こころとカラダが軽くなる鍼であなたの笑顔を創ります

  • カテゴリー:齋藤(な)

    image

    こんにちは、ここち 齋藤 です。

    4月上旬、連休をいただき
    母と妹と香港に行ってきました。

    3人共初香港。
    社会人になってから家族での海外旅行は初で
    新鮮な気持ちで楽しんできました。

    今回は3泊4日で、九龍半島・香港島を行き来する形で観光と
    香港ディズニーランドが中心のツアー旅行です。

    個人的に、香港はイギリスの植民地の時代から
    中国に返還された歴史に興味があったので
    その辺りがとても興味深く楽しめました。

    1日目は到着が15時前後だったので、
    ホテルにチェックインをして、香港の繁華街散策から。

    image

    香港は、2階建てバス・路面電車・地下鉄・タクシーと
    移動手段はかなり多く便利です。

    image

    今回は地下鉄に乗ってみました。
    香港の地下鉄は日本と違って、先に目的地のボタンを押してから
    お金を入れないと切符が出てこない仕組みで切符はカード型。

    ツアーガイドさんが言うには、タクシーは安くていいけど
    たまにぼられるから気をつけてと言われていたので
    今回は使いませんでした。

    image

    2階建てのバスは、イギリス植民地時代の名残で当時は
    バスの2階は犬と貧民は乗れないという差別があり
    そのことを忘れないようにと残しているそうです。

    朝の出勤ラッシュはバスのりばに長蛇の列ができていて、
    香港の人々の大事な通勤手段にもなっているようでした。

    image

    香港はこの時期特に湿度がものすごく高く、
    基本的に90%近くあって、ちょっと歩くだけでじんわり汗ばんで
    もはや夏服で調度良い気候でした。

    乗り物も、屋内も冷房がガンガンかかっていてものすごく寒いのですが
    冷房をつけないと窓が曇ってしまうため
    一年中冷房はついていて、安全のためにも乗り物の中の冷房は
    切れないそうで、暖房は一切設置はないと。

    気候の違いをまざまざと感じ、良い旅のスタートでした。

    他の日にも観光地や寺院、香港ディズニーランドに行きましたが
    それはまた次回ご紹介します。

    旅行で歩き疲れた時は、足裏と指圧整体コースがオススメです。
    鍼灸マッサージ整体院 ここち

     

  • カテゴリー:野間

    8fae230d-f5bd-46c1-be5b-9ca63872c71f (1)

     

     

     

     

     

    こんにちは
    スタッフ野間のブログです。

    私はどちらかと言うと外に出かける事が多いです。

    先日は筑波山に登り
    その後に【茨城県フラワーパーク】に行きました。
    本当はこちらがメインで
    筑波山はオマケでした…

    目的は滑り台です。
    滑り台を滑りたいと思ってネットで検索してる時に
    長い滑り台ランキングを見つけ
    日本で2番目に長い滑り台が
    ここ、【茨城県フラワーパーク】にある滑り台でした。
    (ちなみに1位は【奥日立きららの里】だそうです)

    行ったのが3月。
    まだ花の時期では無かったので
    人が殆どいらっしゃいませんでした。

    入園して真っ先に滑り台へ向かいました。
    滑り台は1人400円です。
    チケットを買ったら
    おじさんに渡して操作のレクチャーを受けます。
    台に乗って上までは自動で登って行き
    頂上についたらスタートです。

    3b45393b-2aaa-4d16-b3a5-ecf2eccef608
    手元のレバーでブレーキをしつつ進んでいきます。
    私はビビリなので最初は何度もブレーキを使いましたが
    慣れてくるとスピードアップ!
    人がおらず、お友達と貸し切り状態だったので
    周りを気にせず楽しめました。

    フラワーパークですれ違った
    スタッフの皆さんに「花の時期にまた来てね~」と言われました。
    4月以降はかなり華やかな園内になっていそうです。

    065e2a54-bba7-4284-8a4e-db8e01787125 (1)

    駐車場にはお野菜の直売所もあり
    お土産も調達できます。
    私は芽キャベツとわさび菜を買いました。
    美味しかったです。

     

    茨城県、筑波山だけでなくフラワーパークもオススメです。
    他にも気になるスポットが沢山。
    また散策しに行きます。

    05825b41-7075-451d-94cc-07fded67fc48

    (売店の外にあったソフトクリーム…なんだかすごいお姿です。)

     

     

    鍼灸マッサージ院 ここち

     

     

     

  • カテゴリー:C 勝又

    a52a139e-87a5-48a0-9501-bedce7a35c25

    87e22205-33bb-488c-ac40-40a5014890a4

    こんにちは、ここち北浦和店 勝又です。

    だんだん夜も厚手のコートじゃなくても過ごせるような気候になってきましたね。
    去年はもう少し寒かった気がします。
    (去年のこの時期に雪降った日もあったような)

    もう少し雪も堪能しておきたいということで
    先日お休みを頂いてラストスノボに行ってきました。
    @ガーラ湯沢です。
    今年稲葉院長もご家族で行っていました。

    毎年長い期間開いているゲレンデで
    雪もそこそこ残っているところですが
    今回はもうほとんど残っていなく

    開いているコースは人工雪でした。

    周りの景色も白一色!!
    ではなく、山肌丸見えです。

     

    シーズンラストにふさわしいとは決して言えませんでしたが
    2日間悔いを残さないよう滑り倒しました。

    と言ってもコースが5コースしかなかったので
    ものの2時間くらいで全て滑り終わり
    食べて滑って食べて滑って休んで
    夜ホテルでビュッフェ食べまくって・・・

    と結局2日間食べてばかりでした。
    食べた分消費しなきゃと動きまわったので
    (でも全然消費できてない・・・)
    全身筋肉痛になったのは言うまでもなく
    ここまで来たのは久しぶりってくらい
    股関節が痛くて足上がらない・・・

     

    帰ってきてからストレッチと足に鍼しっかりしました。

    滑りまくりましたがすでに来シーズンが楽しみです。

    サボってたジムも再開しないと・・・

     

    お身体動かした後はストレッチと指圧整体のコースがオススメです。

    鍼灸マッサージ整体院 ここち

  • カテゴリー:藤木

    image

    こんにちは。
    鍼灸マッサージ整体院 ここち

    鍼灸マッサージ師 藤木です。

    もうすっかり桜散ってしまいましたね。

    去年は、目黒川に見に行ったのですが、
    今年は上野公園に見に行きました。

    開花後、1週間ぐらいでしたので
    木によってはまだあまり咲いていず、、、
    少し焦りました。

    image

    でも、やっぱり夜桜は特にキレイです。

    image

    上野公園は、屋台があるのもお祭りみたいで楽しいですね。
    イカ焼きとじゃがバターを食べました。
    ホントは、たこ焼きと焼きそばとまだまだ食べたかったのですが、、、

    また来年も見に行きたいと思っているので
    オススメがあったら教えてください。

    image

    歩き疲れには、足裏と指圧整体のコーズがオススメです。

    鍼灸マッサージ整体院 ここち

  • カテゴリー:Z みなさまの声

    こんにちは!
    鍼灸マッサージ整体院 ここち
    スタッフの宇賀神です。

    桜咲き始めた!と思ったら
    あっという間に葉桜です。
    お花見で食べ過ぎ、飲み過ぎていませんか?

     

    3月に浦和東口店でみなさまからいただいた
    嬉しいコメントをご紹介します。
    IMG_2689
    寒い日はベッドを電気毛布で温めています。
    快適に施術を受けていただけて良かったです!

    IMG_2690
    どれくらいの刺激が合っているのか分からないので、
    こまめにお声掛けしています。
    安心して受けていただけて良かったです!

     

    ↓以下全てのコメントです。

     

     入店からずっと色々気にかけて頂きありがとうございました。店内も心地よくリラックスできる設備でした。
     聞いたことを何でも教えていただいたので安心して施術してもらうことが出来ました 美容鍼だったのですが首と肩のことも考慮していただいて嬉しかたです。
     主訴を重点的に施術してくれて良かったです
     接客対応が素晴らしい 強さなども最高でした
     1つ1つの施術がとても丁寧。説明も分かり易くて、勉強になる。
     初心者に対して過不足ない丁寧な説明があった、適宜、こちらの状態(痛みなど)確認しながら対応してくれた。
     接客 ストレッチ
     お店の環境 水の音などとても心地よかった。
     何かをする前に一言声をかけてくれるので次に何をするか分かって安心出来た どこがこっているのか教えてくれるので自分の体の状態が分かった
     はりの調子(具合)を細かく確認してくれるところ
     店舗の内装は良く、施術も丁寧で気持ち良かったです。
     静かおちつけた。いい香りがして癒やされた。
     設備が整っている所、ニコニコしながら気持ちよく対応してくださった点など。
     とても感じの良いお兄さんで鍼は苦手なんですがともて丁寧に刺していただけたので安心して受けられました ありがとうございました
     話しかけ過ぎないところ。
     日頃のアドバイスも頂けたので良かったです。
     タイミングのいいところで鍼の痛みはどうか等聞いてくれた
     静かにしてくれた所。
     骨盤がすごく気持ち良かったです。
     静かでとても良かった。キレイ。接客もとても良かった(声のトーン)。希望の強めでやって頂けた。
     台が温かかったのが良かった。スウェットの質が良かった。
     丁寧で施術を受けていて心地よかったです。またお願いしたいです。
     静かで良かった。穏やかで良かった。
     心地よく施術を受けられた 初めてで不安でしたが満足でした
     施術前に1つ1つ声をかけてくれるのが良。接客や話し方がとても丁寧でした。痛い所をピンポイントでわかってくれた事が感動しました!さすがです!
     証明を暗くしたところ。着替えの用意がある。ベッドが温かくなっていた。
     つらい所をちゃんと見つけて鍼を打ってもらい、楽になったと思います。
     皆さん小声ぎみにお話してて周りへの配慮がすごいと思いました
     初めてのハリでしたが都度、大丈夫か声をかけていただき、とても安心しておまかせすることができました。丁寧に応対いただけたのも、とても良かったです。
     静かに声掛けをしてくれたり、身体の向きを変えたりするときの声掛けの内容が丁寧だと思いました。
     即効性がありとても良かった
     心地良くすごせ、良かったです。
     要望を伝えやすかった
     説明が分かりやすかった 効果が実感できた

    コメントをくださいましたみなさん、ありがとうございました。
    4月もしっかり施術させていただきます。

    鍼灸マッサージ整体院 ここち