こころとカラダが軽くなる鍼であなたの笑顔を創ります

  • カテゴリー:今井, 恵比寿店

    img_8602

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    鍼灸マッサージsalon ここち恵比寿店
    店長の今井です。

    今年も、定期的なご来院ありがとうございました。
    15年5月にオープンして
    2年目の恵比寿店

    徐々に常連さんも増えてきて、大変ありがたいです。

    オープン当初からの常連さまには
    最近は混んでるね・・・と
    意味深な言葉をいただくことも。

    日々着々と力を蓄えてきています。
    みなさまの応援のお陰です。

    ここち恵比寿店は
    全室個室ということもあり、静かな院内でゆったりリラックスしていただけます。

    鍼灸院というと、中々行きにくい・・・という
    女性の方にも、清潔で安心できる空間になっていますので
    ぜひ鍼が初めて~という方も、気軽に立ち寄っていただければと思います。

    ここちは、鍼初めてです!といった方もとても多いですよ~。

    新年は4日(水)13時から営業です。
    帰省や、イベントなど、いつものルーチンワークとは違うことをすると
    身体は疲れが溜まります。

    来年もここち恵比寿店で
    鍼マッサージでメンテナンスを

    来年もよろしくお願いします。

    鍼灸マッサージsalon ここち恵比寿店

  • カテゴリー:今井

    image1-89

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    鍼灸マッサージ整体院ここち

    こんにちは
    最近、ひとさじの、「はちみつ」が楽しみな
    鍼灸マッサージ師 今井です。

    今、家にある、はちみつは
    マヌカハニー

    マヌカハニーは、殺菌抗菌作用の強いはちみつで
    ピロリ菌や、虫歯菌、風邪菌などに効果があると言われています。

    さらに、抗炎症作用もあるので
    ノドの炎症や、口内炎、傷にも効果的で
    これからの風邪の季節にはもってこいな食品です。

    寝る前のひとさじが習慣になって1週間
    風邪っぴきならなければ・・・と思って試してます。

    身体にも良くて、さらに一日のご褒美的な
    甘く美味しいはちみつは、なんとも幸せな気分になります。

    空気も乾燥しはじめて
    風邪が流行り始める時期です。

    身体の抵抗力をあげるために、
    鍼、マッサージで身体の元気の底上げをしましょう。

     

    年末は、30日(金)21時まで営業しております。
    ≪年始≫
    北浦和店・恵比寿店 4日(水)13時~22時
    浦和東口店      6日(金)15時~22時

    鍼灸マッサージ整体院 ここち

  • カテゴリー:今井

    img_8400-1

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    鍼灸マッサージ整体院 ここち

    毎週、水曜日は浦和東口店勤務の
    鍼灸マッサージ師 今井ですが

    14日(水)はお休みさせていただきます。
    祖父が亡くなったため、実家の茅ヶ崎に
    帰らせていただきます。
    僕が初孫ということで、たぶん凄く可愛がられていたと思います(笑)
    寂しいですね。

    ひ孫を生きている内に見せて上げることが出来て良かったです。
    (人見知りで、娘はガン無きでしたが・・・)

     

    写真はひ孫、僕の娘の朝食です。

    8ヶ月にして既に便秘ちゃんです。
    赤ちゃんでも個体差はあるのでしょうが
    意外と多いみたいです。

    3日で1回のペースなので
    なかなかの便秘です。
    固いのか、何かにつかまり立ちをして、泣きながらイキります・・・

    うんち後は、そのままお風呂場でシャワーで流してあげますが
    なかなかの固形物!

    ということで
    最近の朝食は、オートミール+豆乳
    という、超健康的な朝食です。

    そのお陰か、ここ最近は調子が良いみたいです。

    ちなみに、便秘に効くツボ
    もあり、辛い所だけでなく、全身を調整をしていく、
    ここちの鍼コース

    ぜひ、気になる方は鍼灸師にお伝え下さい
    胃腸の調子も含めて、お身体メンテナンスさせていただきます。

     

    鍼灸マッサージ整体院 ここち

  • カテゴリー:今井

    img_8140

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    寒くなって、朝食に味噌汁を作っている
    鍼灸マッサージ師 今井です。

    朝早く起こされるので
    いろいろ余裕ができました。

    なんと朝から、出汁を取って味噌汁を作ってます。
    出汁といっても、昆布だしなので
    2センチ角の昆布を水に30分放置
    (適当な大きさにカットした昆布をタッパにいれて冷蔵庫に常備してます。)

    img_8137

     

     

     

     

     

     

     

     

    その後、弱火で沸騰する直前で昆布を取り出す
    だけの簡単な工程ですが

    これが、また全然味が違うんです。
    同じ味噌なのに、3倍は高級になった感じ。

    ほんの一手間ですが、やはり料理は手間を掛けた分だけ美味しくなります。

    昆布には、旨味成分の他にも色々な栄養もあります。
    調べてみると色々あって・・・・特に気になった栄養素は
    【ヨウ素(ヨード)】
    美容効果 肌の代謝を高めてくれるのでキレイな肌を保てます。
    また、ノドをスッキリさせる効果もあり、この時期には特に良いですね。

    旨味がしっかり出るので、味噌の量を減らせて
    経済的&減塩効果!といい事づくし
    一手間加えて美味しい味噌汁を作ってはいかがでしょうか?

    鍼灸マッサージ整体院 ここち

  • カテゴリー:今井

    img_8096

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    鍼灸マッサージ整体院 ここち浦和東口店

    こんにちは
    趣味の釣りをきっかけに、魚を捌ける
    鍼灸マッサージ師 今井です。
    月水と土日のどちらかは浦和東口店にいます。

     

    先日久々に釣りに行ってきました。
    釣りは
    釣って→調理→食べる
    と一日楽しめます。

     

    釣船は朝から夕方までの一日船
    午前、午後の4時間程度、海にでる半日船があります。

    午前船は、始発で家をでて
    釣りをして、
    午後1時くらいには家に帰れるのでよく利用します。

     

    一眠りして、いざ調理開始。
    たくさんのアジと格闘して培った包丁さばきで、時間も体力も温存できるようになりました。
    (昔は、捌くのにも一苦労・・・)

    お刺身、なめろう、潮汁、焼き魚
    と一緒に釣れた、イシモチは炙ってみました。
    (皮と身の間が一番美味しいと船長さんに教えてもらったので・・・)

    んーーー幸せ
    釣りたてのお刺身は格別です。
    新鮮なので身がコリコリと締まっています。
    香りもすごく良いんですよ~

     

    また行きたいけど、冬の海は極寒なので
    来年の春までお預け。
    いずれは、娘と一緒に釣りに行きたいです。

    ちなみに翌日はガッツリ腕が筋肉痛・・・
    鍼マッサージで筋肉痛も早く治まります。

     

    鍼灸マッサージ整体院ここち