こころとカラダが軽くなる鍼であなたの笑顔を創ります

  • カテゴリー:宇賀神

    こんにちは。
    鍼灸マッサージ整体院 ここち
    鍼灸マッサージ師の宇賀神です。

     

    スポーツの秋。
    ラグビー、サッカー、陸上、バレー・・・
    この時期は、弓道の大会もたくさん。

    そして、

    プロバスケ『Bリーグ』も開幕します!

     

    ということで、先日
    応援している「宇都宮ブレックス」の
    ホーム開幕戦を観に行ってきました。

    攻守が目まぐるしいバスケは、
    ずーーーっと声出しっぱなし。

    しかも今回の試合が熱戦で、
    拳にも力が入り、腹から大声出して
    応援をしてしまいました。
    (開幕戦は白星スタートでした!ヤッタ)

    声を出したり、咳をしたり、
    吐気の影響がある筋肉は結構あります。

    例えば「腹から声を出す」と
    背中の筋肉が緊張します。

    空気を取り込み、吐き出す肺の周り
    胸や鎖骨、肩の筋肉や

    顎と首の筋肉も凝ってきます。

     

    発声にはいろんな筋肉が関わり、
    そして様々な筋肉が影響し合います。

    首を緩めるなら、顎と背中も
    背中を緩めるなら、首や鎖骨も

    と、筋肉の関係を見ながら
    鍼灸や指圧をしています。

     

    冷え込み、だんだん乾燥も気になる季節。
    風邪の予防、治療に鍼灸でツボを!
    免疫を落とさぬよう指圧で疲労回復を!

     

    鍼灸マッサージ整体院 ここち

  • カテゴリー:宇賀神

    こんにちは。
    鍼灸マッサージ整体院 ここち
    鍼灸マッサージ師の宇賀神です。

     

    日中の気温は高いですが、
    朝晩は冷えますね・・・

     

    冷えた身体をポカポカにしようと思い、


    七福の湯 戸田店』さん
    患者さんにオススメされた所で、
    この機にと行ってみました~

     

    実は、スーパー銭湯が好きで、
    東京・お台場の「大江戸温泉物語」さん
    神奈川・横浜の「万葉倶楽部」さん
    愛知・名古屋の「湯~とぴあ宝」さん
    にも行ったことがあります。

     

     

    今回の目的は、岩盤浴
    正式にはチムジルバンスパという
    韓国の温浴形態だそうです。

     

    早速、一番温度の低い
    42℃【空】の部屋へ。

     


    中は暗く、天井に星空をイメージした装飾
    ヒーリング曲とレモングラスの香り
    静寂が眠気を誘います。

     

    背中や腰を直接温められるので、
    腰痛予防に良さそう!

    また、うつ伏せで寝るとお腹や股関節を
    温められるので、生理痛などの婦人科疾患に
    効果がありそう!

     

    にしても暑い。
    42℃って猛暑ですもんね・・・

    鍼灸と同じのように、
    続けていくうちに身体が覚え
    効果が出やすくなるかもしれません。

    気になるので
    ちょいちょい行ってみようと思います。
    (け、決して漫画に引かれた訳では・・・!)

     

    指圧や足裏オイルで血行を良くすると
    ストレッチの効果が格段に違います。

    お風呂や温泉、岩盤浴の後に
    伸ばしてもらっても全然違いますので
    ケアしてみてくださいね^^

     

    鍼灸マッサージ整体院 ここち

  • カテゴリー:お知らせ, 宇賀神


    こんにちは。
    鍼灸マッサージ整体院 ここち
    鍼灸マッサージ師の宇賀神です。

     

    先日は「敬老の日」でしたね。
    (↑着物で弾き語りライブに行ってました)

     

    両親とも実家は栃木なので、
    祖父母も栃木県民です。

    父方はニラ農家で
    たまーにテレビに出ることも。
    満天☆青空レストランとか)

     

    年明けの挨拶でしか
    会ってないんですよねー・・・

    実家でまた犬を飼い始めたので
    見せに行ってこようと思います。

     

     

    さて。9月も後半ですが、
    第4週の出勤日が変わります。

    23日(月) 浦和東口店
    24日(火) 浦和東口店
    25日(水) 浦和東口店
    26日(木) 休み
    27日(金) 浦和東口店
    28日(土) 休み
    29日(日) 浦和東口店

    とイレギュラーになります。

    指名してくださっている方々には
    ご迷惑をお掛けしますが、
    お時間ございましたら是非
    メンテナンスにいらしてくださいね。

     

    気温が下がり始めているので、
    お風呂上がりにストレッチや筋トレを
    しようかな~と思っています。

    みなさんも、お身体冷やさぬよう
    ケアしていきましょう^^

     

    鍼灸マッサージ整体院 ここち

  • カテゴリー:お知らせ, 宇賀神

    こんにちは。
    鍼灸マッサージ整体院 ここち
    鍼灸マッサージ師の宇賀神です。

     

    先日、愛車が10000㌔を達成しました。
    (↑写真は、フラフラ~と乗ってきた父)

    栃木に帰省する時や
    弓道の練習、大会に行く時
    旅行する時など
    すっかり生活に欠かせないものとなりました。

    実家に帰ると、30㌔の米を
    持たされるようにもなりました。アリガタヤ

     

    【お知らせ】

    8月最終日、31日(土)ですが
    弓道の大会でお休みをいただきます。

    11月に支部対抗戦があり、
    県央支部の代表になるべく・・・!
    選考会に出場してきます。

    大宮武道館で行われるのですが、
    大和田駅から結構歩くので
    また愛車が距離を稼ぐかと思います。

     

    指名してくださっている方々には
    ご迷惑をおかけしますが、
    何卒宜しくお願い致します。

     

     

    運転は、腕を前に出す姿勢なので
    首、肩、肩甲骨が凝りやすいです。

    また、集中するので眼精疲労や
    頭痛になったりも・・・

    ヘッドマッサージを長めに念入りに
    することもできますので、ぜひ!

     

    鍼灸マッサージ整体院 ここち

  • カテゴリー:宇賀神

    こんにちは。
    鍼灸マッサージ整体院 ここち
    鍼灸マッサージ師の宇賀神です。

     

    先日の塚本の猫ブログを見て、そういえば
    うちの犬もだらしなかったな~と。

    この時期はよく玄関で寝ていました(笑)

     

     

    そんな真夏なこの頃。
    家に帰ると、すぐリモコンを≪ピッ≫
    冷房を付けてしまいます。

    最近は夜がそれなりに涼しいような・・・
    と思いながらも、寝る時は冷房付けっぱです。

    これがないと暑くてジメジメで
    3、4時頃に起きてしまうので、
    電気代を気にしつつも付けっぱなし。

     

    とにかく「睡眠の質」を重視しています。

     

    【体が冷え過ぎないように】
    冷房の設定は28度で、
    風は直接当たらない向き!

    冷やし過ぎると、
    起きた時にダルくなったり、
    こむら返りを引き起こしやすくなります。

     

    【乾燥しないように】
    エアコンを使うと乾燥しやすいので、
    洗ったタオルは寝室に干しています。

     

    【寝返りがうてるように】
    寝る前にストレッチ!

    体が硬いと寝返りをうてなくなります。
    そうすると通気性が悪く、
    また肩凝り腰痛になりやすいです。

    起きた時もストレッチすると更に◎

     

    【オススメ】
    寝る前、念入りにブラッシング

    頭には、リラックスを促すツボが
    いくつもあります。

    また、日差しで熱がこもりやすいので
    その熱を発散させるツボも。

    さらに、頭の筋肉をほぐすことで
    頭痛や眼精疲労の回復に繋がります。

    髪ではなく、頭皮に利かせるイメージで
    まんべんなくブラッシングしましょう。

     

    良い睡眠は、心身共に回復しますので、
    快適な眠りで夏に負けない身体づくりを!

     

    鍼灸マッサージ整体院 ここち