こころとカラダが軽くなる鍼であなたの笑顔を創ります

  • カテゴリー:D 野口(め)

    image1 (5)
    こんにちは。
    鍼灸マッサージ整体院ここち 鍼灸師の野口です。

    先日、初めて三軒茶屋周辺をぶらりしてきました。
    目的は、”ムール貝”です。
    今まで、パエリアやパスタにちょこっとのってるくらいの存在でしかありませんが、
    今回はなんと主役に抜擢です!

    お店が夕方からしか開かないので、時間になるまで世田谷線に乗ることにしました。
    1日乗車券を買うと、自由に乗り降りできるので買ってみると数ページのガイドブックもくれました。
    初めて乗る世田谷線は、地元・大阪で走ってる”チンチン電車”を思い出しました。

    世田谷線に乗り、招き猫発祥の地と言われている豪徳寺へと行きました。
    見たことのない数の招き猫を見て、なんとなくですが写真におさめたら罰とか当たらないかしらと…
    思いつつもカシャッと。
    image3 (4)
    また、色々なカラーの牡丹の花が咲いていて、とってもキレイでした。

    と、ぶらぶらしているうちに日も落ちてきたのでムール貝のお店へと行きました。
    image4 (3)
    何組かすでにお客さんがいましたが、時間も早かったのですぐ座れました。

    メニューを見てみると…
    たくさんのムール貝を深い鍋で蒸すだけなのですが、色々な種類があります。
    image5 (2)
    オーソドックスな白ワイン蒸しにしようかと思いましたが、お店がオススメしている
    シードルを使ったものにしました。
    シードルは、リンゴを発酵させて造ったお酒です。

    ムール貝は、少し時間がかかるということなので、ピザやサラダを頼みました。
    ゴルゴンゾーラを使ったピザは、はちみつとの相性が抜群でとっても美味しかったです。
    image7 (1)

    2,30分後、ムール貝が登場しました。
    image6 (1)
    見た目は…真っ黒なのでちょっと残念ですが、身はぷりっとしていて
    貝の旨味が凝縮されていました。

    ムール貝やピザに大満足でしたが、ちゃっかりデザートまでいただきました。
    image8 (1)
    食べ過ぎ注意です…

    変わった料理でも何でも、オススメのお店があれば教えてください。

    食べ過ぎたり飲み過ぎたりと胃腸の調子が良くないなと感じる方に、
    鍼のコースはいかがですか?

    鍼灸マッサージ整体院 ここち

  • カテゴリー:D 野口(め)

    image2 (6)
    こんにちは。
    鍼灸マッサージ整体院 ここち 鍼灸師の野口です。

    あんなにキレイに咲いていた桜もすぐに散ってしまい、いい時期というのは
    あっという間に過ぎてしまいますね。

    ちょっと前の話ですが、見納めかなとまだ咲いていそうなところへお花見に行ってきました。
    場所は、幸手です。
    ネット検索をしてくれた友人が、ここは全国?で第4位だとかなんとか…
    お任せしてたので、ついていくだけでした。
    image1 (7)

    だんだん景色が高層ビルやマンションから山や畑など自然へと移り変わってゆきました。
    そして、しばらくすると目の前に広がったのは、桜と菜の花畑でした。

    平日にもかかわらず、お花見に来ている人がたくさんいました。

    桜と菜の花畑だけではなく、屋台もたくさん出ていて花より団子の人も…
    もちろん野口も団子を買い、桜の木の下でいただきました。
    image3 (5)

    その後、いちご狩りへと。
    以前は、毎年のように行ってたいちご狩りも今回は2,3年ぶりでした。
    image4 (4)

    1400円で1時間食べ放題で練乳付きでした。
    張り切って食べ始めましたが、そんなに食べれないものです…
    途中で何個か採って、ベンチに座りおしゃべりしながら食べました。
    いちご狩り後、そこの農家さんが飼っているうさぎに餌付け体験をさせてもらいました。
    その他、ヤギやブタ、ニワトリもいました。
    image5 (3)

    image6 (2)

    久しぶりに自然や動物に触れ、心がほっこりと癒されました。
    見慣れた街並みも好きですが、たまには遠出をするのもいいですね。

    心と体の癒しに自然もいいですが、鍼と指圧のコースはいかがですか?

    鍼灸マッサージ整体院 ここち

  • カテゴリー:D 野口(め)

    image2 (6)
    こんにちは。
    鍼灸マッサージ整体院ここち
    鍼灸師の野口です。

    先日、久しぶりに大好きな演劇を観に行ってきました。
    2年ぶりの劇団☆新感線です‼︎
    ”乱鶯”
    みだれうぐいすと読みます。(本当は、らんおうらしいのですが…)
    場所は、新橋演舞場でした。
    image1 (9)
    初めて行くところだったので、電車の乗り継ぎとかでキョロキョロしてしまいました。
    毎日電車に乗るわけではないので、中々慣れないものですね。

    会場に到着すると、毎回することがポスターの撮影とパンフレットの購入です。
    image6 (1)
    どこの会場もいつも大行列のトイレですが、新橋演舞場…個人的な意見ですが、数が多い‼︎
    全然並ばずに入れました。

    そして、やっと着席です。
    S席ですが、2階です。ただ、最前列!
    2階ですが、とても観やすくて良かったです。
    image5 (1)

    1幕と2幕の間に休憩20分はさみ、トータル約3時間半あっという間でした。
    笑いあり、感動ありの盛りだくさんで見応えたっぷりでした。
    毎回思うのですが、やっぱり生の観劇はアドリブやハプニングも観れたりと
    得した気分になり心も満たされます。
    年々ですが、どんなにおもしろく夢中になっていても、長時間座りっぱなしは
    足腰にくるなと感じてしまいました…
    image4 (3)

    長時間、同じ姿勢でお身体が辛く感じたときに鍼と指圧のコースはいかがですか?

    鍼灸マッサージ整体院 ここち

  • カテゴリー:D 野口(め)

    image1 (1)
    こんにちは。
    鍼灸マッサージ整体院 ここち 鍼灸師の野口です。

    あっという間に5月になりましたが、まだまだ寒暖の差があり体調も崩しやすい気候ですね。

    いい気候も短いもので、その間にどこか行けたらな~と考えていると…
    嬉しいことに大阪の友達からこっちに遊びに行ってもいい?と連絡がありました。
    ほな、お休みをいただいて、どこか行こか~と…

    5月23日(月)24日(火)、お休みさせていただきます。

    温泉でも行きたいねと話が固まったので、どこかの温泉地へ行き、
    のんびりと過ごす予定です。
    image2

    いつも指名していただいている方やスタッフには、ご迷惑をおかけします。

    鍼灸マッサージ整体院 ここち

  • カテゴリー:D 野口(め)

    image2 (3)
    こんにちは。
    鍼灸マッサージ整体院 ここち 鍼灸師の野口です。

    やっと暖かい日が続き、春めいてきましたね。
    もうすぐ桜の季節でもあります。

    その桜をコンセプトに置いたカフェが地元・大阪の泉州にあります。
    ”桜珈琲”です。
    image3 (2)
    お気に入りの場所の一つです。

    苦くて飲めなかった珈琲…この2,3年で飲めるようになりました。

    お店の中に中庭があり、そこに桜の木が一本立っています。
    この季節になると毎年桜が咲き、珈琲を飲みながら眺めることができます。
    夜は、ライトアップもされすごくキレイです。

    朝8時から営業しているので、モーニングメニューもありケーキセットやパフェなどもあります。
    桜珈琲というくらいなので、もちろん珈琲はおいしいのですが、
    パンをそこで焼いていて、食パンやクロワッサン、あんぱんなど焼き立てが食べられます。
    特に、食パンは種類が豊富でノーマルからレーズンが入ったものやサツマイモの角切りが入ったもの
    デニッシュタイプなどと色々楽しめます。
    お気に入りは、黒豆が入った食パンです。
    ほんのり甘くて、やみつきになります。
    image1 (7)

    平日でも奥様方で賑わっていて、土日になるといつも満席です。
    久しぶりに行ったその日も混んでいて、30分ほど待ちました。

    その日は、バームクーヘンに塩キャラメルアイスがのった甘々のスイーツと珈琲をいただきました。
    image1 (3)

    お喋りが止まらず、気づけばあっという間に2時間もたっていました。
    すごく癒しの時間となりました。

    お身体と心の癒しに、鍼と指圧のロングコースはいかがですか?

     

    鍼灸マッサージ整体院 ここち