こころとカラダが軽くなる鍼であなたの笑顔を創ります

  • カテゴリー:C 勝又

    unnamed (13)

     

    unnamed (12)

    こんにちは、北浦和店 鍼灸師 勝又です。

    1月、お休みを頂いて
    安比高原に行って来ました。

    噂通り、北海道に負けないくらいのパウダースノー!!
    コースも多くゲレンデのご飯も美味しく1泊2日でしたが楽しめました。
    (北海道のパウダースノーも恋しい・・・)

    終日ずっと粉雪で晴れることは無かったですが
    地面もフカフカだったので転んでも全然痛くなく
    回ったり飛んでみたり色々チャレンジしてみました。

    ただ、転びまくったので全身筋肉痛
    特に上腕と太もも、お尻にダメージが。

    その日の夜にもストレッチをしましたが
    追いつかず。。。
    自分の身体を過信してました。。。

     

    みなさんも運動したあとはストレッチ!!

    ということで、今回は
    セルフストレッチを少しご紹介したいと思います。

    まずストレッチの順番は末端から行う場合と
    大きい筋肉から行う場合と大きく2つ考え方があります。

     

    ■末端から行う場合→
    ストレッチによって心臓に近い筋肉や大きい筋肉の血行が急に良くなり
    心臓への負担が大きくなるのを避けた方がいい場合

    「ご高齢の方」

    「身体がまだ起きていない早朝の時間帯」

    ■大きい筋肉から行う場合→
    「運動週間に乏しい方」

    「身体の硬さを自覚しているような方」

    小さい筋肉から行うと逃げ場がなく痛みを生じてしまうリスクがあり
    大きい筋肉・大きい関節からストレッチをして
    怪我からのリスクを少なくさせます。

    今回は後者の方で
    体幹、お尻、太もものストレッチをご紹介します。

     

    ★体幹★

    unnamed (9)

    長座で座り、右膝を立てて左足にクロスし、
    上半身を側にひねります。
    その時に右手は身体の少し後ろに、
    左腕を右膝に掛けると身体が安定します。
    反対側も行いましょう。

     

    ★お尻・股関節★

    unnamed (6)
    上向きに寝て伸ばしたい方の脚の膝を抱えて
    胸の方に近づけます。
    伸ばしていない方の脚は曲げずに伸ばしたままの方が
    より伸びます。

    曲げている脚をそのまま外に開いたり
    内側に動かしていくと伸びる場所が変わります。

     

    ★太もも★
    ・前側

    unnamed (5)
    長座で座り、伸ばしたい方の膝を曲げ
    お尻の横に持っていきます。
    両手を身体の後ろに付き
    上体を少し後ろへ倒すと伸びてきます。
    それでも、もの足りない場合は肘を付いたりそのままゆっくり寝てしまっても良いです。
    ※座った状態がキツイ場合や
    腰が辛い場合は

    横向きになり、上になっている脚の踵を
    お尻に近づけるように膝を曲げると前ももが伸びます。
    この姿勢が一番身体に負担が少なく伸ばすことができます。

     

    ・後ろ側

    体育座りをして踵を上げてつま先を手で掴みます。

    unnamed (8)
    その状態のまま少しずつ脚を伸ばしていくと
    太ももの後ろ側が伸びていきます。

    unnamed (7)
    太ももの前側と胸を近づけたまま脚を伸ばしていくと
    より伸びます。

     

    ストレッチを行うときはゆっくり呼吸することで伸ばしている筋肉に
    たくさんの酸素が行き渡ります。

    どのストレッチも無理をせず7割くらいの痛気持ちいいところで
    止めてご自身のペースでゆっくり行い、
    痛みが出た時はすぐにやめてください。

     

    ここちのストレッチと指圧整体のコースもオススメです。
    スタッフが股関節を中心にストレッチしていきますので
    セルフストレッチよりさらにしっかり伸ばすことができます。

    ぜひ一度お試しください。

    長くなりましたが読んで頂きありがとうございます。

    鍼灸マッサージ整体院 ここち

  • カテゴリー:C 勝又

    unnamed (5)

    こんにちは、北浦和店 鍼灸師 勝又です。

    かつ散歩第3段です。

     

    今度は浦和・北浦和から離れて川口に行ってきました。

    東口出て徒歩5分
    「土禾」(ヒジカ)というお店

    ここはランチビュッフェスタイルで
    美味しく体に優しいお惣菜が15種類くらいあります。
    お皿は、全てでは無いですがほとんど店長さんが焼いてるんです。
    なので料理一つ一つお皿が違います。

    その料理に合ったお皿を選んでいるので
    見た目もより素敵。

    店長さんのこだわりが詰まった素敵なお店です。

     

    unnamed (7)

    ランチでは
    生卵も置いてあり
    卵かけご飯がすごく美味しくついつい白米をおかわりしてしまいました。
    夜は創作料 理が絶品なおしゃれ居酒屋になります。

     

    夜も美味しい料理がたくさんありますが
    私のオススメは手作りポテチ!

    unnamed (8)
    揚げたてが一番美味しい!!
    ずっと食べていられます。

    昼もおすすめですが
    夜もゆっくりゆったり飲める所なので
    ご友人とぜひ行ってみて下さい。

     

     

    食べ過ぎ飲みすぎた後は
    鍼灸のコースオススメです。

     

    鍼灸マッサージ整体院 ここち

  • カテゴリー:C 勝又

    unnamed (1)

    こんにちは、北浦和店  鍼灸師 勝又です。

    2017年スタートしてもう1ヶ月経とうとしていますが

    未だにちょっと悔しいので昨年の勝又の災難を聞いてもらえますか?
    (上の写真は本編と無関係ですが酉年なので・・・)

     

     

     

    IMG_20161226_055741_391

    去年のクリスマス

    愛車のサドルを盗まれまして。。。

    発覚直後は何が起こってるのかよくわからず

    その場で呆然としてしまいましたが

    段々苛立ちが。

     

    なぜ?なぜサドルだけ?

    昔私が中学生の頃流行ったというか

    この事件が多発したことがありましたが

    まだこんなことしてる人がいるなんて。

     

    悔しさはありますがもう笑い話。

    でも当時は結構ショックでした。

    クリスマスだったし。。。

    (他のスタッフに言ったら初めて聞いたと。
    サドル盗みは地域あるあるなのでしょうか)

     

     

    幸いサドルだけでも購入出来るので

    無事新しいものを新調しましたが

    みなさんも気をつけてください。

     

    もちろんその日はその駐輪場に置いておく訳にはいかないので

    立ちこぎで帰りましたが

    5、6分立ちこぎはなかなかハードで

    太ももパンパンになりました。

     

     

    立ちこぎした日は

    みなさんもストレッチしてからお休みくださいね。

     

     

    鍼灸マッサージ整体院  ここち

  • カテゴリー:C 勝又

    unnamed

    こんにちは、北浦和店 鍼灸師 勝又です。

    今年は去年よりももっと活動的に
    脱!!出不精!!が目標です。

    自分自身も他の治療院に足を運んで
    色んな手技を受けて刺激を受けようと思います。

    北浦和店もより皆さまにご愛用していただけるよう
    院内環境や施術技術の向上に努めていきますので
    今年もどうぞよろしくお願い致します。

     

     

    でも実は毎年この時期は活動的です。
    スノーボードをするので
    今シーズンもいろんなゲレンデに行ってみたいですね。

     

    早速、
    1月23日(月)から27日(金)まで
    多めのお休みを頂きます。
    全日ではないですが今回は安比高原に行ってきます。

    北海道に行きたかったのですが都合が合わず
    でも安比高原も十分パウダースノーが味わえると言われていますし、
    行かれた患者さまから色々情報を伺ったので

    今から楽しみです。
    スタッフや指名の方にはご迷惑をお掛けします。

    怪我しないようにしっかりストレッチして
    楽しんで行きたいと思います。

    運動されたあとはストレッチと指圧整体のコースで
    疲れた筋肉をほぐしてください。

    鍼灸マッサージ整体院 ここち

  • カテゴリー:C 勝又

    unnamed
    明けまして、おめでとうございます。
    北浦和店 鍼灸師勝又です。
    今年もよろしくお願いします。

     

    かつ散歩、第2段です。
    今回も気になっていた場所へ。

    cinqです。

    まず入り口からオシャレ!!
    そしてすぐには分からない。
    そこが隠れ家っぽくて良いです。

    unnamed-1

     

    unnamed-2

    ランチメニューは一種類ですが
    ボリューミー!!

    色とりどりのお野菜と魚肉料理がプレートにぎっしり。
    野菜が多くて健康になった気分になれました。

     

    お昼時だったので
    ひっそりあるお店ですが賑わっています。

    ケーキと焼き菓子もお持ち帰りしました。

    こんなおしゃれなお店があるなんて
    北浦和、侮れない。

     

     

    美味しいものたくさん食べてもたれてしまったときは
    鍼灸のコースがオススメです。

     

    鍼灸マッサージ 整体院 ここち