こころとカラダが軽くなる鍼であなたの笑顔を創ります

  • カテゴリー:岡安

    IMG_4957
    こんにちは。

    鍼灸マッサージ整体院 ここち 鍼灸師 岡安です。

     

     

    最近の天気は台風の影響か不安定なことが多いですね、、、
    傘持っていけば雨降らなかったり、持っていかなければ
    ザーザー降りになったり、、、
    天気の気分屋には振り回されてばかりです。

     

     

    そう、実はこの日もでした。↓↓↓

    IMG_1355

     

    今回は東京ドーム!

    ではなく小学生ぶりの神宮球場に行ってきました。
    最初は雨降りでしたが途中から止んだので良かったです。

     

     

     

    そして今回の席はいつもに増して近かったんです〜
    IMG_1414

     

     

     

     

     

     

    この画像を見て分かる方もいるかと思いますが、、、
    またまた勝ちました〜〜〜〜〜!!!!!

     

    今年初花火も見れて最高でした◎

    IMG_1401
    屋外で野球観戦も良きですねぇ〜

     

     

    スポーツ観戦で座りっぱなしでお身体だるくなった時は
    鍼灸コースがオススメです。

     

     

    鍼灸マッサージ整体院 ここち

  • カテゴリー:今井

    IMG_0034-e1502167402546-225x300
    鍼灸マッサージ整体院 ここち
    恵比寿店店長
    鍼灸マッサージ師 今井です

    先日いただいた、誕生日プレゼントの
    【電動コーヒーミル】

    コーヒーが好きで、一日に一回は飲まないと
    頭も体も動きません・・・

    夏の時期は、
    豆を挽いて、それを麦茶のように半日水に付けてつくる
    【水出しコーヒー】がここ数年のブームで
    家の冷蔵庫にストックして飲んでいます。
    熱を加えないので、雑味や酸味が出ず、コクのある味わいのコーヒーになります。

    これを作る時に
    50gの豆を手動のミルで挽くのですが、けっこう力もいるし
    3分くらい、ゴリゴリゴリゴリ・・・・と大変

    コーヒーを楽しみ始めた当初は、やっぱり自分で挽いてる時は
    香りもでて、コーヒー愛してる感がでていて、楽しかったのですが
    段々、面倒になってきるんですよね・・・

    ということで、電動が欲しい!と虎視眈々と電動コーヒーミルを狙っていて
    ついに手に入りました!

    コーヒーのメーカーでは超ブランドな、デロンギです。

    早速使ってみましたが、あっという間!
    数十秒。
    豆の挽きも均一。

    ミルが違うだけで、味って変わるんですね!
    これから末永くパートナーとして、愛用していきます。

     

    鍼灸マッサージ整体院 ここち

     

    鍼灸マッサージsalon ここち恵比寿店もよろしくお願いします!
    (日比谷線恵比寿駅 A4出口から徒歩1分です)

    150-0021 東京都渋谷区恵比寿西1丁目21−5 west21 6 階
    03-6452-5189

  • カテゴリー:B 稲葉

    IMG_1312

    鍼灸マッサージ整体院 ここち
    鍼灸マッサージ師 稲葉です。

    写真は暑いとたくさん飲めるバドワイザー5ドルです。
    (観光地は高いですね)

    先日お休みに話題の南の島に行ってきました。
    場所は何かと話題のグアムでした。

    行き先の決定権が0なので
    いつもの娘達のプール中心からグアムに早々決定してました。

    そこからのミサイル・・・。
    国際情勢と家族旅行がここまでリンクしてくるとは
    台風より不確実なお国の心配までしないといけないとは・・・・。

    ただ
    「キャンセルしてハワイに切り替えておいたよ!」
    とはスマートにはいかないし

    ニュースで見るたびに何だかな〜となるのもイヤなので
    行ってきました。

     

    お休み中に稲葉の鍼灸やマッサージを受けたいとお電話頂いた方
    ご迷惑お掛けしました。
    また前後でご予約のスケジュールが詰まってしまい
    お断りしてしまったスミマセン。

     

    一段落したのでご予約ぜひお待ちしております。
    ただ無事に帰って来れたので
    結果 大正解でした。
    まさかの襟裳岬でしたけど。

    何かと飛んでこないことを祈ります。

    用心はするけど過度に心配し過ぎも
    はギックリ腰に似てますね。

    ギックリ腰ギックリ首には
    鍼灸マッサージ整体院ここち

  • カテゴリー:D 野口(め)

    IMG_4290
    こんにちは。
    鍼灸マッサージ整体院 ここち 鍼灸師の野口です。

    夏は苦手であまり動きたくないのですが、それでも前から
    行ってみたいと思っていた場所の一つ
    長野県 ”松本”に行ってきました。
    IMG_4322

    長野県は中学生の時にスキーで来たのと、軽井沢にふらっと
    行ったくらいで松本は初めてでした。

    決めたときから”あずさ”に乗ることと”松本城”に行くことは
    外せないなと、鉄子でも歴女でもないのですが…

    あずさと聴くと狩人を連想するのですが、サビ部分しか
    知らなかったので調べてみると中々切ない曲だったことを
    知りました。

    8時ではなく10時ちょうどのスーパーあずさで新宿から松本まで
    2時間40分ほど。
    途中富士山が見えるの待ち構えていましたが、睡魔に襲われ
    気づいたらとっくに過ぎていました。

    着いてすぐ、おそばも有名とのことでたくさんあるお蕎麦屋さんの
    中からいいなと思った場所まで行ってみました。
    決め手は”鴨付けそば”です。
    Googleマップに頼りながら、行列のできてるお店の横を通り約15分
    歩くとお店を発見。
    暖簾が出ていなく何やら怪しい雰囲気で店の前まで行くと、まさかの
    ”本日店主体調不良のため休みます。”の紙が…
    ショックでしたが、瞬時に切り替えて歩いてるときにここも良さそうと
    思った場所へ引き返しいざ中へ!
    ちょうど空いたときだったのかすぐ座れました。
    鴨はなかったので、迷わず天ざるを注文。
    お茶はもちろんそば茶でした。
    お蕎麦はこしがありのどごし抜群で天ぷらもエビにまいたけ、なす、
    かぼちゃにししとうと好きなものだらけで最高でした。
    IMG_4294

    腹ごしらえも済んだのでお目当ての”松本城”へと行きました。
    IMG_4308
    平日でしたが、夏休みということもありファミリーや外国人がやっぱり
    多かったです。
    入口に天守閣へ入るのに40分待ちの札がありました。
    お城に入るのに待つのは初めてでまるでテーマパーク…
    30分ほど待ち、中に入ると階段が狭く急で降りてくる人と同じなので
    規制してることに納得しました。
    現存する天守12城のうち五重六階の天守としては日本最古だそうです。
    最上階からの景色もよく古い建物に触れ癒されました。
    IMG_4302

    その後向かったのは”松本市立美術館”です。
    草間彌生さんの作品を見てみたく行ってきました。
    オブジェや自動販売機まで草間彌生の象徴であるドットでなされていて
    かわいかったです。
    作品もじっくり見まわって堪能しました。
    IMG_4310IMG_4313

    気づけば帰りの電車の時間…楽しい時間はあっという間でした。
    乗車時間考えると大阪まで帰れますが、楽しい日帰り旅行に
    なりました。
    今度は、泊りで上高地の方に温泉旅行に行ってみたいです。
    旅行でのリフレッシュもいいですが、鍼灸や指圧での心身の
    リフレッシュはいかがですか?
    鍼灸マッサージ整体院 ここち

  • カテゴリー:一ノ瀬

    temporary (1)
    こんにちは。
    鍼灸マッサージ整体院ここち 鍼灸師一ノ瀬です。

    先日、ひまわり畑に行ってきました。
    私が行ったのは、蓮田根金ひまわり畑で
    平日だったこともあると思いますが
    すごく混雑な感じもなくとても穴場だと感じました。

    入園料、駐車料がタダで
    きれいなひまわりを見ることが出来ました。

    temporary (2)

    まじまじと見たのは何年ぶりかでしたが
    ひまわりの黄色は気分が晴れて、元気がみなぎる気がします。

    また来年もひまわりを見に行くと決めました。

    temporary

     

    その後は、かき氷を食べに行きました。

    私は初めてのお店でした。
    4人で行ったのですが、そのうち一人のオススメの場所でして
    「大きいから、シェアにしたほうが絶対良い」と、
    アドバイスを受けたので
    欲張らずいちごミルクとマンゴーのかき氷を
    4人で分けました。

    出てくると、たしかにかなり大きく、、、、
    シェアで正解でした。
    と言っても、私を含め大食い早食いな仲間たちなので
    ぺろりと完食でした。

    天然氷でとってもふわふわで美味しかったです。

    とても夏を感じる1日でした。
    鍼灸マッサージ整体院 ここち