こころとカラダが軽くなる鍼であなたの笑顔を創ります

  • カテゴリー:C 勝又

    こんにちは、北浦和店
    鍼灸師 勝又です。

    最近は玄米がマイブームで
    白米と混ぜてご飯を炊いています。

    ビタミンB1 やカリウム、食物繊維も多く
    栄養価が高いのもそうですが
    あのプチプチした食感が好きなんですよね。

    ただ、消化は悪いので
    よく噛まないと胃に負担をかけてしまうそうで。

    つい早食い・ながら食いしてしまうときがあるので
    これから玄米を食べるときは
    よく噛むことを意識しようと思います。

     

    飲み物も最近では玄米茶。
    飲んでいるのは抹茶入りですが
    玄米からお家でも手作り玄米茶が作れると
    ネットで見たので
    ブームのうちにやってみようと
    思います。

     

    食べ過ぎ飲みすぎで
    胃腸の調子を整えたいときは
    鍼灸のコースもオススメです。

     

    鍼灸マッサージ整体院 ここち

  • カテゴリー:C 勝又, お知らせ

    こんにちは北浦和店
    鍼灸師 勝又です。

    3月になり日中は気温も10度以上で
    少しずつ春が近づいてきてますね。
    それと同時に花粉ぷんぷん・・

    目薬が手放せなくなりました。

    少しでも飛んでないところへ

    いうことで
    12日(火)と13日(水)にお休みを頂いて
    今年も岩手の安比高原へ行ってきます。

    雪山なら花粉の脅威から
    逃れられる・・はず!

    体力づくりも少しずつ・・
    し始めているので
    年に1度のパウダースノーを
    味わいたいと思います。

     

    指名してくださる方や
    スタッフにはご迷惑をおかけします。

    代わりに3月22日(金)
    北浦和店に出勤いたします。

    お休みを頂く前、もちろん帰って来てからも
    みなさまのお身体を
    しっかりメンテナンスさせていただきます。

     

    ご予約、心よりお待ちしております。

    鍼灸マッサージ整体院 ここち

  • カテゴリー:C 勝又

    こんにちは、北浦和店
    鍼灸師 勝又です。

    家でのお風呂もゆっくりできますが
    たまには外にも行ってみようと
    近くにある
    昔ながらの銭湯に行ってみました。

    (南谷とまさかの銭湯ブログ被り 笑)

     

    浦和近辺で探したら
    17号沿いのスタバの近くにありました!

     

    ホームだけどアウェイな
    『鹿島湯』さんです。
    (Jリーグお好きな方はピンとくるはず)

     

    入ってすぐお店番の方が番台で
    お出迎えしてくれました。

    写真でお送りできないのは残念ですが
    脱衣所のロッカー荷物置きも
    昔から変わらず使われている感じで
    良い味出てました。

     

    浴室もthe銭湯!
    壁には絵師さんが書いた富士山
    お湯は少し熱めですが
    浴槽が2個に別れていて
    ちょいぬるめの場所もあります。

    家ではあんまり長く浸かれないので
    久々にじっくり入れて
    身体の芯まで温まれました〜

     

    湯船にゆったり浸かることで
    皮膚表面の血液が活発になり
    全身の血液の巡りが良くなり
    筋肉など身体の深部まで温まります。

    お風呂に上がって
    筋肉が温まっている時に
    じっくりストレッチすると
    より伸びやすくなるのでお勧めです。

    今の時期は湯冷めも気をつけてくださいね。

    汗もかいているので水分も
    しっかり摂っていきましょう。

     

    血行を良くさせるには
    鍼灸とマッサージも◎です。

    鍼灸マッサージ整体院 ここち

  • カテゴリー:C 勝又

    こんにちは 北浦和店
    鍼灸師 勝又です。

    11月くらいからうずうず。。
    12月は行けず。。。
    そしてやっとシーズンイン!

    今シーズン初は
    たんばらスキーパークにしました。

    平日なので人も少なめで
    今回もスイスイです。
    そして年始の寒波で雪もたくさんで
    フッカフカでした~
    (途中圧雪されていなくて板が止まるという拷問もありました)

     

     

     

    午前中は雲が厚く雪も降って寒かったですが
    午後は雲が晴れて青空も。
    (↑同じ日の写真です)

    山の天候は変わりやすいですが
    晴れている雪山で滑るのは
    気持ちいいです。
    解放感半端ないです。

    体力づくりをあまりせずに行ったので
    毎度のことながら足やお尻はぐったり。
    その日のうちにストレッチをしたら
    見事にしていないところが
    筋肉痛でした。

    みなさんも運動されたら
    その日のうちにストレッチして
    疲労した筋肉に酸素を送ってあげて
    くださいね。

    よりしっかり伸ばしてスッキリしたいときは
    ここちのストレッチと指圧整体もオススメです。

     

    鍼灸マッサージ整体院 ここち

  • カテゴリー:C 勝又

    こんにちは、北浦和店
    鍼灸師 勝又です。

    先日、気になっていた
    『チームラボ 森と湖の光の祭り』
    https://metsa-hanno.com/event/958/

    に行ってきました。

    飯能の宮沢湖と湖畔の森を
    チームラボのデジタルアートで
    彩られています。

    17時30分からライトアップ
    湖に反射してすごく奇麗でした。
    自然の中にいるけど幻想的で
    流れている音も心地よく
    癒されました~

     

    写真を撮りまくりましたが
    今流行りの映えるものが撮れず
    スマホの限界を思い知らされました・・・

     

    フードスペースもあり
    ストーブもあるので
    お酒や温まるスープや
    ホットドックなど食べながら
    見るのもまたゆっくりできて良いと思います。

     

    私の写真じゃなかなか伝わらないので笑
    ぜひ行ってみてください。

     

    チームラボ以外にも
    敷地内には北欧にあるような建物だったり
    北欧の雑貨も売っていて
    楽しめました~。

     

    3月16日からは
    ムーミンバレーパークが始まるので
    それにも行ってみたいです。

     

    お身体の癒しには
    鍼灸のコースがオススメです。

     

    鍼灸マッサージ整体院 ここち