こころとカラダが軽くなる鍼であなたの笑顔を創ります

  • カテゴリー:D 野口(め)

    IMG_4139
    こんにちは。
    鍼灸マッサージ 整体院 ここち 鍼灸師の野口です。

    毎日ジメジメと暑い日が続いていますが、
    お身体の調子はいかがですか?

    ちょっと前から話題になってる豊洲に今年の3月新しい劇場が
    できました。
    なんと客席が回転するんです!!
    最初聴いたときは、えっ!?舞台が回転するんじゃなくて?
    と思いましたが、360度すべてがステージでその中心に観客席を
    配置する劇場ができました。
    IMG_4136
    この新感覚劇場のこけら落としとして、劇団☆新感線の『髑髏城の七人』
    が上演されることが決まり、
    1年3か月にわたって”花・鳥・風・月”の4シーズンにわけられて、
    各シーズンでキャストも脚本、演出もすべて異なった『髑髏城の七人』が
    上演されることになりました。

    これはもう全部観たいと思いましたがチケット問題…
    きっとゲスト俳優も豪華だろうから取りにくいやろうな~
    と思ってました。

    まずは”花”。看板俳優の古田新太はもちろんのこと、小栗旬や山本耕史、
    りょうや青木崇高など有名どころの俳優さんたちが決まりました。
    IMG_4137

    先行チケット販売で運よくゲットでき、そうこうしてるうちに”鳥”の
    キャストも発表され昔から好きな森山未來や阿部サダヲ、他にも松雪泰子
    や早乙女太一など新感線出演歴ありの豪華な俳優さんたちが決まりました。
    IMG_4239

    絶対観たい思いからいろいろな先行を駆使してこちらもゲットすることに
    成功しました!

    公演当日、電車を乗り継ぎ劇場のある”市場前”駅に着くと、築地の移転先であろう
    建物ができあがっていました。
    その建物を横目にステージアラウンドまでワクワクしながら歩きました。
    会場に到着すると外観を写真に撮ってる人や腹ごしらえしてる人など様々で
    私もしっかり撮りました。
    IMG_4135

    パンフレットを購入し、客席へと行くと一見は本当に普通の劇場でこれが回転
    するのか~とドキドキしました。
    公演が始まり、座席が動いたときはおぉ~!となりましたが、慣れるとそこまで
    気になることはありませんでした。
    演出が本当に豪華で360度の良さを有効に使ってて話の内容は知っていても
    新しく感じることができおもしろかったです。

    花も鳥も全く違った『髑髏城の七人』でこの後の”風”、”月”がすごく楽しみに
    なりました。

    久しぶりに間近で演劇を観て、心も体もほっこりし良き時間を過ごせました。
    またあの新感覚を味わいたいです。
    自分へのご褒美や大切な人へ、ここち良い時間のプレゼントは
    いかがですか?
    鍼・灸と指圧のコースがおすすめです。

     

    鍼灸マッサージ整体院 ここち

     

  • カテゴリー:D 野口(め)

    IMG_4106
    こんにちは。
    鍼灸マッサージ整体院 ここち 鍼灸師の野口です。

    先日、関東に来てから一度は行ってみようと思っていた”高尾山”にようやく行ってきました。

    関東では遠足で必ず行くところと聴いたのですが…ちなみに大阪だと遠足で山を登るなら
    葛城山というところです。(もちろん地域別ですが)
    朝のんびり準備をして出発し、電車を乗り継いでお昼過ぎに高尾山口へと到着しました。

    IMG_4108
    横目に食べたいと思ってるお蕎麦屋さんを通り過ぎ、張り切ってケーブルカーに乗って
    8合目まで行きました。
    IMG_4109
    8合目からは1番初心者向けのルートを通り、サクサクと歩きました。
    途中、お参りをしたり御朱印をいただいたり、
    山ならではの?下山してくる人たちと挨拶を交わしながら進んで行きました。
    日差しはきつかったですが、日陰は涼しく登りやすかったので
    あっという間に頂上に着きました。
    IMG_4121

    富士山も見えて、頂上からの眺めを楽しめたので、お蕎麦のために早く下山しようと
    またサクサク歩きました。
    あまりにもお腹が空き、喉もカラカラだったので途中の売店でソフトクリームをいただきました。
    ぶどう酢のソフトクリームで酸っぱい感じはそんなになくサッパリしてておいしかったです。
    IMG_4128

    8合目からはまた張り切ってケーブルカーに乗り下山しました。
    ケーブルカーを降り、一目散にお蕎麦屋さんへ向かうと15時くらいにも関わらず
    並んでてビックリしました。
    店内は古民家風で素敵な雰囲気でした。
    IMG_4130

    メニューを見て、とろろと迷いましたが、大好きな鴨せいろに決めました。
    期待していた以上にお蕎麦が美味しく、鴨も柔らかくてたっぷり入っていました。
    IMG_4131

    お蕎麦も堪能でき、大満足したのですが高尾山口に温泉があり情報不足で知らなかったので
    次は帰りに温泉も入りたいなと思います。

    久しぶりにたくさん歩いて足がパンパンになりましたが、心身ともにスッキリしました。

    たくさん歩いて疲れた足に足裏と指圧のコースはいかがですか?
    ラベンダー、レモン、カモミールローマンとその日の気分に合わせて
    アロマを決められますのでぜひお試しください。
    鍼灸マッサージ整体院 ここち

  • カテゴリー:D 野口(め)

    IMG_4079
    こんにちは。
    鍼灸マッサージ整体院 ここち 鍼灸師の野口です。

    先日、お誕生日でここちスタッフにサプライズで
    お祝いしてもらいました。

    営業終了後、怪しい行動をとってるスタッフの雰囲気を
    やや感じながら…野口(ゆ)の鍼を受けていました。
    鍼が終わり着替えて出てくると、どこかで見たことのある
    レッドカーペットが!!
    また、どこからともなくお琴の音色が…
    曲はなんと”さくら”です。
    そして弾いてるのは、中村です!
    なんとお琴が弾けるんです!!ステキすぎですよね~
    IMG_4081

    さくらの後、生まれて初めてお琴の伴奏でハッピーバースデーソングを
    唄ってもらいました。
    リクエストができるとのことでもう1曲”もののけ姫”を弾いてもらってると
    隣にはまるで米良さんのような勝又がいました。

    ケーキはなんと大好きなリラックマのチーズケーキです!
    可愛すぎて食べられへん!と言いつつ、みんなでおいしくいただきました。
    ほとんど私が食べましたが…
    IMG_4030

    プレゼントは、これからの時期たくさん活躍しそうな布団乾燥機を
    いただきました。
    IMG_4051
    コンパクトですがこれが中々大活躍で布団をふっかふかにしてくれる
    だけでなく、ダニ対策や靴、衣類の乾燥までしてくれます。
    早速、布団に使ってみると気持ち良すぎてぐっすり眠り翌朝起きるのが
    いつもより辛かったです…

    いくつになってもお祝いしていただけると嬉しいものですね。
    いい1年にしたいと思います。

    大切な人へのお祝いに心地良い時間のプレゼントはいかがですか?
    ここちではギフト券をご用意しておりますので、
    お気軽にお問い合わせください。
    鍼灸マッサージ整体院 ここち

     

  • カテゴリー:D 野口(め)

    IMG_4043
    こんにちは。
    鍼灸マッサージ整体院 ここち 鍼灸師の野口です。

    5月に入り暦の上では初夏ですが、まだまだ寒暖の差が激しい
    今日この頃…
    日頃のお疲れやストレスがたたって、体調を崩したりはしていませんか?

    季節の変わり目は、特に体調を崩しやすくなんだか体がだるい…とか、
    なんかやる気がでない…なんてこと感じたりしたことはないでしょうか?

    そんななんとなく…を解消するためにマッサージや鍼、お灸などがあるのですが
    正直そんな毎日簡単にできるものではないですよね。

    そこでオススメしてるのが”お風呂”です。
    えっ!?普通やん…て思うかもしれませんが、そうです、普通です。
    毎日普通に当たり前のようにしていることなのですが、シャワーで
    すましてしまったりする方も多いのではないでしょうか?

    正直、お湯をはって浸かるのは面倒くさいなと思ってる方なのですが、
    どうしても足のむくみやだるさなどが抜けないときがあるので週に2,3回
    はお湯に浸かるようにしています。

    お湯に浸かるとなぜよいのか…?
    入浴による3つの作用で効果が期待されます。

    ①温熱作用
    体温を高めると熱を発散させるため、血管が広がり汗をかきます。
    血流がよくなることで、疲労回復やコリの改善が期待されます。
    また、心肺機能の工場と発汗により自律神経を調整する作用も
    期待されます。

    ②水圧作用
    お湯に浸かることで体に水圧がかかり、血流を押し出してくれます。
    これにより、心肺機能の向上、新陳代謝を上げる作用が期待されます。
    ただ、注意したいのは圧力がかかっている状態は負担が重い状態でもあるので
    半身浴程度の湯量が理想です。

    ③浮力作用
    浮力にって普段体重を支えている筋肉や骨、関節といった部位への負担が
    軽減されます。そのため、全身のリラックスにつながります。

    また、入浴剤を入れることで様々な効果を期待することができます。
    保温効果や保湿、血行促進、清涼にリラクゼーション効果まで!

    毎日温泉に行きたいところですが、入浴剤でお家でも温泉気分が
    味わえます。
    最近のお気に入りは、KNEIPPです。プチ贅沢ですが…
    IMG_4020

    ここちとお家のダブルケアで心身ともにリラックスを~

     

    鍼灸マッサージ整体院 ここち

     

  • カテゴリー:D 野口(め)

    IMG_4046
    こんにちは。鍼灸マッサージ整体院 ここち 鍼灸師の野口です。

    GWに入り、だんだん気温も上がってきて春が一瞬で終わったような…
    寒暖の差も激しいので、体調を崩しやすい時期ではありますが、
    いかがお過ごしですか?

    5月は祝日が多いですが、もうひとつ”お母さんに感謝する”日がありますね。
    毎年どうしようかなと考えてるのですが、今年は3月の母の誕生日もまだ
    何もしていないので、この機会に実家に帰って直接何かすることにしました。

    そのため、5月18日(木)~21日(日)お休みさせていただきます。
    いつも指名していただいている方々やスタッフにはご迷惑おかけします。

    その代わり、5月5日(金)こどもの日に浦和に出勤しております。

    また22日(月)は17時から浦和に出勤します。
    度々、ご迷惑おかけしますが、よろしくお願いします。

    まだプレゼントは決まっていませんが、しっかりと親孝行して
    ついでに自分もリフレッシュしてきます。
    和歌山か京都か…足をのばしたいな~とひっそり考えています。
    IMG_2224 (1)
    母の日のプレゼントを何にしようか考えている方へ
    ここちのギフト券で癒し時間のプレゼントはいかがですか?

    鍼灸マッサージ整体院 ここち