こころとカラダが軽くなる鍼であなたの笑顔を創ります

  • カテゴリー:細谷

    image

    こんにちは。
    鍼灸マッサージ整体院 ここち
    浦和東口店 細谷です。

    ここちの男性陣といえば・・・

    稲葉院長以外はみんな下戸で飲めません。
    (今井店長は夏会や冬会では
    必ずコーラかジンジャエールです。)

    そういう細谷も最初の1杯で
    顔から首、身体が真っ赤になってしまいます。
    (これ以上飲むな!と言われてしまいます。)

    そのため家の冷蔵庫にはお酒の類がまったくありませんでした。

    が最近ちょっとばかりスパークリングワインを飲めるようになりました。
    と言ってもグラス2杯が限界です。。。

    写真のオシャレなグラスは
    入籍祝いで稲葉院長からいただいたもので
    ずーっと食器棚でディスプレイ化されていました。

    やっぱりグラスが違うと味わいが変わりますね!

    と言えるくらい違いがわかる男になりたいです。

    まだまだ甘口のものしか飲めませんが
    オススメの美味しいお酒がありましたら
    ぜひ教えて下さい。

    飲み過ぎ食べ過ぎには
    鍼灸の全身コースがオススメです。

    鍼灸マッサージ整体院 ここち

  • カテゴリー:細谷

    こんにちは。
    鍼灸マッサージ整体院 ここち 浦和東口店 細谷です。

    先日、浦和のパルコで映画TED2を観ました。
    1作目も観ましたが

    有吉さんの声のマッチ加減が絶妙ですね。

    予習も兼ねて
    土曜に放映されていた1作目を観てから行ったので
    話がすんなり入りました。
    人権とは何か。
    ちょっと考えさせられる内容で
    面白かったです。

     

    抽選でぬいぐるみなどが当たるらしく
    帰宅後に奥さんが応募してました。
    当たったら報告させていただきます。

     

    浦和駅の東口の工事もさらに進み
    最近ではアトレの看板が出来上がりつつあります。

    浦和駅がもっとにぎやかになりますね。
    完成が楽しみです。

     

    お出かけでお疲れのお身体に
    鍼灸と指圧整体90分がオススメです。

    鍼灸マッサージ整体院 ここち

  • カテゴリー:細谷

    image

    こんにちは。
    鍼灸マッサージ整体院 ここち 浦和東口店 細谷です。

    お盆が過ぎて少し涼しく?なってきましたね。
    皆さんお身体の調子は大丈夫ですか?

    8月のテーマは
    「夏の思い出」
    ということで

    何かあるかな~と
    iPhoneの写真を眺めていたら

    つい先日に八景島シーパラダイスへ行っていました。
    (まるで他人ごとのようですね)

    義姉家族と行ったので
    2歳の甥っ子とじゃれあいながら楽しみました。

    そして人生でおそらく初の釣りもしました。

    エサをつけたらほぼ入れ食い状態だったので
    釣りの醍醐味を味わえたかどうかはわかりませんが・・・
    (恵比寿店の今井店長に教えてもらいます)

    釣ったアジはその場でカラッと揚げてもらい
    お弁当と一緒に食べました。

    image

    途中、疲れて寝てしまった甥っ子を
    抱っこしたりおんぶして
    子供がいるって大変なんだなぁ~
    でも子供って可愛いなぁ~

    としみじみ思った夏でした。

    遠出で疲れたお身体に
    指圧整体90分でじっくりゆっくりがオススメです。

    鍼灸マッサージ整体院 ここち

  • カテゴリー:細谷

    image
    こんにちは。
    鍼灸マッサージ整体院 ここち
    浦和東口店 細谷です。

    暑かったり涼しかったりで
    気温差が大きい日が多いですね。

    早く残暑が去ってほしいです。

    ちょっと今更ですが、
    細谷的夏バテ対策のご紹介をしたいと思います。

    エアコンの設定ですが
    夏バテになりやすい方、25℃以下に設定していませんか?

    暑さに身体が慣れないと夏バテになりやすいです。
    エアコンは28℃くらいにして扇風機を一緒に使うと
    いくらか涼しいです。

    また、夜に寝る時はタイマー設定にしない方がオススメです。
    こちらも28℃くらいの設定でつけっぱなしが良いです。

    タイマーでエアコンがOFFになると
    室温が急上昇して寝苦しさから目が覚めてしまいます。
    睡眠不足から体調不良になりますし
    なにより夏バテまっしぐらです。

    食事や飲み物は
    極端に冷たいものは避けた方がベターです。
    身体の芯から冷えてしまうと代謝が落ちてしまいます。

    代謝が落ちると疲労回復もしにくくなって夏バテへ・・・

    代謝をUPするには
    身体を温めるもの・・・
    香味野菜やスパイスの効いた食事や温かいスープ。

    ではなくてもキンキンに冷えたドリンクを避ければOKです。

     

    辛いもので汗をかいて代謝をあげるのも方法の一つなので
    夏はやっぱりカレー!

    image

    (カレー専用スパイスを使って作りました)

    あとは疲れを残さないことが重要です。
    疲労は溜まれば溜まるほど取れにくくなってしまいます。

    鍼と指圧で身体の内側から
    しっかりメンテナンスしてあげると
    夏バテ知らずへの第一歩です。

    鍼灸マッサージ整体院 ここち

  • カテゴリー:細谷

    image

    こんにちは。
    鍼灸マッサージ整体院 ここち
    浦和東口店 細谷です。

    写真は先日行った
    木更津アウトレットです。
    国内最大級ということもあり歩き疲れました。

    さて皆さんは車の運転で
    眠気覚ましに何をされていますか?

    僕はひたすらガムを噛んで噛んで噛んで・・・です。

    本当は眠くならないために
    前日ぐっすり寝ればいいのですが
    遠出をする時は小学生みたいにワクワクして
    寝付けなくなってしまいます。

    さらには5時に起きてレンタカー屋さんに行くので
    そりゃもう眠気MAXでの運転になってしまいます。

    毎回そうですが
    寝ないようにガムをひたすら噛むせいで

    翌日は必ず顎が痛い・・・

    普段柔らかいものばかり食べているせいか
    顎が疲れやすくなっています。

    冬には口が開かなくなることもありました。
    ご飯が食べられないという恐怖です。

    顎関節症の原因は
    顎や頭、首の筋肉が固まってしまうことです。

    この前は自宅で自分の顎~耳のラインにかけて
    鍼とマッサージをしてなんとか回復しました。

    筋肉が固まって動かないし痛みがある。
    そんな時には鍼と指圧整体90分で
    全身しっかりメンテナンスしてあげることがオススメです。

    鍼灸マッサージ整体院 ここち