こころとカラダが軽くなる鍼であなたの笑顔を創ります

  • カテゴリー:ここち情報, 細谷

    image
    こんにちは。
    鍼灸マッサージ整体院 ここち
    浦和東口店 細谷です。

    気温がグッと下がり寒い日が多くなりました。
    近所の並木道はイチョウの葉が黄色くなり
    とってもキレイ・・・

    と思っていたら

    あっという間に葉が散ってしまいました。

    ここち 浦和東口店の
    オープン当初から使用していた看板が
    ついに新しくなりました。

    恵比寿店と同じ種類の看板です。

    image

    電気がLEDなのでとっても明るいです。

    赤やえんじ色をベースに
    より ここち らしいデザインになっています。

    ちなみに16時~23時に点灯しています。

    ご来院の前にちょこっとチェックしていただけたら嬉しいです。
    その時はぜひご感想をお聞かせ下さい。

    寒さで固まってしまったお身体は
    じっくりと鍼と指圧90分のコースがオススメです。

    鍼灸マッサージ整体院 ここち

  • カテゴリー:C 勝又
    タグ:

    a9932045-660f-4f5a-815c-9ea6b18b439e
    こんにちは
    ここち北浦和店 勝又です。

    私の中ではまだ食欲の秋は終わっていません。
    (この食べ過ぎてしまう傾向、秋のせいにさせてください)
    好きな食べ物の一つにじゃがいも料理があります。
    焼く、揚げる、煮る。なんでも好きです。
    特に好きなのがポテトフライ。

    今◯◯専門店が増えてますが
    ついにポテトフライもその仲間入りです。
    こんな嬉しいことはない。
    先日ここち恵比寿店に行った帰りに
    ずっと気になっていた広尾のポテトフライ屋さん
    アンドザフリットに行ってきました。

    写真通りお店もオシャレ!!
    イートインも出来るように席も少し用意されてます。
    テーブルには均一に穴が開いていました。

    なんと、それポテトホルダーなんです。
    ポテトの入れ物が、クレープの入れ物みたく
    円錐状なので、そのホルダーに差し込んで
    両手塞がることなく食べられます!

    a7f5aa5d-c37e-4c89-9d85-993cf4a9a96b

    私はボックスタイプを頼み
    ポテトと他におつまみももう1種類。
    ここぞとばかりに欲張りました。

     

    おいもの種類・お塩の種類・ディップの種類を
    選びます。
    ディップはたくさんの種類があり、かなり迷って
    今回はフレッシュバジルマヨネーズにして
    ポテトはカーリーポテトフライしました。

     

    カリカリでホクホク。
    ディップも抜群においしく
    心もお腹も満たされました。
    お家でもポテトフライは作ったことありますが
    やはりお店には勝てません。
    色んな味に馴染んじゃうじゃがいもが愛おしい。

     

    ディップ作りも今度家で挑戦してみます。
    オススメのじゃがいも料理がありましたらぜひ教えて下さい。

    脂っこいものを食べた後は
    鍼灸のコースで内蔵の調子を整えるのもオススメです。

    鍼灸マッサージ整体院  ここち

  • カテゴリー:D 野口(め)

    image
    こんにちは。
    鍼灸マッサージ整体院 ここち
    鍼灸師の野口です。

    最近、雨降りも多く気温がどんどん下がっていますが、
    体調は崩されていませんか?

    私の元気の源の一つが、”舞台観劇”です。
    先日、『大人計画』の
    ウーマンリブvol.13 「七年ぶりの恋人」
    を観に、下北沢にある本多劇場に行って来ました。
    image

    人生初の下北沢と本多劇場です。

    個人的な意見ですが、ちょっとごちゃっとした感じが、
    大阪に似てる気がしました。

    本多劇場の周辺を散策すると、いい匂いがしたので
    つられて行くと、豆乳ドーナツが!!
    ついつい1つ買い食いをしてしまいました…
    外はカリッと、中はふわふわで、何より揚げたてなので
    素朴ながらも、おいしかったです。
    image

    他にも外観が素敵なお店があちこちに…
    初心者には、入りずらく眺めるだけで終わってしまいました。

    舞台は、席も前から8列目と近く、大好きな阿部サダヲさんの顔が
    ハッキリと観えました。
    内容もめちゃめちゃおもしろく、最初から最後まで笑いっぱなしでした。

    食以外での衛気を養うのも大事ですね。
    次は、何を観ようかなと思案中です…

    心と体のバランスを整えるのに、鍼と指圧はいかがですか?

    鍼灸マッサージ整体院  ここち

  • カテゴリー:Z みなさまの声

    こんにちは、スタッフの古屋です。
    早い方では、そろそろ忘年会の時期ではないでしょうか?
    これから飲む機会の増える方、、、、

    五苓散と黄連解毒湯の漢方の組み合わせは
    二日酔いやお酒のむくみに効果抜群です。

    10月に北浦和店でみなさまからいただいた
    改善点のコメントをご紹介します。

    IMG_0385

    鍼灸と指圧整体の60分のコースを受けていただき、
    ありがとうございました。

    こちらのコースですと指圧を1番お辛い部分を中心に
    させていただいております。
    90分のコースですと、指圧のお時間もたっぷりとありますので
    全身させていただくことが可能です。

    次回以降、ご検討いただければと思います。

     

    ↓以下、全てのコメントです。

     鍼を痛くしすぎない→失礼しました。痛みが出ないように気をつけ研修していきます。貴重なご意見ありがとうございました。
     自分は鍼の施術経験があったので良かったのですが治療に対して患者への生活や今後についてのアドバイスが少し欲しかった。(体験だったのもあると思いますが)
     60分だと足裏まで行けないのでもしそこまで出来たらより良かった。

    コメントをくださったみなさん、ありがとうございました。
    心地よい環境作りの参考にさせていただきます。

     

    鍼灸マッサージ整体院 ここち 北浦和店

  • カテゴリー:C 勝又

    1d1f6576-f514-40b7-b59e-a3083a524319

    「待って~、モフモフさせておくれ~!」

    な図のここちスタッフ 勝又です。

    行ってみたかったトリックアートです。
    都内では現在は高尾山の方と
    お台場にあります。
    今月のブログテーマが芸術の秋で
    丁度良く今回はお台場のトリックアート迷宮館に行ってきました。

     

    店員さんが絵の説明をしてくれて
    写真の取り方をレクチャーしてくれますが
    すごく難しい!
    28dba82b-3591-4f52-b067-910ca830a241

     

    撮る角度や距離がちゃんとしてないとそれっぽく見えません。
    そして結構お客さんがいたので
    それっぽく演出するのがなんだか恥ずかしく
    上手くキマらなかったです。
    (この2枚が一番マシにそれっぽく撮れました。)

    絵は見方や感じ方がみなさんそれぞれ違うので
    深いです。
    もっとちゃんと他の絵画も見て
    感性を磨きたいですね。

     

    お出かけして歩き疲れた時は
    足裏と指圧整体のコースがオススメです。

    鍼灸マッサージ整体院 ここち