こころとカラダが軽くなる鍼であなたの笑顔を創ります

  • カテゴリー:細谷

    image
    こんにちは。
    鍼灸マッサージ整体院 ここち
    浦和東口店 細谷です。

    暑かったり涼しかったりで
    気温差が大きい日が多いですね。

    早く残暑が去ってほしいです。

    ちょっと今更ですが、
    細谷的夏バテ対策のご紹介をしたいと思います。

    エアコンの設定ですが
    夏バテになりやすい方、25℃以下に設定していませんか?

    暑さに身体が慣れないと夏バテになりやすいです。
    エアコンは28℃くらいにして扇風機を一緒に使うと
    いくらか涼しいです。

    また、夜に寝る時はタイマー設定にしない方がオススメです。
    こちらも28℃くらいの設定でつけっぱなしが良いです。

    タイマーでエアコンがOFFになると
    室温が急上昇して寝苦しさから目が覚めてしまいます。
    睡眠不足から体調不良になりますし
    なにより夏バテまっしぐらです。

    食事や飲み物は
    極端に冷たいものは避けた方がベターです。
    身体の芯から冷えてしまうと代謝が落ちてしまいます。

    代謝が落ちると疲労回復もしにくくなって夏バテへ・・・

    代謝をUPするには
    身体を温めるもの・・・
    香味野菜やスパイスの効いた食事や温かいスープ。

    ではなくてもキンキンに冷えたドリンクを避ければOKです。

     

    辛いもので汗をかいて代謝をあげるのも方法の一つなので
    夏はやっぱりカレー!

    image

    (カレー専用スパイスを使って作りました)

    あとは疲れを残さないことが重要です。
    疲労は溜まれば溜まるほど取れにくくなってしまいます。

    鍼と指圧で身体の内側から
    しっかりメンテナンスしてあげると
    夏バテ知らずへの第一歩です。

    鍼灸マッサージ整体院 ここち

  • カテゴリー:宇賀神

    IMG_0565

    こんにちは!
    鍼灸マッサージ整体院 ここち
    スタッフの宇賀神です。

    先日、11日~15日にお休みをいただきまして
    大学生の弓道全国大会in名古屋に行ってきました。
    私の1つ下の後輩が大学4年生で、
    西日本へ進学した子達を見れる機会がこの大会でした。

    強豪校がまさかの予選落ちをするなど
    後輩達の夏が終わる瞬間を目撃しました。

    高校以来会っていなかった子とも話せました!
    勉強、部活、就活に追われて、大変そうでした…。
    くたびれたらおいでと、ここちを紹介しておきました(笑)
    最後の勇姿が見れて良かったです。

    IMG_0635

    名古屋名物、味噌煮込みうどんを食べたかったのですが、
    時間の都合上、味噌串かつになりました。
    甘辛い味噌が衣に染みていて、物凄く美味しかったです…!
    また食べたいです。今すぐ食べたいです。あー食べたいです。

    IMG_0627

    きしめんも食べました。
    うどんよりきしめんの方が私は好きです。
    全国のご当地麺類を制覇しようかなと思いながらすすってました。

    IMG_0599

    どうせ名古屋に行くのだからと、甲子園にも足を伸ばしました。
    外野席での観戦となりましたが、
    気温はそれほど高くなく曇りで日差しもなかったので
    熱中症にならずに済みました。

    作新VS上田西を観戦しました!
    甲子園で作新の校歌を歌える喜び、半端ないです。
    生で見るとドキドキ感も倍増ですね…!
    上田西の食らいつきに興奮が止まりませんでした。

    IMG_0647

    そして大阪観光もしてきました。
    前に大阪に行った時は試合だったので
    観光がほとんど出来なかったんです。
    リベンジ大阪、ですね。

    かに、たこ焼き、串かつ、寿司…と食いだおれてきました。
    周りがみんな大阪弁で感動しました。(当たり前ですけど)
    エスカレーターで右に立つことにさえ、感動します。
    道頓堀は看板が全部でかくて、
    歩いているだけで楽しかったです。

    IMG_0660

    友達に紹介されたこのお店。
    私は最初パチンコ屋さんだと思っていました。

    IMG_0656

    スーパーです。
    いや「スーパー」とは書いてありますが、ネオンッ…!
    大阪…やはり面白いところです。好きです、大阪。

    お盆で、長距離移動された方も多いのでは。
    そんな時はぜひ、指圧整体や足裏のコースで
    お疲れを癒やしに来て下さい♪

    鍼灸マッサージ整体院 ここち

  • カテゴリー:野間

    1438528419729

    こんにちは
    鍼灸マッサージ整体院 ここちスタッフ野間のブログです。

    8月のブログテーマは”夏の思い出”です。

    今のところ今年の夏の思い出はまだ無いのですが
    これが来ると夏が来た~!
    と感じるモノが、今年も来ました!

     

    それは…
    親戚から毎年送られてくるお中元の沖縄マンゴーです。

    1438526970414

    そういえば去年も紹介したような…
    本当に美味しいです。
    太陽の恵です。
    嘘みたいです。

    マンゴーはアンチエイジングに良い栄養素がたっぷりだそうです。
    ビタミンA、βカロテン、ビタミンC、葉酸、リンや鉄などのミネラル類が豊富に含まれていて
    美白にも良いとか。

    先日は杏仁豆腐を作って、その上に乗っけて食べました。
    幸せです。

    みちこおばさん今年もありがとうございます。

    すごく暑い日が続いています。
    ビタミンやミネラルをしっかり摂って
    夏バテしないで過ごしたいです。

     

    鍼灸マッサージ整体院  ここち

  • カテゴリー:齋藤(な)

    image

    ここち浦和東口店 齋藤 です。

    今月のテーマは『夏の思い出』です。

    正直言って夏は暑さにやられて、記憶があんまりありません。

    ただ遡ることウン年・・・。
    中学時代お休みの日、夏休みといえばひたすら部活をしていました。
    3年間みっちり吹奏楽部で日々楽器を吹く。

    当時はバスクラリネットを担当していました。

    吹奏楽部は、文系と思われがちですが
    何よりも体力勝負なところもあり運動部並みに走ったり筋トレしたり。
    朝着いて、集会をしたら廊下を3周?くらい走る所からスタート。
    腹式呼吸を使ったブレス練習。

    学校自体古い建物だったことと、今時と違ってクーラーなんて
    なかったので汗だくで窓を開けはなった中、狭い音楽室に
    沢山生徒がひしめき合っていたのを覚えています。

    上下関係もしっかりしていて、

    挨拶しっかり!
    後輩がキビキビ動く!
    先輩にやらせない!

    と先輩が怖くてたまらなかった、そんな時代もありました。

    今となってはあの時に色々なことに耐え忍んだり
    何かを情熱を持ってやりとげることの大事さを
    青春マンガのように実感したなぁと今振り返ると懐かしく感じます。

    ホルストの惑星『木星』をやった時は、
    天文好きなのもありましたが音楽で宇宙の壮大さを表現することを教えてくれていた
    顧問の先生の指揮や表現力をで練習中もゾワゾワ鳥肌を立てながら練習していました。
    思い出しても鳥肌が立ちます。

    今ではギターをたまにするくらいですが、
    夏の暑い日、青空に蝉の声、風が抜けると
    懐かしい夏の思い出が蘇りました。

    鍼灸マッサージ整体院 ここち

  • カテゴリー:Z みなさまの声

    こんにちは、スタッフの古屋です。
    山梨ではぶどうがそろそろ最盛期です。
    今年は暑いので、陽分がたっぷりです。

    7月に浦和東口店でみなさまからいただいた
    改善点のコメントをご紹介します。

    IMG_0244

    接骨院や整形外科にあるような電気治療器具は
    ありませんが、鍼から電気刺激を与える電気鍼のご用意が
    ありますので、ご希望の際はスタッフにお申し付け下さい。

     

    ↓以下全てのコメントです。

     気になっている症状を伝えたあと、実際に施術に入る前に大体の施術の流れ(首→肩→腰の順でほぐしていくetc)を知らせて頂けたら嬉しいです。→貴重なご意見ありがとうございます。次回から施術の流れを簡単に説明させていただきます。
     顔に当たる枕のカバーの香りや柔らかさ等→貴重なご意見をありがとうございます。顔の手ぬぐいは毎回お取替えしております。洗濯の際、柔軟材の量を調節し、次回から香りを確認した上でご用意させて頂きます。
     電気治療器具もあったら良い →貴重なご意見ありがとうございます。干渉波による治療器具はございませんが鍼による電気治療が出来ます
     BGMはジャズよりもピアノやギターのインストものの方が、さらに良いと思います。→貴重なご意見ありがとうございます。音楽はジャズやヒーリング系、ピアノなどランダムで流しております。オススメの音楽がありましたらぜひ教えてください。
     初めての利用(腰痛)で、電話した時に鍼希望かどうか聞かれたが、自分に合っているのか分からないのでコースも決められない。ちょっと戸惑いがあった。→貴重なご意見ありがとうございます。また、お電話で不安にさせてしまい申し訳ございません。初めての方でもお身体の状態に会ったコースの提案をさせて頂きます。
     脈をとったり、お腹まわりを触診したりした結果、今自分の体調がどうなのか、とかを聞きたかった。マッサージ中も、日ごろどうすれば疲れがたまらないとかプロの意見を聞ければ尚良かった。
     夏なので仕方ないですが、もう少し涼しく…
     冷房が少し寒かったです。

    コメント下さったみなさん、ありがとうございました。
    心地よい環境作りのため、参考にさせていただきます。

    鍼灸マッサージ整体院 ここち 浦和東口店