こころとカラダが軽くなる鍼であなたの笑顔を創ります

  • カテゴリー:大橋

    こんにちは。
    鍼灸マッサージ整体院ここち
    鍼灸マッサージ師 大橋です。

     

    ヨガやダンスのスタジオも休館となり
    今まで以上に運動不足です。
    友人も身体が固まってると感じていたようで
    朝にヨガ会やストレッチ会を
    一緒にすることにしました!

    朝活です!!
    今までよりも健康的になっているような、、
    一人では続かなくても誰かと一緒なら
    楽しくて続けられられそうです!

     

    ということで今日は以前お話していた
    ヨガのお話PartⅡです。

    前回は効果のお話をさせていただきました。
    今回は呼吸についてです。

    私はヨガのインストラクターではないので
    受けてたときに先生がお話されてたことを
    書かせていただきますね。

    IMG-6309
    目を閉じて呼吸に意識を向けていきます。

    少しずつ吸う息と吐く息を均等にして
    吸う時はお腹を膨らませて
    吐く時はお腹を凹ませて
    徐々に胸や鎖骨にも
    空気を通してあげるイメージです。

    その中で
    眉間を伸ばしていったり
    顎も楽にして歯の噛み締めをなくして
    舌も自然な位置に持っていきます。

     

    とそこでハッと
    背中に空気が入りにくいな~
    目に力が入っていたんだ!
    噛み締めてる意識ないけどいま力抜けてる!
    など私は気がつくことがいっぱいありました。

    あぐらの姿勢でやることが多いですが
    仰向けや椅子に座った状態でも
    いいかもしれませんね!!

     

    呼吸を深くやると、それだけでも
    自律神経も整ってくれて
    内臓も活発化されて良いことがいっぱいです。
    やはり鍼の効果と似ていますね!

    セルフケアとしてツボ刺激のほか
    呼吸も合わせて意識してみるのもオススメです!

     

    じゃあそのツボ刺激ってどこ?という方は
    ツボ紹介しているスタッフもいるので
    是非チェックしてください☆

     

    鍼灸マッサージ整体院ここち

  • カテゴリー:細川

    こんにちは
    鍼灸マッサージ整体院 ここち
    鍼灸マッサージ師 細川です

     

    少しずつではありますが
    都内の感染者数は減少してきていますね。
    今週に入って更に休業している店舗が増え
    街にはだいぶ人が少なくなったように感じます。

     

    今しっかり耐えることが
    この後の明るい未来に繋がっていると思い
    引き続き感染予防に努めたいと思います。

     

    ここちでもしっかり換気と消毒
    スタッフの体調管理の上、営業させていただいております。

     

     

    私自身はというと
    お休みの日には早めに
    少し外に出て日光を浴びるようにしています。

     

    室内にはほとんど入らず
    人の少ない道をしっかり呼吸しながら
    30分~40分ほど歩いています。

     

    晴れて暖かい日も増えてきたので
    気持ちいいですね。

     

     

    春らしいキレイな花の写真が撮れました。

    IMG_3572

     

     

    色鮮やかで元気をもらいました。

    春はもっと沢山の花が咲いているように思いますが
    今年は少し少ない気が・・

     

    街にも私たちの心にも活気あふれる日が
    一日でも早く訪れることを願って
    毎日を過ごしていきたいなと思います。

     

    ご来院の際は気をつけてお越しくださいね。

     

    鍼灸マッサージ整体院 ここち

  • カテゴリー:南谷

    こんにちは
    鍼灸マッサージ整体院ここち
    鍼灸マッサージ師 南谷です

     

    4月7日に緊急事態宣言が出て
    在宅ワークに切り替わる会社も増えてきましたね

     

    ここちでは
    最終受付時間19時に早めましたが
    今のところ営業時間はそのまま
    引き続き消毒、換気、手洗いをしっかりして
    営業を続けています

     

    外出自粛とはいえ
    どうしても仕事に行けなきゃいけない方もいますし
    日用品の買い出しや通院などで
    やむを得ず外出する時には
    マスク着用の時間がどうしても長くなりますね

    咳エチケットや
    口や鼻を守るためにはとっても大切なマスクですが
    一日中ずーっとつけっぱなしだと
    いつの間にか呼吸が浅くなり
    酸欠でクラクラ…なんてことも

     

    しっかりと息が吸えるために私が気をつけていることは
    『マスクをしなくていい環境で、しっかり深呼吸をする』
    です

     

    4月の上旬には
    マスクを外してウォーキングをしました
    誰にも会わず
    誰とも話さず
    なので、マスク無しです

     

    image1(14) image0(8)

    桜が散り始めた公園には
    花びらの絨毯がひろがり
    木々を揺らす風の音にも癒やされました

     

    腕をよく振って歩くと
    自然と背筋が伸びて胸が開きます
    胸が開くと肺も広がりやすく
    大きく息が吸えます

    また、歩くことでふくらはぎの筋肉を使うと
    足先に溜まっていた血液や水分を動かす
    ポンプの役割をしてくれるので
    全身の血流もよくなります

     

    外出は自粛しつつも
    マスクを外せる時はちょっと外して
    自然の空気を胸いっぱい吸ってみませんか?

     

    ※マスクを付け外しする際には
    マスクにはなるべく触れず
    (耳掛けの紐を少し触るくらい)
    もし触ったら、その手で目鼻口には触らない
    可能であればすぐ手を洗ったり
    アルコール消毒をするように気をつけましょう

     

    「マスクをすれば無敵」
    ではなく
    「どこにウィルスがくっついていそう」
    というイメージを持って
    上手につけ外しするのがポイントです!

     

    皆さんの健康をお祈りして
    また笑顔でお会いできる日を楽しみにしています

     

    鍼灸マッサージ整体院ここち

  • カテゴリー:Z みなさまの声

    こんにちは。
    鍼灸マッサージ整体院 ここち
    鍼灸マッサージ師の宇賀神です。

     

    最近は家でパソコン作業する事が多く、
    座椅子に座ってノーパソカタカタしてます。

    これが・・・!
    意外と首、肩、腰に来るんですよね・・・

    机とイスの高さが合わず肩凝りが
    でも座ってるから腰痛が
    画面も小さく眼精疲労、首凝りが

    テレワークにも弊害があるんだなと
    感じているこの頃です。

     

     

    では、3月にここち北浦和店で頂いた
    良いコメントをご紹介いたします。

     


    全身治療を受けていただき、
    ありがとうございました。

    自覚するお辛い場所は限られていても、
    全身の筋肉、皮膚、神経は繋がっています。

    肩コリのツボが腕にあったり、
    首コリの原因が噛み締めや目の疲れだったり、
    お辛い場所がよりほぐれるためにも
    全身の治療はとても大切になってきます。

    また、リラックスできる時間が長いと
    心身ともにほぐれやすくなるので、
    ぜひご自身にあった長さ、コースを
    試してみてくださいね!

     


    初めての治療院だと緊張しますよね。

    『ここち良い時間を過ごしてほしい!』
    という私たちの思いがありますので、
    安心していただけるよう治療の流れや
    ツボの説明をしています。

    身体の辛さだけではなく、
    肌荒れ、花粉症、頭痛、不眠症などの
    治療も鍼灸はできますので
    何でも相談してくださいね!

     

     

    ↓以下、全てのコメントです。

    とてもここち良く初の鍼体験させていただきました。
    とても優しい雰囲気で良かったです。気持ちよかったです。
    初めて来店したのですが、わかりやすく説明していただき良かったです
    全身治療は初めてだったのですが、肩・首あたりのコリ筋肉痛が主訴だったのに、腕や肩甲骨周りにも、ぐっと気持ちいいところがあったので、よりリラックスできて全身治療がオススメなのが分かった気がします。他にも照明・音楽など、良かった所は書ききれないくらいありました。

    コメントをくださったみなさま、
    ありがとうございました。

    また、昨今の環境下でここちをお選びいただき
    来ていただけて、とても感謝しております。

     

    4月も宜しくお願い致します。

    ~こころとカラダを軽くする鍼~
    鍼灸マッサージ整体院 ここち

  • カテゴリー:吉田

    こんにちは
    鍼灸マッサージ整体院ここち
    鍼灸マッサージ師 よしだです

    以前のブログで
    バブを99個並べた写真がみなさんの印象に残ったようで
    オススメの入浴剤聞かれる機会が増えました 笑

    その時の写真がこちら↓

    そんなバブですが、
    季節は春になり、
    新しい香りが加わりました↓

    ナデシコ、梅、桜、桃です♡

    (バブの回し者ではないです)

    春はだんだんと気温が上がり、
    筋肉も緩み始めますが
    表面の筋肉から緩んでいくため
    ぎっくり腰(急性腰痛)などを起こしやすいです。

    そこで、お風呂にゆっくり浸かって
    身体の芯からしっかり温まるのはいかがでしょうか?

    体温が上がると免疫アップにもつながります。

    難しいことは考えず
    好きな音楽を聴いて
    いい香りの入浴剤を入れて
    お風呂を楽しむのも良いですね。

    鍼灸マッサージでのリラックスもオススメです。

    (お風呂上がりには桜パック♪)

    鍼灸マッサージ師整体院ここち