こころとカラダが軽くなる鍼であなたの笑顔を創ります

  • da7108cb-5a9b-4fe9-8aa6-13c81f258a00

    いつもここちをご利用いただきありがとうございます。

    今井が体調不良により
    本日3日(水)浦和東口店の勤務をお休みさせていただくことになりました。
    ご迷惑をおかけします。

    ご予約いただいていた方は申し訳ございません。

    朝一に病院へ行き
    インフルエンザは陰性でしたので
    ご安心下さい。

    今日と今井の定休日、木曜日で
    しっかり回復して金曜日から恵比寿店で活躍します
    と言ってました。

    バタバタと対応していたら
    朝、豆を食べ忘れました。

    節分ですね。

    寒いせいか食いしばるとこが多く
    大口をあけるのが苦手な稲葉です。

    恵方巻き食べるために顎に鍼しようと思います。

    ビックリするくらい顎の筋肉がユルユルになります。

    顎関節症にも
    鍼灸マッサージ整体院  ここち

  • カテゴリー:B 稲葉, スタッフブログ

    さいたまスーパーアリーナ

    火曜日金曜日は北浦和店出勤の鍼灸師 稲葉です。

    先日の日曜日のお休みに
    さいたまスーパーアリーナの星野源ライブに長女と行って来ました。

    YouTubeのPVの面白さからか
    うちの娘達は(特に次女6才)は星野源さんが好きです。

    日曜日の17時から
    近所のさいたまスーパーアリーナ
    最新アルバムについていたライブの先行予約の抽選に
    NBAの試合や子供のイベントでスーパーアリーナに行ったことは
    ありましたが

     

    ライブは初!

    また長女もライブに行くのは初でした。
    次女は未就学児童は行けないので不参加でした・・。
    残念。

    パパは仕事へ
    姉は塾に行くと言って家族ぐるみで大作戦でした。
    奥さんが水族館に連れって行ってくれたので
    上機嫌でしたけど。

    もう少し大きくなったら一緒に行きたいです。

    紅白でも歌った「SUN」
    めざまし土曜日テーマ 「WEEK END」
    など
    歌い、踊り倒してきました。

    星野源さん恒例の下ネタを親子で聞くことになるとは
    娘も大きくなったモノです。

    IMG_5200

    ↑は空から降ってきたキンキラテープです。
    娘にあげないとと必死にジャンプしたら

    娘もしっかり自分で取っていました。

    私も母親と小学校高学年くらいに

    ダークダックス(渋いおじさま)のコンサートに市民会館に行った
    思い出があります。

    歌より、休憩時間に食べたラスクが美味しかった・・・。
    なので
    ライブ前はお寿司食べたり最大限 イイ思い出作りに頑張りました。

    初体験は記憶に残るし楽しんでくれて良かったです。

    寒い冬には
    鍼灸マッサージ整体院 ここち

  • カテゴリー:古屋

    IMG_0630 (1)

     

     

     

     

     

     

     

     

    こんにちは、スタッフの古屋です。
    前回のブログでお伝えした、お手軽に使える漢方薬を
    紹介していきたいと思います。

    第1回は「お酒を飲む前、飲んだ後に飲む漢方薬」です。

    二日酔い予防や酔いにくくするための
    色々なドリンク剤や、薬がコンビニやドラックストアで購入できますね。

    たまに飲む分にはいいと思いますが、添付物や防腐剤がたくさん入っているため、
    飲み過ぎてしまうと余計に肝臓に負担をかけてしまいかねません。

    、、、そんな時、漢方薬の出番です!!

    その漢方薬は、、、黄連解毒湯と五苓散の組み合わせです。
    (ツムラですと15番と17番です。)

    上の写真がそうです。15番は手持ちが無かったので、別の会社さんの
    黄連解毒湯です。カプセルタイプの漢方薬もあります。

     

    黄連解毒湯でお酒の毒素を分解!!

    五苓散で体に溜まった余分な水をさばきます!!

    この漢方をお酒を飲む前と飲んだ後に飲みます。

    そうすると次の日……スッキリ!!と起きられるとおもいます。

    ⚠︎漢方薬があるからと言って、ついつい飲み過ぎてしまうと、効果は保証できませんのでご注意を。

     

    鍼灸マッサージ整体院  ここち   古屋智弘

     

  • カテゴリー:古屋

    IMG_0605

    こんにちは、スタッフの古屋です。

    みなさんは漢方薬に対してどのようなイメージをお持ちですか?

    「長い期間飲み続けないと効果がない」 「苦い、まずい」
    って思われている方は意外と多いのではないでしょうか?

    ところが、即効性のある漢方薬、たくさんあります。
    (・・・おいしいものも多々あります)
    普段の生活の中で起こる不調や違和感。
    いざというとき、病院に行かなくても漢方薬があると、とても便利です。

    これから数回に渡り、ここぞという時に使えるお手軽、漢方薬をご紹介していきます。

    ちなみに私がここぞという時に飲んでいる漢方は芍薬甘草湯です。
    どこかの回で詳しく説明していきます。お楽しみに。

    image

    ※鍼灸師は漢方薬を処方できないので、ご興味のある方は
    お医者さんに処方していただくか、相談してみてください。

    鍼灸マッサージ整体院 ここち    古屋智弘

  • カテゴリー:宇賀神

    IMG_1883

    こんにちは!
    鍼灸マッサージ整体院 ここち
    スタッフの宇賀神です。

    1月15(金)~18(月)までお休みをいただきまして、
    弓道三昧な旅を過ごしてきました。

    今回の一番の目的は、成人式に一番近い日曜日に開かれる
    京都・三十三間堂での大的大会!
    なのですが、今回の旅はそれだけではないので
    綴っていきたいと思います。

    IMG_1931

    まず!滋賀県へ行ってきました。
    滋賀県に降り立つのは初めてで、大津駅から出てすぐ
    なんと琵琶湖が見えました!
    チラ見ですが。

    IMG_1878IMG_1880

    しばらく歩いて衝撃的なものを目にしました。
    「道路を電車が通ってる・・・( ゚д゚)!?」

    この車両、日本で唯一、地下鉄も路面電車も
    走っているんですって。(京阪大津線)
    自動車とぶつからないか少しハラハラしながら
    不思議な心境で眺めていました。

    IMG_1873

    そもそも、なぜ滋賀県へ行ったのかといいますと。
    この大倉弓具店さんに行きたかったんです。
    関東では売っていない弓があると聞いたので、
    試し引き(矢を付けないでそのまま弓を引くこと)を
    してみたいと思いまして。
    IMG_1875

    ↑中はこんな感じ。
    弓矢の宝庫。テンション上がります。

    IMG_1890

    で。左の弓、買っちゃいました。
    今までの弓とは性格が違うので、まだケンカしていますが
    馴染んでくるのが楽しみです♪

    次回は大的大会を綴っていきます。