こころとカラダが軽くなる鍼であなたの笑顔を創ります

  • カテゴリー:Z みなさまの声

    こんにちは。
    鍼灸マッサージ整体院 ここち
    鍼灸マッサージ師の宇賀神です。

    紅葉は桜の満開の如く、早いですね・・・。

    ここちでは季節を先取りして、手ぬぐいや
    小物を少し変えているの、ご存知ですか?

    お茶を飲まれる時に、ぜひ見回してみてくださいね。

     

    では、10月に北浦和店でみなさまからいただいた
    嬉しいコメントをご紹介します。

    img_4216
    リラックスしていただけて良かったです。
    施術だけでなく、雰囲気でも満足していただき
    心も身体もリラックス出来る空間を提供いたします。

    img_4217
    お褒めの言葉ありがとうございます。
    この仕事をやっていて良かったなぁと
    改めて実感いたします。

     

    ↓以下、全てのコメントです。

    お部屋の雰囲気がとても落ち着くのでリラックスできました。鍼の刺激が気持ちよく身体が軽くなりました。相手のことを思う施術、接客とても素敵だと感じました。
    サロンの雰囲気がとてもリラックスできて良いと思いました。
    とてもリラックス出来ました。
    リラックスできる。
    会話も話しすぎず、話さなすぎずとてもよかったです。鍼、指圧ともに本当によかったです。力の加減もよくスッキリしました。ここちよかったです。
    結構気持ち良かったです。接客も丁寧で、筆談してくれて分かりやすかったです。わざわざ筆談してくれたので、理解あるなと思いました。
    言う事なしの素晴らしさだと思います。ありがとうございました。
    個室でゆっくりできました。鍼の話を教えていただきながらの施術でどんな効果があるかについて聞くことがよかった。
    今回が初めての利用となります。改善箇所は、特に見受けられませんし、又利用したいと思います。お客様目線でのご対応とお気遣いで十分リラックスできました。
    指圧の強さも部屋の温度も暗さもちょうど良くとてもリラックス出来ました。
    施術中の接客具合が丁度良くて、リラックスできました。説明もありつつ、アドバイスもありつつ、ばっちりの技術でした。ありがとうございます・
    親切に説明して下さった。指圧の強さの加減を都度確認して下さった。
    即効性があり、良くなりました。
    丁寧な対応で良かったです。
    痛みや寒さなど何度も確認してくださったところ。
    当日、直前の予約でも大丈夫だったので良かったです。
    雰囲気が良い。話しかけやすい感じでした。全体的に良かったです。
    無理なく説明していただいたところ。 感覚的には合う。
    落ち着いた気分で施術を受けられました。

    コメントを下さったみなさま、ありがとうございます。

    居心地の良い環境を作っていくために
    参考にさせていただきます。

    11月もよろしくお願い致します。

     

    鍼灸マッサージ整体院 ここち 北浦和店

  • カテゴリー:今井

    img_8088

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    こんにちは。
    先日久々に釣りに行ってきた
    鍼灸マッサージ師 今井です。
    (月水と土日のどちらかは浦和東口店にいます。)

    久々です。
    ほぼ2年くらい・・・?

    始発の電車に乗って
    いざ金沢八景駅へ(船釣りの船がでるところが沢山あります。)
    素人なので、竿もレンタルできて
    船長が釣れる所に連れてってくれる至れり尽くせりな船釣りです。
    (値段は高いんですけどね・・・)

    数も釣れるし初心者にぴったりな
    アジがターゲットです。

    船と聞くと、気になる乗り物酔いですが、
    睡眠をしっかり取って、酔い止めを飲めば大丈夫です。

    ちなみに、予防にも、酔った時のも効くツボが【内関】
    手首にあるツボがあるので、オススメです。

    秋のアジは、夏に産卵をして、たくさん食べて冬に備える時期なので
    脂が乗っていて美味です。

    東京湾のアジは、
    居アジといってその場所に居着いているアジです。
    (反対に色々な場所を回遊する回遊アジ)

    同じマアジですが、
    居アジ=金アジ
    回遊アジ=クロアジ(背中が黒い)
    と区別されて、金アジのが脂の乗りがよく背中が金色に帯びていてキレイです。

    釣りしたことがある人にはわかると思いますが
    あの魚が掛かったときの、手に伝わる感触はたまらないですよね。

    自然のものなので、最初はバクバクと喰ってくれて
    途中はパッタリ・・・・
    最後もうひと踏ん張り
    と合わせて15引きくらい?型が良いので満足です。

    img_8092

     

     

     

     

     

     

     

     

    アジには血液をサラサラにしてくれる
    DHAがたくさん含まれていてアンチエイジングに効果的。
    中でもお刺身で食べるのが一番吸収率が高いのでオススメです。

    爽やかな秋は、何をするにも楽しいですね。

    家に帰り、一眠りして、調理開始です。
    調理編は次回・・・

    鍼灸マッサージ整体院 ここち浦和東口店

  • カテゴリー:細谷

    こんにちは。
    鍼灸マッサージ整体院 ここち
    浦和東口店 鍼灸師 細谷です。

    最近、夜泣きが始まって
    深夜3時に起こされます。

    先日、お食い初めと百日祝いの写真データが自宅に届きました。

    img_1666
    娘が産まれてから毎日があっという間に過ぎていきます。

    データをiPhoneに入れて眺めていますが
    もう懐かしく感じます。

    img_1665

    そしてそして、10月で5ヶ月になり
    離乳食が始まりました。

    10倍がゆと麦茶を毎日食べていますが
    まだまだ食べるのが苦手です。

    img_1664

    本人は食べる気まんまんで前のめりになりますが
    そのタイミングに合わせられない父親・・・。
    スタイや洋服がご飯まみれになって洗濯物が増えてしまいます。

    四苦八苦しながらですが
    少しずつ食べられるようになって
    バリエーションも増やせたらいいなと思います。

    お手軽な離乳食のレシピがありましたら
    ぜひ教えて下さい。

     

    寝不足なお身体には
    鍼灸で内側からメンテナンスをオススメします。

    鍼灸マッサージ整体院 ここち

  • カテゴリー:宇賀神

    img_1431
    こんにちは。
    鍼灸マッサージ整体院ここち
    「おそ松さん」好きの鍼灸マッサージ師、宇賀神です。

    こんな私ですが、最初は誰が誰だか分かりませんでした。
    「これは・・・何松?」と友達に聞くたびに
    プププッと笑われたのが懐かしいです。

    彼らは六つ子です。

     

    」にちなんで、今回は東洋医学の話をします。

     

    外の気が邪気となり、身体に悪さをする
    その邪気を【外邪】といいます。
    風邪暑邪湿邪燥邪寒邪火邪の6つなので、
    六邪】とも呼ばれます。

    外の気は季節によって変わってきます。
    春・・・・・・・風邪
    夏・・・・・・・暑邪
    長夏・・・・・湿邪
    秋・・・・・・・燥邪
    冬・・・・・・・寒邪
    ※「長夏」夏の終わりかけ。8~9月頃。

     

    夏バテや熱がこもるのは、夏の気が「暑邪」に
    なってしまったから。

    雨が多いと「湿邪」が関節に来て軋む。

     

    私たちは、季節柄の不調をこんな風に考えて、
    邪気になってしまった気を元に戻し、
    不調を取り除きましょーと鍼灸をしています。

    このように体の気を調整していくことで、
    花粉症や頭痛などが治っていったりします。

     

    肩凝り腰痛だけでなく体の気も調整したい!
    という時は、鍼灸全身コース(60分程度)
    以上がオススメです^^

     

    鍼灸マッサージ整体院 ここち

  • カテゴリー:Z みなさまの声

    こんにちは。
    鍼灸マッサージ整体院 ここち
    鍼灸マッサージ師の宇賀神です。

    ここちでは「居心地会」といって、
    定期的にここちでメンテナンスをして頂いた
    感謝の気持ちを込めて、誕生日特典や
    ポイントを差し上げています。(詳しくはスタッフまで)

    毎年冊子をお送りしていて、この時期は
    編集作業をしております。
    (あぁ・・・もう年末か)
    と気が早くなります・・・。まだ11月。もう11月、でしょうか。

     

    では、10月にいただいた、改善コメントをご紹介します。

    img_4214
    駅から近いデメリットです・・・。
    防音設備をしていますが、音が気になる方は、
    耳栓のご用意がありますので、スタッフまでお申し出ください。

    足裏オイルのコースでは、アロマも使って
    マッサージしています。
    最初に、選んだ香りを嗅いでいただいてますが、
    量によってはあまり香らないことがあります。

    香りは直接大脳に影響してリラックス効果が出ますし、
    アロマの量を調節させていただきます。

     

    ↓以下、全てのコメントです。

    ベッドの上下が見えるので少し怖かった。
    →怖い思いをさせてしまい、申し訳ありません。ベッドを上げないでやらせていただきます。
    駅の電車の音が多少気になる。あまりアロマの香りを感じなかった。
    →申し訳ございません。防音設備も工夫しておりますので、ご了承下さい。またアロマの量が少なかったかもしれません。その都度、調節していきます。
    敢えていうなら、少しだけ温かいとなお良かったです。
    凝っている所があった時、その時に言ってもらえると嬉しいです(後からでも全く問題ないのですがその時に言われたほうが何となくへぇー感が強いです)
    →貴重なご意見ありがとうございます。確かにその時の方が分かりやすいですね。今後はそのようにさせていただきます。
    待合室の雑誌が新しいといいかもしれません(笑)
    →貴重なご意見ありがとうございます。オススメの雑誌がありましたら教えてください。
    電気も欲しい。

    コメントを下さったみなさん、ありがとうございました。

    居心地の良い環境を作っていくために
    参考にさせていただきます。
    11月もよろしくお願い致します。

     

    鍼灸マッサージ整体院 ここち 浦和東口店