こころとカラダが軽くなる鍼であなたの笑顔を創ります

  • カテゴリー:スタッフブログ, 浅子

    こんにちは。
    鍼灸マッサージ整体院 ここち
    鍼灸師の浅子です。

    最近、スタッフからお菓子を
    いただき、食べてみて
    美味しさのあまり衝撃を受けました

    みなさんはご存知でしょうか?
    「食べっこ水族館」
    実は「食べっこ動物」と
    同じ会社のお菓子です。

    もちろん「食べっこ動物」は
    幼い時から食べていたので
    昔から好きなお菓子だったのですが
    「食べっこ水族館」は
    食べたことがなく
    食べてみて感動し、
    スタッフにすぐさま
    どこで売っているのか
    聞きました笑”

    休みの日にまとめ買いして
    お休み中ホクホクと
    食べて噛み締めました☆

    ネットですぐさま他の種類は
    あるのか調べたり、
    ウキウキです笑”

    いただいたのはチョコ味だった
    のですがホワイトチョコ味も
    あることを知り得ました ニヤリ
    色んなところに散策しに行って
    見つけて来たいと思います。

     

    疲れた時に甘いものは
    身体に沁み渡りますし、
    知らない世界を教えてもらえる
    のもまた嬉しい限りです。

     

    ぜひ美味しいもの情報を
    共有したり
    美味しい食べ物に出会って
    気分転換してくださいね。

    鍼灸治療やマッサージでも
    お身体の疲れを取って
    心身共にリラックス出来るので
    ぜひ試してみてくださいね

    鍼灸マッサージ整体院 ここち

     

  • カテゴリー:スタッフブログ, 浅子

    こんにちは。
    鍼灸マッサージ整体院 ここち
    鍼灸師の浅子です。

    寒い日が続いていますね。
    そんな寒い日々にストレスや疲れが
    溜まっていることもあるのではないでしょうか。

    そんな日は、湯船にゆっくりと浸かって
    身体も心もリフレッシュすると良いと思います。

    最近私はバスソルトにハマっており、
    休みの日は必ず湯船に浸かるのが至福です。

    まずはお風呂に浸かることで得られる効果を
    ご紹介したいと思います。

     

    ①疲労回復効果

    お湯に浸かり身体が暖められることで、血液循環を促します。
    それによって疲労物質や老廃物などの不要な物の排出を手助けしてくれます。
    それによって身体に溜まった老廃物や疲労物質が体外に流され、
    疲れが取れやすくなるのです。

    そしてそこから新鮮な血液が
    体の隅々の細胞に行き渡ることで、
    血液に含まれる酸素や栄養分などが全身に行き渡ったり
    副交感神経の働きを活発にし自律神経を整えてくれる
    効果も期待できるそうです。
    そこから脳がリラックスする状態に
    切り替わるので夜寝る前にリラックス出来ると
    疲労回復もしっかりでき
    翌日の体調や気分も変わってくるそうです。

     

    ②静水圧効果

    湯船に浸かった浸かると身体に水圧が生じ
    これを「静水圧作用」と言うそうです。
    この作用は全身へ穏やかなマッサージの様な働きがあり
    むくみ解消に効果的だそうです。

     

    ③浮力効果

    水の中では浮力が生じ、体重が軽く感じられますよね?
    首までしっかり浸かると体に感じる重さがなんと
    約10分の1になるみたいで
    いつも身体を支えている筋肉がほぐされて、
    身体がリラックス状態になるそうです。

    このような効果があるのなら
    自分に負担をかけない程度で
    湯船に浸かる時間を設けられると
    身体は喜びますね。

     

    そしてバスソルトの効果は

    ①デトックス効果

    バスソルトの塩やミネラルによって身体が温まり
    通常よりも大量に汗をかくことが出来るそうです。
    大量の汗と一緒に老廃物が排出されデトックス
    効果も得られます。
    むくみ防止にもなりますね。

    ②美肌効果

    バスソルトの発汗作用は、毛穴の汚れを
    汗と一緒に流してくれるそうです。
    血行が良くなるので新陳代謝機能が向上し、
    肌のターンオーバーを正常にしてくれるらしいです!
    そして、塩には古い角質や汚れを吸着させる効果
    があるみたいなのでスベスベなお肌に。

    ③保湿効果

    塩分を含んだお湯は、通常のお湯よりも
    保湿効果が高いと言われています。
    発汗作用によって毛穴の汚れが綺麗になることで、
    皮脂の分泌がスムーズになり
    肌本来の保湿機能が取り戻すことが出来るそうです。

    ④冷え性の改善

    入浴だけでも体温をあげてくれる効果はありますが
    バスソルトを入れるとさらに身体が温まります。
    血行が良くなり、冷え性や
    その他の血行が悪いために起こる
    体調不良の改善をしてくれるそうです。

    私も元々半身浴が大好きでしたが
    バスソルトを使うことによって
    更に効果が増えるのは嬉しいです!

    身体も心もポカポカになって
    良い事尽くしですね。

    みなさんもこの時期だからこそ
    ぜひ試してみてください。

     

     

    鍼灸マッサージ整体院 ここち

     

  • カテゴリー:スタッフブログ, 浅子

    こんにちは。
    鍼灸マッサージ整体院 ここち
    鍼灸師の浅子です。

    先日久しぶりに
    寝違えをしました。

    スタッフに鍼をしてもらい
    大事には至らなかったので
    ほんとに良かったです。

    みなさんも
    不自然な体勢で寝てしまうと、
    起床時に首や肩が痛みを
    感じることがありませんか?

    一般的にこのことを「寝違え」
    と言います。
    また、体を動かすと痛みが出る時と
    何もしなくても痛みが出る時があり、
    寝違えはとても厄介ですよね。
    そのため、一度寝違えてしまうと
    生活に支障がでてしまうので
    みなさんもきをつけてくださいね。

    寝違えの主な症状

    ①動かすとピリッとした痛みを感じる
    ②痛みで首が回せない
    ③首の痛みと腕のしびれがある
    ④特定の方向を向くと痛みを感じる

    寝違えを引き起こす原因は、
    主に睡眠中の姿勢が多いですが、
    体に合わない寝具も要因のひとつです。
    頻発に寝違えが起こる方は、
    なにが原因なのかを振り返るのも
    良いです。

    「首」の場合

    首の血管が圧迫され、
    流れが滞ってしまう事が
    原因で寝違えが起こるのが一般的です。
    体勢を安定させるために
    睡眠時は定期的に
    寝返りを打ちますが、
    泥酔時や体調不良だと
    動きが制限されます。
    寝返りが打ちにくい環境や、
    体調などによって
    引き起こしやすいので
    注意が必要です。

    「肩」の場合

    首の場合と同じく、
    肩周りの血管が滞ってしまう事が
    原因で寝違えが起こります。
    デスクワークや運動など、
    肩に負担のかかる動きを
    多くした日に起こることも
    ありますが、
    睡眠中に体が冷えたことによる、
    血行不良も要因になるので、
    頻繁に起こる方は
    日常生活の見直しが必要です。

    「枕」の場合

    新しい枕に変えたり、
    外出先で枕が変わると
    寝違えを起こすことがあります。
    例えば、枕が高すぎて
    首に多くの負担をかけてしまい、
    首周りの筋肉に
    炎症が起こる事が要因とも
    言われています。
    また、硬すぎたり柔らかすぎる
    枕だと、寝返りが上手く打てずに
    血行を悪くしてしまうので
    新しく購入する際などは
    気をつけてくださいね。

     

    この時期は寒暖差や気圧の変動が
    激しく、質の良い睡眠を
    取れない故に
    寝返りを上手く取れなかったり
    身体が冷えたりと
    色々なことが原因で
    起こる可能性もあるので
    みなさんも参考にしてみてくださいね。

    鍼灸は寝違えにとても
    効果的なので
    いつでもご相談ください。

     

    鍼灸マッサージ整体院 ここち

     

  • カテゴリー:スタッフブログ, 浅子

    こんにちは。
    鍼灸マッサージ整体院 ここち
    鍼灸師の浅子です。

    毎日寒い日が続いていますね。
    最近チラホラ雪予報もあり
    降らないで〜っと願ってしまいます。

    かんな寒い季節にみなさんは
    寒さ対策を何かしていますか?

    私はココアが大好きで
    毎日飲んでいます。

    実はココアは
    美味しいだけでなく
    健康効果もあるんです。

    ココアの主成分はカカオポリフェノール。
    ポリフェノールは
    強い抗酸化作用があり
    血糖値の抑制や血流の促進もあります。

    テオブロミンは
    リラックス効果もあり

    カカオに含まれる
    たんぱく質様の成分が便通を改善する
    筋肉増強をサポートする作用や
    代謝を促す作用についても
    臨床研究が進められているそうです。

    ★ココアの健康効果

    ❶美肌効果
    ココアに含まれる
    「カカオポリフェノール」には、
    シミやニキビの原因となる
    活性酸素を除去する働きがあります。
    ドイツの研究ではココアを飲んだほうが
    日焼けダメージを軽減できると
    報告されているそうです。

    ❷便秘改善効果
    ココアには不溶性食物繊維の一種
    「リグニン」が含まれています。
    リグニンは腸の蠕動(ぜんどう)運動を
    活発にさせるため、
    便秘を改善する効果が期待できます。

    ❸冷え性改善効果
    女性が悩まされがちな
    冷え性の改善にもココアが効果的です。
    ココアに含まれる「テオブロミン」や
    「フラバノール」という成分が
    血管を拡張させて血流を促すため、
    冷えを和らげてくれるのです。

    ❹ダイエット効果
    ココアはダイエットにも役立ちます。
    テオブロミンが幸せホルモンとも呼ばれる
    セロトニンの働きを助けるため、
    ダイエット中のストレスを緩和し、
    満腹感を得やすくなるのです。
    リラックス効果、自律神経調整効果も
    あると言われています。
    ココアを飲むとホッとした気分になり、
    満たされるのがよくわかりますよね。

     

    寒さ対策、冷え対策に
    砂糖ミルクの量に気を付けて
    ココアも飲んでみてくださいね。

    冷えには鍼灸もたくさんの効果が
    あるのでぜひご相談くださいね。

    鍼灸マッサージ整体院 ここち

  • カテゴリー:スタッフブログ, 浅子

    こんにちは。
    鍼灸マッサージ整体院 ここち
    鍼灸師の浅子です。

    毎日寒い日が続いていますね。
    乾燥も身に染みて感じる毎日ですね。

    さて
    冬の時期になると
    鮮やかな黄色の実がなる柚子が旬ですよね。

    柚子風呂やゆずジャムやゆずピール、
    人気の高い柑橘系果物です。

    寒くなってくると、
    温かい柚子茶を飲みたくなるという人も
    多いのではないでしょうか?

    体の芯から温まり
    柚子の香りに癒されて心も体もぽかぽかになりましょう。

    韓国の伝統的なお茶である柚子茶は、
    日本でも馴染み深く
    たくさんの人に飲まれていますよね。

    日本では冬至の日になると
    柚子風呂の入る風習があり、
    風邪を引かなくなると言われています。

     

    柚子茶の効果

    柚子茶には身体によいとされる効能が意外に多く、
    美味しい上に健康にも良いので、
    注目されている飲み物のひとつでもあるそうです。

    ①がん予防効果

    ②リラックス効果がある

    ③ダイエット効果がある

    ④風邪予防になる

    ⑤貧血の予防になる

    ⑥更年期の症状を緩和する

    ⑦はりのある肌を作ってくれる

    ⑧育毛効果がある

    ⑨抗菌作用がある

    ⑩胸やけに効く

    ふんわり温まる美味しい甘さの柚子茶ですが、
    実はとっても身体によい飲み物なのですね。

    こんなに効果があるのに驚きです。

    がん予防や美肌効果、
    ダイエット効果など女性にも
    嬉しい効果がたくさんあり、

    美味しく、健康に良いお茶なら
    今すぐにでも飲み始めたいですよね。

    ぜひ試してみてくださいね。

    鍼灸もたくさんの効果が
    あるのでぜひご相談くださいね。

    鍼灸マッサージ整体院 ここち