こころとカラダが軽くなる鍼であなたの笑顔を創ります

  • カテゴリー:D 野口(め), ブログ


    こんにちは。
    鍼灸マッサージ整体院 ここち 鍼灸師の野口です。

    芋栗南瓜の季節が今年もやってきました〜
    揺るがない芋栗南瓜愛!(笑)
    スーパーやコンビニ、ケーキ屋さんなどなどあらゆるお店にて
    芋栗南瓜の商品が出揃ってますね!!

    子どもの頃はさつまいも掘りに行き、落ち葉で
    焼き芋をやって食べたのが本当に美味しかったです。
    そんな美味しい焼き芋を見た事のない形でいただきました!!
    なんと『缶詰』です〜


    砂糖不使用、人工甘味料、保存料無添加で国産シルクスイートを使っているそうです。
    蜜の甘さが溢れていてさつまいものそのものの美味しさが味わえました。

    さつまいもは美肌効果のビタミンCや腸内環境を整える食物繊維、
    むくみの原因を排出するカリウムなど栄養が豊富です。
    カロリーが高いと思われがちですが、ダイエット食にもなるステキな野菜です。

    そんなさつまいもを焼き芋として保存がきく缶詰になるなんてスゴいですよね。

    まだまだ食べたことのないスイーツがたくさんあるので色々と食べられたらと思います。
    過剰摂取はほどほどにします、、笑

    そのためには胃腸をしっかりと整えないとですね!
    最近なんだか胃腸が…などお体の不調に鍼灸で体質改善がオススメです。

     

    鍼灸マッサージ整体院 ここち

  • カテゴリー:D 野口(め)


    こんにちは。
    鍼灸マッサージ整体院 ここち 鍼灸師の野口です。

    寒いと夏の暑さが恋しくなります。
    今年の夏はいろんな意味でいつもと違った夏でした。
    8月に実家・大阪に帰ろうかなと思っていたのですが、こんなご時世なので中止に…
    代わりにお得意の食べることで気持ちを埋めようと(笑)
    ちょっと奮発して”シャインマスカット”を買いました!!
    果物は元々大好きでこの時期だと和梨や少し前だと桃など季節によって
    ご褒美に買っていたのですが、ついになんと皮ごと食べられるマスカットに
    手を出してしまいました〜

    シャインマスカットの旬は8月中旬から9月下旬で山梨・長野・岡山・山形を中心に
    栽培されているそうです。

    シャインマスカットに含まれる糖質はブドウ糖に分解されエネルギー源として使われます。
    脂質より分解吸収が早いので即効性の疲労回復が期待されます。

    また抗酸化作用を持つポリフェノールを含むので生活習慣病の予防にも有効です。
    ですが、糖度が高いので食べ過ぎは禁物です…
    何でもほどほどがよいですね。

    これから”食欲の秋”が待っているので、胃腸を万全にしておこうと思います!!笑

    胃腸を整えるのに鍼灸が効果的です。
    全身調整を含む60分以上のコースがオススメです。

    ここちで癒しの時間を。

     

    鍼灸マッサージ整体院 ここち

  • カテゴリー:D 野口(め)


    こんにちは。
    鍼灸マッサージ整体院 ここち 鍼灸師の野口です。

    昨年ほったらかしにしてた歯痛が牙を剥きついに我慢できないほどに…
    定期的に歯がうくような感じがあったりしたので酷いバージョンかなと
    知らんぷりしてたのが良くなかったようでついに苦手な歯医者さんに行きました。
    どうやら虫歯で、がっつり詰め物が必要なくらい根深いものでした。
    我慢しちゃダメですね…
    通院してしっかりと治してもらいました。
    歯茎も腫れ気味なので歯ブラシで優しくマッサージするように
    磨いてくださいとご指導もしていただきました。
    もっと早く行けばよかったと心から思ったので、
    友達にも定期検診をオススメしました。

    たまに歯がうくような感じもそもそも歯肉を包んでいる歯根膜という
    薄いクッション状の繊維の毛細血管がうっ血して腫れて炎症を起こすことで感じるものらしいです。

    原因は肩こりや疲れ、噛みしめるクセ、硬いものを食べたり、お酒の飲みすぎなどなどです。

    そんなときは…

    ・合谷(ごうこく) ・商陽(しょうよう)

    ・内庭(ないてい)

    ・下関(げかん) ・頬車(きょうしゃ)

    マッサージすると和らぎます。
    もちろん、歯医者さんには言ってくださいね!!

    鍼灸やマッサージで原因となりえる肩こりや疲れを和らげることも効果的です。
    心もカラダもリラックスしてみませんか?

     

    鍼灸マッサージ整体院 ここち

  • カテゴリー:D 野口(め)


    こんにちは。
    鍼灸マッサージ整体院 ここち 鍼灸師の野口です。

    少し前からマイバッグ持参で2円引きやポイントが付くなど特典がありましたが、
    本格的に7月からレジ袋有料化になり、色々なサイズや柄のエコバッグが出てますね。
    とある雑誌の付録のエコバッグが素晴らしすぎて売切れ続出などといったこともあるそうです。
    私も惹かれて本屋さんやコンビニなど見に行きましたがどこにもありませんでした…笑

    スーパーに行くときは少し大きめ、コンビニ用に少し小さめでマチがあるものなど
    シーンに合わせて欲しくなりました。


    調べると人気のあるDEAN&DELUCAやBAGGU、Shupattoなどなど有名なものもありますが
    キャラクターもの、100均にも可愛いエコバッグがたくさん並んでます。
    そして見るだけでも楽しいカルディの紙袋の柄がエコバックになってました!
    これこそ衝動買いです…


    どれもしっかりしていて使い勝手バツグンです。
    特にShupattoは畳むのも簡単で本当にShupattoしてます!!笑

    今まで普通にできていたことが難しいご時世なので
    近所のスーパーへ行くためのエコバッグでも可愛くてこだわりの物を
    見つけたりするだけでもストレス発散になります。
    オススメがありましたらせび教えてください〜

    ストレス発散に困ったら鍼灸やマッサージで癒しの時間を過ごしてみませんか?
    ここちではしっかりと換気・消毒をしてみなさまをお迎えしています。
    ご来院の際は気をつけていらしてくださいね。

     

    鍼灸マッサージ整体院 ここち

  • カテゴリー:D 野口(め)


    こんにちは。
    鍼灸マッサージ整体院 ここち 鍼灸師の野口です。

    8月は毎日猛暑でみなさん体調崩したりされてませんでしたか?
    休みの日は日中は暑いので、夕方くらいから動き始めることが多かったのですが
    お散歩中に人だかりがあるので近づいてみると、とある居酒屋さんがお店の前で
    野菜を売っていました。
    梅雨時期が長かったためか野菜が高騰していますが、そこは少しお安めで
    人気があるため売切れも早いそうです。
    目に止まったのが『万願寺とうがらし』です。
    “とうがらし”なのですが、甘みがあって辛くなくとっても食べやすい野菜です。

    また栄養価も高く、特にビタミンAやビタミンC,ビタミンEなどビタミン類が豊富で、
    ビタミンCはピーマンの2倍です!!


    食べ方は焼いて生姜醤油で食べたり、実家ではよく細かく切りじゃこと炒めて
    甘辛に味付けをしてご飯にかけて食べてました。
    白ご飯がよく進むのでオススメです〜


    他に栗かぼちゃ1/2が150円だったので即買いでした。
    かぼちゃは煮物ばかりになりがちで他に何かないかなとレシピを見漁りましたが…
    結局全部煮物となりました。(笑)
    いい調理法があれば教えてください〜

    野菜パワーをいただいて、鍼灸やマッサージを通してみなさんのお体が
    少しでも楽になるようにサポートできたらと思います。

    そろそろ夏の疲れも出やすい時期…
    鍼灸やマッサージでここちいい時間を過ごしませんか?
    そんな時には、お体の調節を含めた鍼灸と指圧整体90分のコースがオススメです。

    鍼灸マッサージ整体院 ここち