こんにちは。
鍼灸マッサージ整体院ここち 鍼灸師 岡安です。
新年早々食べすぎた、、、運動もしてない、、、
間食だけはなんとか頑張ってやめてみようと思い代わりにほうじ茶を摂取することに。
普段ご飯食べる時に飲み物は要らなくても大丈夫、1日に500mlも飲まないこともある
完全に体内水不足女なわたしが最近はまっているお茶、それがほうじ茶です。
お茶の中では少し独特な香りや味だけどなぜか飲みやすくてついつい買っちゃうんです。
スーパーや自動販売機などでよく見られる方も多いのでは?
中では茶葉を買われる方もいらっしゃることと思います。
そんなほうじ茶には意外と知らない効能があるんだとか。
今回はいくつかある効能を紹介していきます。
①リラックス効果
お日様の光を浴びた茶葉はテアニン(アミノ酸の一種)という成分が多く含まれますが、
ほうじ茶は緑茶を発酵したのち強火で炒ったものなので加熱によってテアニンは壊されます。
また緑茶と違ってカフェインも一緒に壊されます。
緑茶や紅茶、コーヒーなどと比べるとカフェイン含有量が少ない一方で、リラックス効果の高い
テアニンを適度に含んでいます。→結果リラックス効果が得られます。
(沸騰したお湯を少し冷ましてから飲むのが香り高く最適ですよ◎)
②消臭効果
クロロフィルという成分が消臭効果を持っています。
タオルに少し染みこませて使うもよし、茶葉を小さめの袋に入れて靴の中に入れても良いです。
(ただし量によって香りの強さが変わるのでご注意を)
③美容効果
美肌を作るコラーゲンの質を保ってくれるビタミンCはなんとレモンの約5倍!!!
シミ防止や炎症を抑えてニキビを出来にくくしてくれます。
④抗酸化作用
空気に触れているヒトは年々身体が酸化していきますが、ビタミンEは酸化を防ぐ働きをします。
ビタミンEの摂取不足だと細胞も弱り病気にかかりやすくなるので健康維持のためにも
ほうじ茶で取り入れるのもいいかもしれないです◎
⑤ダイエット・殺菌作用
お茶にはカテキンが含まれているのはご存知ですか?
カテキンは脂質や糖質の吸収抑制と体脂肪の燃焼をしてくれます。
そのため高血圧、高血糖、動脈硬化などの生活習慣病の改善にオススメです。
近年では運動療法・食事療法にプラスしてほうじ茶を飲むようにしている所も多いようです。
ただ緑茶に比べるとカテキン含有量は少ないので、ダイエット目的の方は緑茶がオススメです。
またカテキンは殺菌作用もあり、口の中の菌をやっつけてくれる働きをしてくれるので
口臭や虫歯の予防にも繋がります。
今の時期ですとインフルエンザ予防にも◎ほうじ茶でうがいをしてみては?
(やってみましたが喉の奥に渋さが残る感じがして結局水でもうがいしました(笑))
ほうじ茶1つにしてもこんなに効能があるんですよ〜
鍼灸、マッサージとほうじ茶を組み合わせて体質改善してみませんか?
年末年始のお疲れを取り、代謝を上げやすくするなら60分以上の鍼灸コースがオススメです。
鍼灸マッサージ整体院 ここち