こころとカラダが軽くなる鍼であなたの笑顔を創ります

  • カテゴリー:細谷

    こんにちは。
    本日で三十路になった
    鍼灸マッサージ整体院 ここち 浦和東口店
    鍼灸マッサージ師 細谷です。

     

    娘が保育園に行っている間は
    お昼がゆっくりと平和なので
    孤独のグルメで紹介されていた
    上尾のキセキ食堂さんへ行ってきました。

    朝9時30分にお店へ行ったら
    すでに予約がたくさん。
    一番早くて12時30分でした。

    時間までは
    上尾市役所で娘の医療費の申請をしたり
    10年ぶりに上尾駅周辺の散策したり
    街ブラしました。

    12時30分になってお店へ行くと
    「本日の予約は完売しました」
    の立て札が。
    それでも10名を超える人が並んでいて
    人気ぶりをうかがえました。

    僕はキセキ定食のステーキを
    奥さんはキセキ定食のカツを
    それぞれ注文。

    テーブルに置かれたたくさんのソースを見ながら
    待つこと10分。

    見た目で分かるお肉のジューシーさ。

    とっても柔らかくて
    肉汁があふれてます。

    ※低温調理でお肉は赤みがかってますが
    決して生焼けではありません。

    ステーキソースやトンカツソース、
    オニオンソースにワサビ、岩塩などなど
    いろんなソースや調味料で食べられるのも良いですね。

    ボリュームも満点でお腹いっぱい。
    食べきれなかった分は
    お持ち帰り用のパックがもらえるのも嬉しいです。
    夕飯に出したら娘は夢中で食べてました。

    今度は娘も一緒に行きたいです。

    薬食同源、美味しいものを食べると
    身体もより元気になりますね。

    食べ過ぎや胃もたれなどの
    胃腸の不調には、鍼灸が効きますよ。

     

    鍼灸マッサージ整体院 ここち

  • カテゴリー:細谷

    こんにちは。
    鍼灸マッサージ整体院 ここち 浦和東口店
    鍼灸マッサージ師 細谷です。

    先日、ミシンを買いました。
    もちろん、使うのは僕ではなくて奥さんです。

    というのも
    娘が保育園に通うことになり
    お昼寝用のシーツや
    通園グッズを作らないといけないそうで
    所沢のコストコで買ってました。

    いかんせん高校生以来なので
    設定するのに1時間かかりました。。。

     

    8月末から慣らし保育が始まり
    送るのに手こずりました。
    9月からいよいよ本格的にスタートです。

    ドキドキですが
    娘にとって成長出来るタイミングだと思うので
    しっかりサポートしていきたいと思います。

    にしても洋服や持ち物に名前を書くのは分かりますが
    まさかオムツにまで書くとは思いませんでした。

    これから毎日、連絡帳を書くの頑張ります。

     

    朝早い時は
    鍼で自律神経を整えてあげることがオススメです。

    鍼灸マッサージ整体院 ここち

  • カテゴリー:細谷

    こんにちは。
    鍼灸マッサージ整体院 ここち 浦和東口店
    鍼灸マッサージ師 細谷です。

    今年の夏は酷暑と言われるほど
    暑い日が多かったですね。

    火曜と金曜が休みなので
    地元のお祭りに行くことが出来ました。
    数年ぶりのお祭りでしたが
    同級生には会えず。
    さすがに十数年経つと
    地元に残ってる方が少ないですね。

    娘は見よう見まねで盆踊りに参加してました。

    ヨーヨー釣りでゲットした
    ピンクのヨーヨーがお土産です。

    夜には花火を。
    1人で持たせるには早かったです。。。

     

    暑い中たくさん歩いて
    汗だくになってました。

    一度に大量の水を飲むと
    血中イオン濃度が薄くなってしまうので
    こまめに水分補給をしてあげると良いです。

    鍼灸マッサージ整体院 ここち

  • カテゴリー:細谷

    こんにちは。
    鍼灸マッサージ整体院 ここち 浦和東口店
    鍼灸マッサージ師 細谷です。

    引越してから初めての夏がやってきました。
    が暑すぎですよね。
    市役所から熱中症に注意の放送を
    毎日のように聞いてる気がします。

    どこかに出かけたいですが
    こう暑いと長時間、外にいるのはアブナイため
    ビニールプールを買ってきました。

    今のビニールプールって
    屋根が付いてたり
    滑り台が付いてたりで
    進化してますね。

    ネットで探していたのですが
    どこに置くのか分からないくらい
    スライダー付きの巨大なものもありました。

     

    泳いだりはせず
    ひたすら水遊びをしているので
    水かさは膝下までで足りるのは
    お財布に優しいです。

    こどもチャレンジから送られてきた
    水遊びのおもちゃを使って
    キャーキャー言いながら
    はしゃいで喜んでくれました。

    プールで体力を使ったのか
    お昼を食べた後は爆睡でした。

    7月も残す所あと2日。
    今年はあと何回出番がくるのでしょうか。

     

    外は暑くても
    院内は過ごしやすい室温に保ってます。

    鍼灸マッサージ整体院 ここち

  • カテゴリー:細谷

    こんにちは。
    鍼灸マッサージ整体院 ここち 浦和東口店
    鍼灸マッサージ師 細谷です。

    群馬でのちょこっと旅行で
    サファリパークの後に
    せっかくだから温泉に泊まろう!
    ということで
    伊香保温泉へ行ってきました。

    猛烈な暑さもあって疲れ果てていたためか
    部屋に着くなりいつの間にか寝てました。

    夕飯と朝食はバイキングで
    久しぶりにお腹がパンパンになるまで食べました。

     

    娘が寝静まった頃
    入浴終了時間直前ということもあり
    温泉を独り占め出来ました。

    露天風呂もあって
    夜空の星を見ながらは最高でした。

     

    翌朝、帰る前に
    伊香保温泉といえば石段街だよねと。
    100段あたりで膝が笑いだして
    娘の頑張る姿を見て
    なんとか頂上の365段まで登りきれました。

    この日の気温が30℃超えで
    気づいたら全身汗だくに。
    熱中症に注意ですね。

    帰宅後に即シャワーを浴びました。

    旅の疲れには
    ゆっくり指圧整体で筋肉を緩めてあげるのが
    オススメです。

    鍼灸マッサージ整体院 ここち