 今井ですが

    14日(水)はお休みさせていただきます。
    祖父が亡くなったため、実家の茅ヶ崎に
    帰らせていただきます。
    僕が初孫ということで、たぶん凄く可愛がられていたと思います(笑)
    寂しいですね。

    ひ孫を生きている内に見せて上げることが出来て良かったです。
    (人見知りで、娘はガン無きでしたが・・・)

     

    写真はひ孫、僕の娘の朝食です。

    8ヶ月にして既に便秘ちゃんです。
    赤ちゃんでも個体差はあるのでしょうが
    意外と多いみたいです。

    3日で1回のペースなので
    なかなかの便秘です。
    固いのか、何かにつかまり立ちをして、泣きながらイキります・・・

    うんち後は、そのままお風呂場でシャワーで流してあげますが
    なかなかの固形物!

    ということで
    最近の朝食は、オートミール+豆乳
    という、超健康的な朝食です。

    そのお陰か、ここ最近は調子が良いみたいです。

    ちなみに、便秘に効くツボ
    もあり、辛い所だけでなく、全身を調整をしていく、
    ここちの鍼コース

    ぜひ、気になる方は鍼灸師にお伝え下さい
    胃腸の調子も含めて、お身体メンテナンスさせていただきます。

     

    鍼灸マッサージ整体院 ここち