こころとカラダが軽くなる鍼であなたの笑顔を創ります

  • カテゴリー:中川

    こんにちは。
    鍼灸マッサージ整体院 ここち
    鍼灸マッサージ師の中川です。

     

    そろそろ寒くなってきてお鍋を欲してきました。
    大体キムチかトマトか坦々かと決まったものを食べて
    毎年満足するのですが今回はこれを購入してみました。
    〆のラーメンが食べたいゆえにこれを選択しました。

    ところでこの素が余る場合皆さんどうしていますか?
    大体いつも多めに作って濃いめの鍋を次の日までに食べ切る
    という流れなのですがなにか良い方法はありますでしょうか。。

    肝心のお鍋の写真を撮らずに音楽をかけながら
    もりもり食べてしまいました。
    ノリノリの音楽も良いですしenyaなどしっとり系の曲でも
    おいしさ倍増でした。

    以前よりも音楽を聴く時間が増えた気がします。
    小さめの声で歌っています。
    声も出さなきゃ。
    と勝手に思っています。

    美味しいものと音楽で中川は今日も元気に暮らしています。
    くだらない話をうんうんと聞いてくださるみなさんの
    優しさに救われて前向きな考えを持てています。
    いつもありがとうございます。

    音楽と言えば何か楽器をやるのも私の一つの夢です。
    手軽に始められるものは、、

    でもまずは体を鍛えることから!
    変えていきます。
    待ってて未来の私!

    と毎日鼓舞しております。
    頑張ります!

    年内は30日(水)まで
    年始は4日(月)から。

     

    鍼灸マッサージ整体院 ここち

  • カテゴリー:宇賀神

    こんにちは。
    鍼灸マッサージ整体院 ここち
    鍼灸マッサージ師の宇賀神です。

     

    最近、やたらと体を動かしています。

     


    NiziUさんにハマりました。

    オススメ動画で出てきた
    「Nizi Project」を観てて、
    気がついたらハマってました・・・

     

    使用しているK-POPがすごくツボで!!
    自然と体が動いてしまいます。
    というので、
    家でやたら体を動かしています。

    ちなみに、縄跳びダンスは練習中です。

    ちなみに、推しはリクちゃんです。

     

     

    鍼灸の専門学校時代のバイトの上司が
    ダンスをしてる方だったのですが、
    「腰が痛い」「腰が痛い」と
    よく嘆いていたので指圧してました。

    同じく、ダンサースタッフ大橋も
    腰痛持ちだと聞きました。

     

     

    青線はツボの道「経絡」

    腰自体にも鍼をしますが、
    この道筋
    ・首、肩、背中
    ・おしり
    ・膝の後ろ
    ・ふくらはぎ
    にもすることで、経絡を刺激し
    腰の筋肉が緩みやすくなります。

     

    ここちで全身治療をオススメするのは、
    このためなんです。

     

    年末は、ご自身へのご褒美として
    いつもより長いコースで
    ご予約される方が多いです。

    皆さんもぜひ、この機会に
    長めのコースで
    いつも以上の効果を実感してみては
    いかがでしょうか^^

     

    ~ここちの最終営業日は12月30日(水)まで~

    わたくし宇賀神も・・・

    すでに年末のご予約を取られる方もチラホラ
    (ここちマスターですね!)
    混み合いますので、ご予約はお早めに!

    鍼灸マッサージ整体院 ここち

  • カテゴリー:D 野口(め), ブログ


    こんにちは。
    鍼灸マッサージ整体院 ここち 鍼灸師の野口です。

    今年も残り1ヶ月…早いものですね。
    2020年もここちに来てくださりありがとうございました。
    来てくださる方々が笑顔になってもらうべく日々精進です。

    ここちではいつもごひいきにしていただいてる
    常連さまを大切に感謝の気持ちを形にした
    『居心地会』という常連さま会があります。

    種類は2つあり、1年間で
    60分以上のコースを12回以上受けていただいた方→居心地会12会

    60分以上のコースを24回以上受けていただいた方→居心地会24会
    の会員に翌年になることができます。

    入会してくださった方々にお渡ししている冊子があります。
    スタッフの自己紹介やここちの1年間などなど
    毎年スタッフが心をこめて作成しています。


    2020年の表紙にスタッフの『鍼をうつ手』
    を載せました。
    どの手が誰でしょう?笑

    なので正解を!!

    楽しんでもらえたら嬉しいです。
    2021年版を絶賛作成中ですので、楽しみにしていてください〜

     

    鍼灸マッサージ整体院 ここち

  • カテゴリー:宇賀神

    こんにちは。
    鍼灸マッサージ整体院 ここち
    鍼灸マッサージ師の宇賀神です。

     

    むしょ~にどこかへ行きたくなること

    皆さんはありますか?
    (写真はどこか行った犬の図)

     

    最近は寒いので
    歩いて最寄り駅まで行くのですが、
    快晴の中歩いていると

    「カフェ行きてぇな・・・・・・」

    という気持ちになりました。

    チェーン店ではなく、
    個人でひっそりやってるような!

    そんなカフェが
    家の近くにないかなぁ~~~
    と探したら

     

    ありました。


    住宅街の一角に『豆カフェ』さん

    温かみのある照明
    落ち着く木目調のインテリア
    まさに「個人でひっそりやってる」感じ!

    コロナ対策なのか
    壁に向かって座るような
    テーブルの配置になっており、
    安心感がありました。

     

    お紅茶を飲みながらフ~っと一息。
    ふわふわのワッフルを一口ごとに
    「うまい!」「うまい!」
    と(心の中で)吠えながら食べました。

     

    フ~っと一息できる場所って良いですよね。

    気持ちが和らぐと、
    呼吸がしやすくなり
    全身の筋肉が柔らかくなります。

    ここちも、皆さんにとって
    そういう場所でありたいです(´`*)

     

    【年末年始】
    ここちの最終営業日は12月30日(水)までです

    わたくし宇賀神も・・・

    すでに年末のご予約を取られる方もチラホラ
    (ここちマスターですね!)
    混み合いますので、ご予約はお早めに!

    鍼灸マッサージ整体院 ここち

  • カテゴリー:中川

    こんにちは。
    鍼灸マッサージ整体院 ここち
    鍼灸マッサージ師の中川です。

     

    突然ですが私11月1日から筋トレを始めました。
    理由は体の真ん中に芯がない感じがしたからです。
    なんだか体がぶれぶれでどしっと構えられていないなと
    ふと思ったのです。

    以前にも体幹トレーニングをしたことがあるのですが
    急に無理をして腰を痛めて笑えない状況になってから
    筋トレから離れていました。

    そこで。

    もう少しいけるな。
    というところで止めて筋トレを続ける。
    という目標を立てました。

    きっときっちりやられている方からしたら
    それを筋トレと言うのか。と思うかもしれません。

    ただ今の私の体はぶれぶれです。
    急激に無理をして腰を痛める鍼灸マッサージ師で
    いたくはないのです。

     

    基本メニューは
    ①スクワット×10
    頭の後ろで手を組んで膝が爪先より飛び出ないように
    3〜5秒ほどかけてゆっくり落としてゆっくり上がる。
    ↑調子に合わせてかける時間は変えてみています。

    ②仰向けでお腹横に力を入れる
    割れてるね!と言われるお腹の前側ではなく
    側腹部(腰に手を当てて掴めるあたり)
    に力を入れます。

    仰向けになって膝を曲げて息を吐きながら
    お腹横に力を入れます。
    5秒ほどかけて息を吐きながらお腹横に力を入れる×10

    よくお尻の穴を締める!と言われますが
    最初はお尻の穴を締めながら息を吐くってどうすれば良いの?
    と混乱しました。
    まだ完全ではありませんが
    以前より力が入るようになってきました。
    めげずにいきます。

    ③うつ伏せから肘をついてお腹を浮かす
    「プランク」と呼ばれるものです。
    過去に宇賀神がブログであげていました。

    うつ伏せになり体の前側に両肘をついて
    お腹を浮かします。
    (腕立て伏せをする時みたいな体勢)

    これがきついです。
    ぐらぐらひいひいしています。

    息を吐きながらお腹を浮かして5秒キープ×5

    これを基本に日々鍛え始めています。
    慣れてきたら回数を増やしたり動きをゆっくりにして
    負荷をかけようと思っています。

    ここちにきてくださる方に他のトレーニングを
    教えていただきました。
    最近はそれもプラスしてトレーニングしております。
    それはまた別のブログに書かせていただきます。

    体が変わると気持ちも変わります。
    それは鍼灸やマッサージを受けて体が軽くなると
    気持ちも軽くなるのとも似ています。

    地道に進んでいこうと思います。
    皆さんも機会がありましたらぜひ!

     

    年内は30日(水)まで
    年始は4日(月)からです。

    28日(月)〜30日(水)は
    12時〜21時までの営業です。

    年始の4日(月)は
    13時〜22時までの営業です。

     

    鍼灸マッサージ整体院 ここち