こころとカラダが軽くなる鍼であなたの笑顔を創ります

  • カテゴリー:スタッフブログ, 栄養, 浅子

    こんにちは。
    鍼灸マッサージ整体院 ここち
    鍼灸師の浅子です。

     

    いよいよ寒い冬がやって来ますね。
    冬の果物はみかんも代表的ですよね。
    みかんは免疫アップや風邪対策にも効果的です。

     

    ① 肌の健康をサポート
    みかんには皮膚の健康維持に役立つ
    「ビタミンC」が豊富に含まれています。
    100gあたりの含有量は33mgです。

    ビタミンCは
    身体の細胞同士をつなぐ
    「コラーゲン」の合成に欠かせません。
    また皮膚で
    「メラニン色素」が生成するのを抑える作用があり、日焼け対策に役立ちます。

     

    ②免疫力を維持する
    みかんに豊富なビタミンCには、
    風邪をはじめとした病気への
    抵抗力を高める作用があります。
    ビタミンCは、体内に入った
    ウイルスや細菌と戦う
    「白血球」や「リンパ球」に
    多く含まれており免疫に関わっています。

    またみかんの色素成分である
    「β-クリプトキサンチン」には、
    抗体の生産を促して免疫力を
    高める作用があるようです。

    ③老化対策
    みかんに含まれる
    ビタミンCやβークリプトキサンチンには、
    「活性酸素」から細胞を守る
    抗酸化作用があり、老化対策に役立ちます。

    ④便秘対策
    みかんには、便秘対策に役立つ
    「食物繊維」が豊富です。
    100gあたりの含有量は0.4gです。
    水溶性食物繊維と不溶性食物繊維の
    両方が含まれています。

    不溶性食物繊維は
    便の容積を増やして大腸を刺激し、
    スムーズな排便を促す栄養素です。
    水溶性食物繊維と不溶性食物繊維は、
    どちらも腸内の善玉菌のエサとなり、
    腸内環境を整える作用があります。

    ⑤血流を促す
    みかんには、血流を促す作用がある
    「ヘスペリジン」が含まれています。
    ヘスペリジンはポリフェノールの一種であり
    とくにみかんの
    アルベド(白いスジの部分)に豊富です。

    ヘスペリジンには毛細血管を拡げたり
    毛細血管の壁を強くする作用があります。
    血流促進につながることにより
    むくみ対策や冷え対策に役立ちますよ。

    みかんを食べる前に、ぜひ参考にしてくださいね。

    美味しい果物を食べて
    健康な身体を作れるなんて
    ステキですね。

    免疫力アップには
    鍼灸も効果的なので
    ぜひ試してみてくださいね。

    鍼灸マッサージ整体院 ここち

     

     

  • カテゴリー:F 岡

    こんにちは
    鍼灸マッサージ整体院ここち
    鍼灸マッサージ師 岡です

     

    11月も後半に入り
    だんだん冬の匂いがしてきて
    嬉しいです

    でもまだまだ
    汗かきながら出勤してます(笑)

     

    先日浦和パルコでやっている
    ジャンプショップに行ってきました!
    (あまりジャンプ読まないのですが)

     

    スタッフ野口が呪術廻戦好きなので
    写真とファイルをお持ち帰り
    してきました~

    喜んでもらえた!・・と
    思います^^笑

     

     

    さてタイトルにもあるように

    11/23(火祝)浦和東口店に
    出勤します

    火曜日の出勤が久しぶりなので
    来てくれるみなさまや
    久しぶりに一緒に働くスタッフにも会えて
    嬉しい&楽しみです^^

     

    代わりに

    11/27(土)におやすみを
    いただきます

    いつも指名してくださってる方や
    スタッフにはご迷惑をおかけしますが
    よろしくお願いします

     

     

    季節の変わり目で
    なんだか調子があがらない・・
    そんなときには
    鍼灸マッサージがおすすめです

     

    鍼灸マッサージ整体院ここち

     

  • カテゴリー:吉田

    こんにちは
    鍼灸マッサージ整体院ここち
    鍼灸マッサージ師 よしだです。

    11月に入り、ぐっと気温が下がりましたね。
    先日歯医者帰りに通りかかった雑貨屋さんはクリスマスモードでした☆ミ

    さて、11月16日(火)から11月19日(金)まで
    吉田がお休みを頂きます。

    いつも担当させていただいている方にはご迷惑をおかけします。
    パワーチャージしてきます!

    ぐっと冷え込む季節は、身体も縮こまりまりがちです。
    鍼灸マッサージで身体の内側から温まりましょう

    院内ぽかぽかにしてお待ちしていていますね。

    鍼灸マッサージ整体院ここち

  • カテゴリー:中川

    こんにちは。
    鍼灸マッサージ整体院 ここち
    鍼灸マッサージ師 中川です。

     

    秋の気持ち良い風を受けながら
    日に当たってコーヒーを飲む時間は贅沢で
    ドラえもんのあったかーい目になれます。

    そんな日々はあっという間で気がつけば
    冬へ向かっているなぁと感じる今日この頃です。

     

    では本題に入ります。

    神奈川に住んでいた私は都内の鍼灸院に
    勤めてみたいという気持ちがあり
    恵比寿に店舗のあるここちに応募しました。

     

    私が入社するタイミングは
    浦和・北浦和の店舗の鍼灸師が少なく、
    勤めるならば浦和でと話を聞いて
    『一人暮らしをするのならそんなに変わらないか』と考えて
    浦和にやってきました。

     

    あの時、
    浦和に行くと決めて本当に良かったと思っています。

     

    スタッフやここちに鍼やマッサージを
    受けに来てくださる方々にたくさんの
    愛情をもらい、ここまで勤めてきました。

     

    2021年12月30日(木)をもって
    ここちを卒業します。

     

    思い返せば
    私が元気を渡すのではなく
    迷えばヒントを頂き
    くだらない話を笑って聞いてもらい
    家族のように気にかけてくださり
    支えられて毎日を過ごせていました。
    心から感謝しています。

     

    今後は神奈川に帰り
    ここちで経験させていただいたことを
    その地で還元していきます。

     

    年末は毎年混み合いますので
    早めのご予約をおすすめします。
    営業時間の変更もありますのでご確認の上、
    予約をお願い致します。

     

    年内最後まで
    心を込めて施術させていただきますので
    どうぞよろしくお願い致します。

     

    年内の営業は30日まで
    鍼灸マッサージ整体院 ここち

  • カテゴリー:石田

    こんにちは。
    鍼灸マッサージ整体院 ここち
    鍼灸師 石田です。

    段々と秋から冬へ変わっているように
    思えます、、

    あっという間ですね、、

    さて、突然ですが皆さんは
    好きなことありますか?

    私は小学校のときに合唱を習っていて
    歌うことが好きで、今でも好きです!

    歌っていると気分は晴れて、気持ちがいいですね。

    歌うとどんな良いことが身体に起きるのかをお話しします!

    どんな良いことがあるの?

     

    ●お顔の表情筋が鍛えられる
    加えて、リフトアップ!

    ●お肌の調子も良くなる
    ハリがアップして明るいお肌!

    ●口角が引き上がる
    小顔効果に!

    ●お顔のたるみ、ほうれい線も防げる!

    など良いことだらけでした。

    またストレスなどの精神的にもさまざまな効果が
    多いと言われています。

    声を出して歌うと
    心拍数が上がって発汗を促し
    ちょっとした運動と同じくらい効果が感じられます。

    自律神経のバランスも保てるポイントです。

    好きな歌を歌う!とても気分最高ですね!

    カラオケで堂々と歌える日常に戻りたい、、

    一人カラオケもできちゃいます、、(笑)

    上手い下手関係なく、歌って気持ちのいい日々を
    過ごしたいですね。

    皆さんのお好きな歌などぜひ教えてください〜

    私は懐かしの歌など大好きです、、!

     

    寒くなって来たので皆さんお身体
    冷やさずに温めてお過ごしください。

    鍼灸で血流をよくしていきましょう〜

     

    そんなときは鍼灸指圧のコースがおすすめです!

     

    鍼灸マッサージ整体院 ここち