こころとカラダが軽くなる鍼であなたの笑顔を創ります

  • カテゴリー:宇賀神

    こんにちは。
    鍼灸マッサージ整体院 ここち
    鍼灸マッサージ師の宇賀神です。

     

    埼玉に来て5年目になりますが、
    最近、地元栃木の観光がブームです。

     

    ということで、
    先日はお休みをいただきまして
    日光へ行ってきました。

    一番の目的は、いろは坂を登った先にある
    男体山中禅寺湖の弓道大会です。

    平家物語の那須与一の出身が
    栃木ということにちなんで、
    湖の扇を射抜く大会なんです。

    この「扇の的弓道大会」には毎年、
    約1500人もの参加者が集います。
    (通常の大会は150人ほど)

     

    どこまでも続く青空
    青々とした男体山の木々
    透き通った耀く湖
    そして、

    照りつける鋭い陽射し・・・

    日光といえど暑かったです。
    熱中症にならず良かった・・・

     

     

    「せっかく日光に行くんだし!」
    と、次の日は二社一寺を巡りました。

    ⇨Next

     

    暑いと顔に力が入ってしまうのか、
    顔や頭が凝りやすい気がします。

    鍼や指圧でよ~くほぐしてあげて、
    頭痛や髪のメンテナンスをしましょう!

     

    鍼灸マッサージ整体院 ここち

  • カテゴリー:お知らせ, 宇賀神


    こんにちは。
    鍼灸マッサージ整体院 ここち
    鍼灸マッサージ師の宇賀神です。

    夏本番の暑さになってきました。

    土日は朝起きると、
    太鼓の音が鳴っていたり、
    公園に提灯が飾ってあったり、
    夏祭りムードで華やかです。

     

    上の写真は、弓道仲間で着物仲間でもある
    友人からいただいた浴衣です!

    今年・・・着れるのでしょうか・・・

     

    ということで、
    3日(土)はお休みをいただいて、
    弓道のお祭りに行ってきます。

    場所は日光。中禅寺湖です。

    湖に向かって矢を放ってきます。

     

    指名してくださっている方々には
    ご迷惑をお掛けして申し訳ありません。

    代わりに11日(日)
    浦和東口店におりますので、
    ぜひお越しくださいませ。

     

    鍼灸マッサージ整体院 ここち

  • カテゴリー:お知らせ, 宇賀神

    こんにちは。
    鍼灸マッサージ整体院 ここち
    鍼灸マッサージ師の宇賀神です。

     

    先日、弓道の稽古をしていたら
    久しぶりに「皆中 かいちゅう」
    (※全部の矢が的にあたること)
    しました。ヤッタ!!

    8月から11月にかけて、また
    大会や昇段審査があるので、
    調子を上げている所です。

    住まいは戸田ですが、
    (日)は先生のいる与野へ、
    (月)は浦和の駒場へ行ってます。

     

    と、いつもは(日)(月)休みなのですが、
    今月末29日(月)は出勤します。

     

    代わりに、翌30日(火)休みです。

     

    指名してくださっている方々には
    ご迷惑をおかけします。

    メンテナンスに「早い」「期間が短い」
    は関係ありません。
    お疲れを感じたら、いえ
    お疲れを感じる前にいらしてください。

    8月やお盆は混み合いますので、
    ぜひお待ちしております。

     

    鍼灸マッサージ整体院 ここち

  • カテゴリー:宇賀神

    こんにちは。
    鍼灸マッサージ整体院 ここち
    鍼灸マッサージ師の宇賀神です。

    7月になりました。
    今年はどんな暑さになるのか・・・

    夏はイベントがたくさんあるので、
    それを期待して生きていこうと思います。

     

    ↑写真は、知人が飼ってるウサギ
    モグ♂さんです。

    いつも元気にクルクル遊んで、
    気持ち良さそうに寝てます。カワイイ…

     

    そういえば最近・・・
    不眠の方が多くいらっしゃいます。

    ・肩凝り首凝り
    ・頭が冴える
    ・お子さんの夜泣き

    などなど、原因は人によって様々。
    季節柄の自律神経の乱れもあります。

     

    気の巡りでお話すると、
    昼間は上半身を巡っている気が
    夜にきちんと下半身に降り、
    脳が休むことが「睡眠」です。

    そのスイッチのON/OFFが
    うまく調節できていない
    自律神経が乱れていると、
    質の良い眠りにつけません・・・。

     

    ということで今回は、
    『よく眠れるツボ』をご紹介いたします。

    ①【百会】
    耳のトンガリの先。頭の頂点にあります。
    自律神経を整えるには欠かせない!
    逆上せや頭痛にも使います。

    ②【安眠】
    耳たぶ後ろの骨。の、後ろの凹み。
    文字通り安眠のツボです。
    眼精疲労や首凝りにも使います。

    ③【失眠】
    踵のド真ん中にあります。
    お灸をするのがベストですが、
    指圧や足裏オイルで刺激するのも◎。

     

    ~オススメのコース~
    鍼灸と指圧整体コース

    →鍼で上記のツボなど使って、
    自律神経を整えます。
    その後、マッサージで全身の巡りを
    良くして、リラックス状態を促します。

     

    寝る前にブラッシングするのも
    頭にあるツボを刺激するので
    オススメです。

    梅雨から夏への気候の変化、
    気温の変化に影響されない
    身体づくりをしていきましょう!

     

    鍼灸マッサージ整体院 ここち

  • カテゴリー:宇賀神

    こんにちは。
    鍼灸マッサージ整体院 ここち
    鍼灸マッサージ師の宇賀神です。

     

    栃木の実家に帰ると、必ず空を見上げます。

    ここちの帰りに見上げても、埼玉の空は
    明るくて、ほとんど星が見えないです・・・。

     

    というように、結構天体が好きです☆

    星座の神話とか、天体グッズに惹かれたり、
    宇宙人は居る派だったりします。

     

    先日野球を観に行った時、
    東京ドームシティに天体ミュージアムが
    あるということで、居ても立ってもいられず

    TeNQ(テンキュー)』行ってきました。
    エントランスからもう昂ぶります・・・!

     

    シアターを2つほど観覧した後、

    太陽系の惑星や、火星調査など
    理系っぽいエリアが。
    (↑火星に行ってきました。)

     

    その隣には、診断や遠隔操作ゲーム、
    パズルゲーム、謎解き、など
    体験型のイマジネーションルーム。

    この謎解きが結構難しくて・・・!
    2時間以上かかってしまいました。
    よくできていて楽しかったです~


    【太陽系テーブル】
    なんだか惹かれて、私のお気に入りです。
    輪っかの内側には、星の大きさや周期時間など
    書かれています。


    【星造機】
    上の穴から光の玉がゆ~ったり降りてきます。
    30分に1回、北斗七星やカシオペヤの形が
    造られます。見れて良かった~

     

    空の上の、地球の外の、宇宙の果ての――

    時々そんなことを考えては、
    気が遠くなることがあります。

     

    寺社巡りもそうですが、こんな風に
    違う世界に思いを馳せたり、入れ込むと、
    非日常で心が軽くなる気がします。

    みなさんもぜひ、非日常の回復に
    ここちへいらしてくださいね^^

     

    鍼灸マッサージ整体院 ここち