こころとカラダが軽くなる鍼であなたの笑顔を創ります

  • カテゴリー:D 野口(め)

    image1 (1)
    こんにちは。
    鍼灸マッサージ整体院 ここち 鍼灸師の野口です。

    あっという間に5月になりましたが、まだまだ寒暖の差があり体調も崩しやすい気候ですね。

    いい気候も短いもので、その間にどこか行けたらな~と考えていると…
    嬉しいことに大阪の友達からこっちに遊びに行ってもいい?と連絡がありました。
    ほな、お休みをいただいて、どこか行こか~と…

    5月23日(月)24日(火)、お休みさせていただきます。

    温泉でも行きたいねと話が固まったので、どこかの温泉地へ行き、
    のんびりと過ごす予定です。
    image2

    いつも指名していただいている方やスタッフには、ご迷惑をおかけします。

    鍼灸マッサージ整体院 ここち

  • カテゴリー:D 野口(め)

    image2 (3)
    こんにちは。
    鍼灸マッサージ整体院 ここち 鍼灸師の野口です。

    やっと暖かい日が続き、春めいてきましたね。
    もうすぐ桜の季節でもあります。

    その桜をコンセプトに置いたカフェが地元・大阪の泉州にあります。
    ”桜珈琲”です。
    image3 (2)
    お気に入りの場所の一つです。

    苦くて飲めなかった珈琲…この2,3年で飲めるようになりました。

    お店の中に中庭があり、そこに桜の木が一本立っています。
    この季節になると毎年桜が咲き、珈琲を飲みながら眺めることができます。
    夜は、ライトアップもされすごくキレイです。

    朝8時から営業しているので、モーニングメニューもありケーキセットやパフェなどもあります。
    桜珈琲というくらいなので、もちろん珈琲はおいしいのですが、
    パンをそこで焼いていて、食パンやクロワッサン、あんぱんなど焼き立てが食べられます。
    特に、食パンは種類が豊富でノーマルからレーズンが入ったものやサツマイモの角切りが入ったもの
    デニッシュタイプなどと色々楽しめます。
    お気に入りは、黒豆が入った食パンです。
    ほんのり甘くて、やみつきになります。
    image1 (7)

    平日でも奥様方で賑わっていて、土日になるといつも満席です。
    久しぶりに行ったその日も混んでいて、30分ほど待ちました。

    その日は、バームクーヘンに塩キャラメルアイスがのった甘々のスイーツと珈琲をいただきました。
    image1 (3)

    お喋りが止まらず、気づけばあっという間に2時間もたっていました。
    すごく癒しの時間となりました。

    お身体と心の癒しに、鍼と指圧のロングコースはいかがですか?

     

    鍼灸マッサージ整体院 ここち

  • カテゴリー:D 野口(め)

    image1 (6)
    こんにちは。
    鍼灸マッサージ整体院 ここち 鍼灸師の野口です。

    先日、実家・大阪に帰ったとき、東京では行けなかったある個展に行ってきました。

    嵐のリーダー・大野智さんの個展
    ”FREESTYLE Ⅱ”です。
    image2 (4)

    大阪の梅田というところにある3年前にできた
    グランフロント大阪というビルの中でありました。

    1時間ごとに人数規制されており、整理番号も決められていました。
    17時入場のチケットで15分前に整理番号順に並び、時間になると5人ずつ入って行きました。

    大野さんが作ったものや描いたものがたくさん飾られていて、ひとつひとつじっくりと観て行きました。
    あんまり芸術は詳しくないですが、細かい部分や色使いなど素人目でもすごいなと思いました。

    個展とともに出版された本があるのですが、そこには載っていない作品もあり、魅了されました。
    image1 (8)

    場所が、実家から電車で1時間と遠くて結構歩きましたが、目の保養となり癒されました。

    心と体のリラックスに鍼と指圧のコースは、いかがですか?

    鍼灸マッサージ整体院 ここち

  • カテゴリー:D 野口(め)

    image2 (5)
    こんにちは。
    鍼灸マッサージ整体院 ここち 鍼灸師の野口です。

    実家・大阪に帰省するべくお休みをいただいておりましたが、15日(火)に帰ってきました。

    お陰様で、母のお祝いができましたし、お彼岸前ですがお墓参りにも行けました。

    野口家では、お祝い事になったら食べに行く場所が何ヶ所かあるのですが
    今回主役の母が行きたいとなったのは、”かに道楽”です。
    かにのフルコースやかにすきが食べられる、かに専門店です。
    image1 (3)

    コースは色々あるのですが、お通しから最後のご飯物まで全てかに尽くしです。
    今回、新しいメニューがありました。
    かにみそチーズフォンデュです。
    image2 (2)
    かにみその入ったチーズフォンデュに茹でかにや野菜をつけて食べます。
    珍しかったので、頼んでみました…
    チーズがゴルゴンゾーラ入りで中々クセがありましたが、美味しかったです。

    image3
    他のかに刺しや天ぷらは、安定のおいしさで
    なにより抜群だったのは、〆のかに釜飯です!
    普通に食べるもよし、出汁を入れてお茶漬けもよしで最高でした。

    母主役で行きましたが、ちゃっかり自分も楽しんでしまいました。

    美味しいものは、人を笑顔にしますね。

    そんな私も鍼や指圧で辛いところを少しでも和らげ、笑顔になるお手伝いができればと思います。

    鍼灸マッサージ整体院 ここち

  • カテゴリー:D 野口(め)

    image1 (1)
    こんにちは。

    鍼灸マッサージ整体院 ここち 鍼灸師の野口です。

    11月下旬、浦和に成城石井ができてから嬉しくって試しに色々と食べてみました。
    その中でお気に入りのものが麺類のベトナム料理のフォーとシンガポール風ラクサです。

    本場のフォーが食べてみたいと思い、どこかないかなとずっと探してました。
    すると、テレビで最近よく出てるディーンフジオカさんが”ベトナム料理専門店 フォーおいしい”
    というお店に来店されていて、美味しいと言っていたのでここだ!と思い、早速行ってきました。
    image3 (1)

    場所は、小岩駅から徒歩5,6分くらいのところです。

    テレビとディーンフジオカさん効果で放送から1週間たってましたが、お店の外に6,7組並んでいました。

    ランチメニューは5種類あり、すべて850円です。
    私は、牛肉のフォー+生春巻きのセットにしました。

    image4 (1)

    お店の中には1時間くらいで入れたのですが、3人でまわしてるせいか
    料理が出てくるのにもかなり時間がかかり、結局2時間弱待ちました。

    image2 (1)
    やっと目の前にフォーが!
    実は、フォーは大好きなんですがパクチーが苦手で…なので添え付けのパクチーは入れず、
    レモンだけ絞っていただきました。
    スープもビーフも麺もすごく美味しかったです。
    生春巻きにもしっかりパクチー入ってましたが、さすがに取れないのでチリソースを付けて
    ごまかしながらいただきました。

    念願だった本場のフォーが食べられて、大満足でした。
    こうなると…やっぱりベトナムに行きたくなりますね。
    いつか行きたいと思います。

    よく食べ、よく歩いたお体のメンテナンスに
    足裏と指圧のコースはいかがですか?

    鍼灸マッサージ整体院 ここち