-
カテゴリー:細谷
-
カテゴリー:今井
自家栽培のバジルに
子カマリキがいる
鍼灸マッサージ整体院 ここち 浦和東口店
今井です。雨降りはそんなに嫌いではないですが
ここ数日はそうはいってはられないです。なんでもエルニーニョ現象
(という、いつぞやかに習った記憶が・・・)が今年は発生する予報で
梅雨が例年より長くなるようです。ということは
沖縄の梅雨明けも遅くなってしまう?
式まであと1週間切ってるのに
もしかしたら、式当日に雨・・・かもとヒヤヒヤしてます。普段の雨は気にならないけど、
その日だけでも晴れて貰えればと思います。ここちは、雨降りの日は、少し予約が取りやすく穴場です。
さらに6月は来院時に雨降りなら施術ポイント2倍でお得!
鍼灸マッサージ整体院 ここち -
カテゴリー:野間
こんにちは。
鍼灸マッサージ整体院 ここち スタッフ 野間 のブログです。
近年、巷ではちょっとしたお灸ブームが到来しているようですね。
本屋さんに行くと「美容お灸」なる本が売っています。私は先日、新橋に行ったついでに
銀座にある”お灸ルーム”に行ってみました。
一般の方にもわかりやすくて扱いやすい、せんねん灸のショールームです。キレイなお姉さんが
お灸の取り扱いや
症状に応じたツボなど
なんでも説明してくれます。最近は
火を使わないお灸や
アロマ灸(くだものや花の香りがするそうです)
煙の少ないお灸
なども販売されているそうです。せんねん灸は裏がシールになっていて、皮膚に貼り付けても落っこちにくいですし
取り外しなども簡単で使いやすいのでセルフケアにおすすめです。
ゆっくりじっくり温熱が伝わるので
心もほっこり落ち着くと思います。ご興味のある方はぜひ行ってみてください。
販売もしていますし、サンプルももらえますよ(^^)鍼灸指圧整体マッサージ院 ここち
-
カテゴリー:B 稲葉
最近 月火金のここち北浦和店への出勤時は晴れていて
自転車で行き天気予報どおり、
夜雨が振り渋々電車で帰ることが多い
稲葉です。雨が降って来たらどんな傘をお使いですか?
1長傘
2折りたたみ
3傘はささない稲葉は2です。
晴れた時になんとなく手に傘を持つのが苦手です。
鍼灸マッサージ師という仕事柄か
鞄すら手に持つと重さが気になります。かと言って
手ぶらというわけにもいかないので
斜め掛けのバックを使ったりしてます。傘は断然折りたたみ派です。
今はエース級の活躍
totesの自動開閉の折りたたみ傘です。
片手でワンタッチで開くのは魅力的ですが
ちょっと重いです。
携帯用にはクニルプスの折りたたみ傘を使ってます。
軽いのと鞄に入れても濡れないケースがついてます。ケースに入った佇まいが美しいです。
ここち浦和東口店では
長傘用の傘立て
折りたたみ傘用の傘立て
と
2つをご用意してお待ちしてます。雨の日はポイント2倍!
鍼灸マッサージ整体院 ここち -
カテゴリー:齋藤(な)
ここち浦和東口店 齋藤 です。
今日は6月15日(日)。
いつもなかなか伝える事がないけど、
いつもありがとう、お父さん。
と素直に伝えられる日。父の日ですね。
私は実家が山形県でなかなか直接面と向かって会う機会が限られるので
父の日は贈り物をしたりメールで言葉を伝えることが多くなってきています。父は薬剤師で、実家の薬局で毎日忙しく働いているようですが
先日はハーフマラソンに参加して完走したりと
アクティブに過ごしているようで娘としては安心です。
実家に住んでいる友人は、一緒にご飯食べに行くと言っていたので
一緒に時間を過ごして日ごろの感謝を伝える
『時間』のプレゼントをする感謝の伝え方もあるんだなと思いました。ただ物をあげるとなると、お父さんの好みもあるので
実際何をあげたらいいか…と言う話を最近よく聞きます。ここちでは、そんな特別な日に
ステキな時間のプレゼントとしてギフト券のご用意をしています。
父の日に何をしよう…と迷っている方は
時間のプレゼントはいかがでしょうか。私は今回パープルのシャツをプレゼントしました。
今頃手元に届いているはずです。先日参加した勉強会も、
父が昔
「生涯勉強だからね。」と言っていた言葉を思い出して参加しました。
父はあまり自己主張が激しいわけではないですが、ふとした時に発する
言葉が何気なく心に残って何かへのきっかけや原動力になっていたりするので
今度実家に帰った時にお酒でも飲み交わして
良い時間を作れればなと改めて思いました。みなさんもステキな父の日にしてください。
鍼灸マッサージ整体院 ここち