こころとカラダが軽くなる鍼であなたの笑顔を創ります

  • カテゴリー:宇賀神

    12219407_509544472560803_2912046891699938220_n

    こんにちは!
    鍼灸マッサージ整体院 ここち
    スタッフの宇賀神です。

    11月7日、23回目の誕生日を迎えました。

    実は昨年、ここちの面接をした日が誕生日前日でした。
    「誕生日前に大一番だぜ…」と緊張しながら向かうと
    なんと!ケーキを出して下さったんです!
    まだ就職が決まっていないのに祝っていただいて
    なんてステキな所!と感動しました。

    誕生日プレゼントはですね。
    自転車の速度や距離が分かるサイクルコンピューターや
    人をダメにしてしまう気持ちよさそうなクッション。
    めちゃオシャレなポンチョ、この時期必須の加湿器、
    お決まり弓道グッズなどなど…
    たくさんの候補がありました。

    12065856_509544462560804_2564470427765985285_n

    栃木レザーのミニショルダーバッグにしました!
    ちょうど黒のショルダーが欲しいと思っていたんです。
    でも…他の候補も…全部…欲しくて…
    すごく、ものすごく、迷いました。

    ちなみに当日は、バスケを観に行っていました(笑)
    試合ギリギリで勝ちました。良かった良かった!

    社会人としてもまだまだ青いですが、
    長年の悩み、お辛さを治していけるよう
    精進していきますので、よろしくお願いします。

    鍼灸マッサージ整体院 ここち

  • カテゴリー:宇賀神

    IMG_1136

    こんにちは!
    鍼灸マッサージ整体院 ここち
    スタッフの宇賀神です。

    寒くなってまいりました…。
    実家の犬も終始丸まり、
    動いたと思えばこたつへ消えていきます。

    さて、11月のブログのテーマ「芸術の秋」
    ということで、私が最近ハマっているのが
    ネイルアートです。

    アートというほどでもなくて
    シール貼ったり、イラスト描いたり
    そんな程度なのですが…。

    IMG_0435

    百均で星座のシールがあったので
    夜空っぽいマニキュアを塗って貼りました。
    この時トップコートがなくて、
    みるみる剥げていったんです…(iдi)

    IMG_1307

    これは今しているもので、「紅葉描くべ~」と
    細い筆で描きました。
    ちょっと構成が満足しなかったので
    描き直す予定です。

    12月はクリスマスカラーでやろうと計画中です。
    星のシール買ったり、白のマニキュアで
    雪のドット作ったり…etc
    どの指に何描こう、何てのも楽しみの一つです。

    (冬は靴下を履くから見えないし…。)
    この時期こそチャンスです!

    足裏オイルで身体を温める
    なーんて時には裸足になるので、
    お披露目しがいがありますよ♪

    鍼灸マッサージ整体院 ここち

  • カテゴリー:宇賀神

    IMG_1155

    こんにちは!
    鍼灸マッサージ整体院 ここち
    スタッフの宇賀神です。

    2015ツール・ド・フランス さいたまクリテリウムを
    観に行ってきました。

    この大会の見どころは、
    ・ツール・ド・フランスで各賞を獲得した選手が参戦!
    ・約3kmのコースを20周するので何度も選手が見れる!
    ・弱虫ペダルコラボグッズが買える!

    最後は私事ですが、結構大きな大会なんです。
    IMG_1220

    コースはこちら!
    優勝は20周目にゴールした人ですが、
    それとは別にポイント賞というのがあります。
    スタート/フィニッシュのところを4、8、12、16周目(スプリント賞)
    ②の山マークのところを6、10、14、18周目(山岳賞)に
    1番で通過するとポイントがもらえるそうです。

    公式ホームページに、それらの記載がなく分かりづらいのですが
    要するに、エキサイトする選手が観れるよ!というポイントですね。
    見せ場なので載せてくれりゃいいのに…(´・ω・`)

    一般走行~メインレース4周目までは①で。
    ②5、6周目、③7~10周目、⑥20周目という感じで
    時々移動しながら観覧しました。
    スプリント賞も山岳賞も余すことなく観たくて!
    IMG_1173

    オープニング走行にて。
    かっこよかったので撮っちゃいました(笑)
    4人全員おさめられた奇跡の1枚です。
    IMG_1222

    日本人選手で有名なのが、新城(あらしろ)選手と別府選手。
    大会プログラムにも大きく記事が載るほど
    世界で活躍されている2トップです。
    オープニング走行で新城選手とハイタッチしちゃいました。
    感動です!奮えました…。
    IMG_1225

    この写真は④で撮りました。
    このブレブレ…速すぎて捉えられません。一瞬です。
    約50kmは出ているので、自動車、ジェットコースター並。
    原動力は己。それでその速さが出せるなんて、本当に凄いです。

    ロードレーサーは、氷の上を走るようにスイスイ進むので
    まるで風になった様で楽しいです♪
    慣れるまで首腰がやられますが…。
    そんな時は、指圧整体でこまめにケアしましょう。

    鍼灸マッサージ整体院 ここち

  • カテゴリー:宇賀神

    IMG_1098

    こんにちは!
    鍼灸マッサージ整体院 ここち
    スタッフの宇賀神です。

    「スポーツの秋」の名にふさわしい1日を過ごして参りました。

    IMG_1102

    午前中は弓道の大会。
    上尾で「さいたま市体育大会」に参加してきました。
    今回の大会は1人8本引けるのですが
    10位入賞に2本足りなくて、賞品ゲットならず…。

    IMG_1106

    4時頃に帰宅し、すぐさま宇都宮へ。
    この日はプロバスケットチーム
    リンク栃木ブレックスのシーズンホーム開幕戦!

    IMG_1113

    この日のイベントはゆるキャラでした。左から
    ☆とちまるくん
    スポーツレクレーションのキャラでしたが、
    今や栃木のマスコットとしてご活躍なされている。
    飛ぶと頭がボォヨンボヨンする。
    ☆日光仮面
    日光市の中年キャラ。
    バブル期には都会でグルメ三昧。
    気がつけばぽっこり出たお腹。
    昨今の環境に疲れ果てた大人を癒やすため
    日光へ帰省し、ゆるキャラに。
    ☆とち介
    栃木市といえば「蔵の街」ということで、
    蔵をイメージした風貌。
    去年のゆるキャラグランプリでは
    見事8位に選ばれました。
    この屋根部分、意外と固い。
    ☆きゅーびー
    那須町の殺生石に伝わる九尾狐伝説のキャラ。
    昔悪さをした九尾狐も改心し、
    那須町観光大使になられたそう。

    IMG_1121

    久しぶりのバスケは本当に熱いですね!
    ホーム開幕戦とあって観客も多く
    会場全体が一致団結している雰囲気に
    胸が高鳴りました。

    実はこの日、宇都宮ではもう一つ
    ビックイベントがありました。
    ジャパンカップクリテリウムです!

    世界の第一線で活躍する選手を
    日本で見られる唯一の大会なんです。
    しかも今回、私がイチオシする自転車マンガ
    「弱虫ペダル」の作者、渡辺航先生がパレードランで登場!
    で、この録画を実家に帰って見ました(生で見たかった…涙)

    宇都宮の大通り、約1.5kmのコースを20周します。
    優勝は20周目にゴールした選手なのですが、
    5、10、15周目にスプリント賞というのがあります。
    今回の大会は、その3つのスプリント賞
    ならびに優勝が全て日本人!素晴らしい!!
    テレビの前で騒いでました。

    しかし、自転車レースを生で見たい…。
    ということで、次回は24日(土)にさいたま新都心で行われる
    ツール・ド・フランスさいたまクリテリウムブログです!

    運動や試合観戦でお疲れの後は
    ブレイクタイム、ここちへどうぞ^^

    鍼灸マッサージ整体院 ここち

  • カテゴリー:宇賀神

    IMG_0905

    こんにちは!
    鍼灸マッサージ整体院  ここち
    スタッフの宇賀神です。

    最近、夜空を見上げてないなぁなんて思います。
    地元は高い建物もなく夜は結構暗いので、
    仕事帰り自転車を漕ぎながら
    よく星を見ていたものです。

    児童館で天体観測をしたり
    小学校の図書館で星座の本ばかり読んでいたり
    詳しくはないですが昔から宇宙が好きです。

    ということて今回は所沢へ赴き、
    ずっと楽しみにしていた「わたしと宇宙展」に行ってきました☆

    ①月と地球ブース
    ここでは月の模型や、
    宇宙から見た地球の映像が流れていました!
    映像はCGかと思いました(笑)
    ちなみに私は、宇宙から見た台風が好きです。

    IMG_0908

    ここで、日本に一体しかない
    宇宙服の模型をパシャリ!
    (後ろの階段から中に入って写真撮影が出来ます)
    これ…11億円も…するんですって…゜゜(Д  )

    月がないと、地球の軸がぶれたり
    回転速度が今の3倍だったりと
    月があるから生きていられるということが分かりました。

    ②太陽系と地球ブース
    地球に私たち生命が生まれた事が、
    太陽系のありとあらゆる偶然が重なって
    本当に奇跡的であると分かりました。

    例えば太陽との距離。
    巨大惑星(木星と土星)が2つということ。
    この巨大惑星が隕石などを引きつけてくれているとか。

    宇宙の石も見ることが出来ました!美しい!
    ちなみに一番好きな惑星は天王星です。
    回転軸が横が気になって仕方がない。

    ③神秘的な宇宙ブース
    星雲や銀河の写真がたくさんありました!
    そしてどのように惑星が出来ていくのかなど。
    局部銀河群の天の川銀河の太陽系に属する地球。
    そんな住所的な名称があったんですね。

    3D映像で宇宙を紹介する映像は圧巻でした。
    ビッグバンによって地球などの星ができたということは、
    人間も星のカケラで出来ているということ…!

    私たちの感情や思考ってすごいですよね。
    それぞれ違うし、どういう構造になっているのか。
    それでも遺伝子だけで数分の狂いもなく生命ができ
    こうして生き続けていること…
    すごくないですか…!ロマンです。

    そして本物の月の石を見てきました。
    地球の物質では構成できない石…感☆動。
    美しかったです。

    IMG_0945

    ここまで宇宙を解明できるってすごいですよね。
    生きている間に、他の銀河の生命体と
    交流することはまず無理なんでしょうね…。
    歯痒い気持ちになります。

    写真がほとんどないのは、
    撮影OKな場所が少なかったからです。
    たくさん写真撮りたかったです…。
    意外と人も多く、とても楽しめました!

    東洋医学も神秘的です。
    いつかツボが見える科学ができるのではと
    実はひそかに期待しています。
    そんな鍼灸治療をぜひ体感してみてはいかがでしょう。

    鍼灸マッサージ整体院 ここち