こころとカラダが軽くなる鍼であなたの笑顔を創ります

  • カテゴリー:C 勝又

    unnamed (38)

    こんにちは ここち北浦和店 スタッフ勝又のブログです。

    日中涼しい日もありだんだん秋めいて来てますね。
    秋は食欲の秋です!
    でも今回は芸術の秋を少し堪能してきたいと思います。

    9月5日(土)はお休みを頂いて
    音楽を聴きに行きます。
    大好きな安室奈美恵さんのライブです。

    小中学生の頃からファンでよく歌ってました。

    今も昔と変わらず素敵な歌声とキレッキレのダンスで
    オーディエンスを魅了し続けてる安室さん。憧れます。
    MCなしで約2時間歌いっぱなしのライブスタイルも魅力の一つ。
    久々にライブに行けるので楽しみです。

    指名の方やここちスタッフにはご迷惑をお掛けします。

    代わりに前日4日(金)15時から浦和東口店に出勤します。

    しっかり働いてしっかり踊り狂ってきます。

    身体を動かした後は
    ストレッチと指圧整体のコースがオススメです。

     

    鍼灸マッサージ整体院 ここち

  • カテゴリー:C 勝又

    unnamed (25)

    こんにちは。ここち北浦和店スタッフ勝又のブログです。

    先日父がやっているお店猫カフェニャンシーに久々に遊びに行ってきました。

    何度かブログでも紹介させてもらっていますが

    勝又の父は猫好きが高じて志木駅の近くで猫カフェをやってます。

    父が溺愛しすぎてなのか猫スタッフはいい意味で自由奔放です。
    そしてみんなスマートな猫じゃ、ない・・・
    (それが可愛いんですけどね)

    私の推しメンは
    クリリンです。

    ニャンシーが出来てからのほぼほぼオープニングスタッフです。

    ラパーマという種類の猫ちゃんで
    毛がパーマかかっているんです。

    でもクリリンは太りすぎちゃって毛のパーマ感が
    分からない・・・

    昔のクリリン
    g00114g4d97848663310

    今のクリリン
    unnamed (28)

    unnamed (26)

    ねぇ、、、収まってないよ!

    ジャンプはだいぶのっそりですが
    病気もなく元気です。

    他にはエハラマサヒロさんが娘さんにやっていた
    おにぎり顔をやらせてもらいましたが
    unnamed (27)

    やっぱり嫌がられました。
    あんまり嫌がることをやってしまうと猫ちゃんもストレスを感じますからね。
    これっきりにしました。
    この子は元々のお顔がムギュっとなってるから
    可愛さ倍増でした。

    1時間ちょっといましたがだいぶ癒されました。
    猫アレルギーなのが本当に悔やまれます・・・

    志木駅のお近くにお越しの際はぜひニャンシーも。
    (ここちのブログで身内の宣伝をしてスミマセン)

    お身体の癒やしは
    ここちの指圧整体のコースで

    鍼灸マッサージ整体院 ここち

  • カテゴリー:C 勝又

    unnamed (30)

    こんにちは ここち北浦和店スタッフ勝又のブログです。

    先日、吉元が買いだめしていたレトルトカレーを
    食べ比べしました。
    ただ普通に食べるダケじゃ。。。
    と、いうことで目隠しをしてききカレー方式で。

    美味しいもの、というより
    変わり種のラインナップです。

    あくまで個人的感想です。
    イチゴのカレー

    unnamed (32)

    口に入った瞬間は
    あ、普通のカレーじゃんと思ったのですが
    鼻に抜ける臭いがイチゴ。
    味はカレーなので若干の脳内パニックで勝又苦手でした。

    ふぐカレー
    unnamed (31)
    しっかり魚介の風味が染み込んだ味。
    ただちゃんとふぐを食べた記憶がないのでふぐの味が分からず
    普通の海鮮カレーとしか・・・
    美味でした。

    オホーツク流氷カレー
    unnamed (29)
    あ、青い・・・
    北海道のオホーツク海をイメージしたカレーだそうなので
    流氷をイメージした白と二色使い
    写真のように上手くいかず海が流氷に侵食されてしまいました。
    青は食欲を無くす色だと聞いたことがあります。
    巷には青色ダイエットなんてダイエット法があるくらい。

    ただこの青色カレー
    味がバターチキン!!
    目隠して食べてしまったから視覚効果で食欲抑制なんて
    もはや無いです。
    味の好みはありますが私はこの中でオホーツクカレーが一番でした。

    吉元が本格的なナンも買って来てくれたので
    ご飯とナンで美味しく完食しました。

    ききカレーという名目でやり正解したら晴れてカレーマスターとか言ってましたが
    味が違いすぎてむしろ入門編でした。

    マスターへの道は長いです。

    たくさん食べてしまった後は
    程よい運動と鍼灸のコースがオススメです。

    鍼灸マッサージ整体院 ここち

  • カテゴリー:C 勝又

    unnamed (27)

    こんにちは ここち北浦和店 勝又です。
    猛暑です。
    私が小学生の時は37度なんて数字、記憶に無いです。

    8月は夏の思い出がテーマです。
    夏の思い出・・・
    普段出不精の勝又ですが夏にアクティブに動くのは割りと好きです。
    BBQや海、花火大会etc
    ただのイベント好きとも言えますが。

    小学生の時はあっつい夏晴れの日にプールに入れる事が何よりの楽しみでした。
    夏休みのプールの授業も休まず行ったり
    武蔵浦和にある沼影プールにもよく遊びに行ってました。
    帰りに食べるアイスキャンディーがたまりません。

    小学生の時にスイミングスクールに通っていたので
    泳ぐのは得意です。
    成人してからはインストラクターのアルバイトも少しやってました。

    おかげでこの肩幅・・・です(涙)

    大人になってからはめっきり泳がなくなり
    プールに行ってもプカプカ浮いてるだけでしたが
    先日無性に身体を動かしたくなり、久しぶりにちゃんと泳ぎに行きました。

    さいたま市桜区にある記念総合体育館です。
    unnamed (28)
    久々のプールでテンション上がっていましたが

    25メートル1本泳ぐだけで身体がしんどい。
    50メートル泳いだ後は長めの休憩。
    100メートル泳ぐのはやめときました。
    幸い脂肪は余分に沢山付いているので沈むことはなかったです。

    この時期はやっぱり水に入るのは気持ちいいですね。
    終わった後はもちろんアイスです。
    これは大人になってもやめられません。

    水の抵抗を全身に受けるので歩くだけでもいい運動になります。

    これを機会に暇な日は泳ぎに行こうと思います。

    (モチベーションが続いているうちに習慣づけないとです。)

    水の中にいても体の水分は外に出ていきます。
    これからプール行かれる方も水分補給は忘れずに。

    身体を動かした後は
    ストレッチと指圧整体のコースがオススメです。

     

    鍼灸マッサージ整体院 ここち

  • カテゴリー:C 勝又

    unnamed (24)
    こんにちは、ここち北浦和店 勝又です。

    7月は集めているものがテーマです。
    コレクションしているもの、収集癖はあまりないのですが

    ついつい目がいってしまうのが【ボーダー】です。
    色々出てきました。
    (稲葉院長に目がチカチカすると言われてしまいそうです)

    ボーダーは無難だとかモテないとか巷では色々言われていますが

    良いんです。

    だって可愛いもの。。。

    ボーダー柄には飽きがきません。

    可愛いものに出会えたら
    これからも凝りずに買い足して着倒すと思います。

    肩の凝り感を解消するには
    ここちの鍼灸と指圧整体コースがオススメです。

     

    鍼灸マッサージ整体院 ここち